ぶんぶん国分寺 PART193 [machi](★0)
-
- 149
- 2018/06/09(土) 08:12:03
-
>>135
黒龍門のあった店舗はどこも長続きしませんね
光というラーメン屋も、3ヶ月持たずに閉店していました
-
- 150
- 2018/06/09(土) 08:50:25
-
>>141,147,148
なんか流行ってるんだよね、5chのなんJ板とかで
そういうノリ持ち出してくるのすごく寒いんだけど
-
- 151
- 2018/06/09(土) 11:43:06
-
>>150
そんなのが流行ってるのか…
ノリも真意も分からないけど
強面のニュースキャスターや百戦錬磨の警察関係者までが涙ぐむような悲痛な事件をいじるのはちょっと…
-
- 152
- 2018/06/09(土) 12:56:36
-
>>151
こんな悲しい事件も笑いのネタにできる俺ら凄いって感じなのかね
いろいろ改変したのが書き込まれてて正気を疑う
-
- 153
- 2018/06/09(土) 13:06:17
-
このニュースは見ないように避けてしまう。この裁判員に万が一選ばれたら精神的にやられてしまいそう。ニュースを見かける度に涙が溢れる。私の人生史上最悪最低な事件。
-
- 154
- 2018/06/09(土) 21:41:07
-
>>143
前後子供椅子付きのママチャリなので上段には乗せられません。
休日の空いているときに2回使いましたが、入ってから下段が空いてなかったら困るので少し歩くけどタイムズに置いています。
-
- 155
- 2018/06/09(土) 22:59:36
-
急に凄い雨でびっくりした!Yahoo!の豪雨予報も間に合わなかったね。
-
- 156
- 2018/06/09(土) 23:38:26
-
すごかったねー!あと1時間くらいはもつかなと呑気に構えてたら突然の豪雨!
西友5%OFFの日だから家族に行ってもらったんだけど
あと十数分遅かったらアウトだった(10kgの米やアイスと共に)
-
- 157
- 2018/06/10(日) 00:47:42
-
4月に国分寺に引っ越してきました。よろしゅ〜たのんます。
国分寺、府中あたりで、安くて、美味しくて、こ奇麗な焼肉店ってどこか
ありますか?
ちなみに、山水は高い。いのうえはいまいち。スエヒロ小金井店もいまいち。
でした。
-
- 158
- 2018/06/10(日) 00:49:13
-
自分は雨降りそうな天候の時は東京アメッシュ見るようにしてる
今日も局地的な強い雨を降らせてる雨雲の接近が示されてたよ
市や区の名前とかも書かれてるから分かりやすいと思う
-
- 159
- 2018/06/10(日) 00:59:15
-
>>157
府中新町のパリパリ
値段と味のバランス取れてると思う
-
- 160
- 2018/06/10(日) 01:27:19
-
>>157
モランボン。壺漬けハラミがうまい
-
- 161
- 2018/06/10(日) 09:24:43
-
府中の伊万里すき ランチがお得
-
- 162
- 2018/06/10(日) 11:37:24
-
>>157 ちょっと国分寺か国立かって微妙なところにあるがトラジのランチはいいかな。
府中なら名門かしらね。
-
- 163
- 2018/06/10(日) 19:09:52
-
府中でサラン、ジュジュハット。他にも駅前に多いけど。小綺麗を外せるならホルモン大学。
-
- 164
- 2018/06/10(日) 20:46:22
-
>>157
色々と求めすぎ。
安くてそこそこうまい、CPをひたすら
求めるならさんたま。
きちんとしてるとこ選びたいんならやはり山水、但馬屋とかじゃないか。
山水はあの肉であの値段なら安い方だと思うけどなぁ。
-
- 165
- 2018/06/10(日) 22:32:24
-
「ひたすら肉を食うぞ!」と意気込んでさんたま行ったら1人で7000円オーバーだったわ。
5000円で収まると思ったんだけどなあ…
-
- 166
- 2018/06/10(日) 22:45:28
-
安くて旨いはなかなか難しいよ。安い店に3回行くなら山水に2回行くかな。
-
- 167
- 2018/06/10(日) 22:48:17
-
一橋学園にあるせろって店のホルモンうまい。
-
- 168
- 2018/06/11(月) 00:02:55
-
>>165
酒も結構飲んだ?
あそこで7000円とかどんだけ食ってんだよw
-
- 169
- 2018/06/11(月) 01:34:07
-
確かに、焼肉は酒が進むからねぇ。ついつい飲み過ぎて肉代と酒代が同じくらいになってる事もあるよね。
-
- 170
- 2018/06/11(月) 02:36:32
-
焼肉は美味くて高い店で食べると後戻りできないから怖い
ある一見さんお断りの店に出入りしてるが、肉の質が高すぎて最高に幸せな時間を過ごせる
文化人と知り合い、一緒に食べる肉と酒はプライスレス
-
- 171
- 2018/06/11(月) 03:46:11
-
吉祥寺でいいっすw
-
- 172
- 2018/06/11(月) 19:37:27
-
>>157
府中でも国分寺でもないが車がありそうなので
国立インター近くの焼肉レストラン三千浦はどうかな?
-
- 173
- 2018/06/11(月) 20:03:09
-
国分寺市民のみなさん。この掲示板をお借りしてお知らせいたします。こちらでも書いておいた方がよいかと思って失礼します。
ご報告が遅れましたが、少し前より支払った4億5千万を星野前市長に請求するよう住民訴訟をしています。
星野が駅前のパチンコ屋の出店を妨害して訴えられた件です。訴えを進めるうちに事件の真相も見えてきたような気がします。
裁判もようやくひと段落つき、差し支えない限りで広く、市民の皆さんにご報告できればいいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
-
- 174
- 2018/06/11(月) 20:25:24
-
行ったことないけど梨花苑は?
-
- 175
- 2018/06/11(月) 20:41:57
-
>>173
もっと詳しくお願いします
ブログやSNSなどもありますか?
-
- 176
- 2018/06/11(月) 20:58:14
-
>>175
この裁判の件でブログとか立ち上げたかったのですが、時間なくてまだありません。
最初は色んな助けを求めたのですが、市民団体なんかはみんな無視でした。
事件を簡潔にご説明しますと、約8年ぐらい前に星野が地権者の一人を標的にしてテナントの
パチンコ店の出店を妨害し訴えられました。税金で損害賠償金4億5千万払っています。
妨害するために図書館を作り、その規制の関係でパチンコ店は出店できなくなりました。
図書館作るために議会で可決しないといけないのですが、議員のみなさんは星野の専決処分を
心配していたようで、条例だけ作るならと可決しています。実際の実行犯は星野になります。
この税金から支払われたものを返せと、そういう裁判です。
-
- 177
- 2018/06/11(月) 21:20:36
-
でも妨害しないと北口再開発できなかったんだよね
交通広場になるはずのバザールK跡に建てようとしてたから
周囲は土地主を説得しようとしたけど駄目で
もし建ったら再開発できなくなっちゃう、って急いんだんじゃなかったっけ
その結果訴訟起こされ負けてしまった
-
- 178
- 2018/06/11(月) 22:25:20
-
駅前にパチンコ店は景観の意味でも治安面でも避けてほしいけどね
金持ってるから対抗するのは難しいけど
-
- 179
- 2018/06/11(月) 22:25:49
-
>>177
それは星野の口車だったと考えています。口先ばかりの人間という印象です。
再開発は今はぜんぜん違うものですし市の役人の誰も不可能になってたと云う人はいません。
星野から土地主への説得もありませんでした。
星野が勝手にやったことで、失敗したのだと思っています。
-
- 180
- 2018/06/11(月) 22:45:38
-
うち当時のやり取り聞いたけど地元の周りは土地主いさめたっぽいよ
星野前市長も地元での評判は良くなかったけどなんせ国分寺だからさ
なんていうかみんな色々お互い様的なゴタゴタだったように思う
土地主の方も迷惑だなんて知ったこっちゃないから建てるのやめませんってスタンスだった
交通広場に建ってたら交通広場の設計や広さも変えなきゃいけなかったし
移転するにしても地権者としてツインタワーにパチンコ店が2軒入居となったはず
外に出て行け、となったらやっぱ訴訟で高額賠償コースだったんでは?
どのルートたどってもあなたが納得する結果にはならなかったと思うよ…
-
- 181
- 2018/06/11(月) 22:57:52
-
>>178,180
ご意見ありがとうございます。
-
- 182
- 2018/06/11(月) 22:59:32
-
ttp://manyuu316646.at.webry.info/201707/article_6.html
ここが一番詳しいけど読まれましたか?
-
- 183
- 2018/06/11(月) 23:26:49
-
>>181
よくわからないのだけど、あなたは、どうなるべきだったという主張なの?
妨害せずパチンコ店の借地人権利を認めて再開発ビルテナントに入れるべきだった?
それとも妨害せずともうまいこと交渉できたはずということ?
-
- 184
- 2018/06/11(月) 23:45:05
-
>>182
自民党批判や貧困福祉政策を主張しながら
毎晩豪勢に飲み歩いて落選した奴のブログだw
-
- 185
- 2018/06/11(月) 23:50:38
-
>>184
ああww
-
- 186
- 2018/06/12(火) 00:41:50
-
議論中申し訳ありませんが
山水の本店と丸井店ってメニューとか値段って同じですか?
-
- 187
- 2018/06/12(火) 01:08:30
-
ああ眠い。
…。で、国分寺駅前からパチンコ屋を追っ払うにはどうしたらいいの?
もう何年も議論やってるけど…。
結局、パチンコ屋に行く奴を阻止するわけ?
自分的にはそれで良いんだけど。
民主主義的には色々とクレームが来るんだろうな。
ま。いずれにせよ、国分寺にはパチンコ屋が似合わない…という風潮が欲しい。
国立の風紀地区うんぬんとは別の意味で。
ああ眠い。
-
- 188
- 2018/06/12(火) 01:36:08
-
>>186
一緒。
本店にしかないメニューもあるけど
-
- 189
- 2018/06/12(火) 01:38:30
-
>>186
連投スマン
うろ覚えでなので、ちょっと値段違ったかも。
ビールが数十円とかそんなレベル。
-
- 190
- 2018/06/12(火) 02:50:48
-
丸井の山水ならランチあるからいいよね
-
- 191
- 2018/06/12(火) 11:58:42
-
184の人って132を貼り付けておいて、よくまた顔出せますね。
まあどういう人か想像できますけど。
-
- 193
- 2018/06/12(火) 14:03:11
-
ずっとここに住み着いてるよ
まぁ、これまでも時折品のないこと書いてるから基本スルー
-
- 194
- 2018/06/12(火) 16:21:31
-
肌寒かった昨日から一転、真夏日に!って盛んに言ってたけど
結局25℃くらいまでしか上がらなかったね
そして今はざんざん降り
-
- 195
- 2018/06/12(火) 18:47:27
-
>>192
本店の方は一階に離れみたいなのがあって、そちらにすれば静か。
丸井は出入りが多くてむしろ賑やかだよ。
-
- 196
- 2018/06/12(火) 19:16:54
-
,蒸し熱くてシニそう
-
- 197
- 2018/06/12(火) 20:09:50
-
>>195
そうでしたね。以前行ったときは相席みたいな感じで1階も落ち着かなかったけど、平日なら空いてるのかな?
-
- 198
- 2018/06/12(火) 21:51:37
-
>>195
離れって指定できるんですか?
なんか聞けてないのです
-
- 199
- 2018/06/12(火) 22:52:53
-
>>183
星野は交渉すべきでした。何もしなかった。いきなり妨害。
私はこの国が法治国家だと思っている。公権力による勝手を許すべきでないとも思っています。
自分にとって都合の良い結果が出たからと安穏としていたら次は自分がやられると思う。
私はそう思う。そして星野を許せない。
このページを共有する
おすすめワード