facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 三つ穴灯篭φ
  • 2018/05/08(火) 23:21:41
■スレタイに関するローカルルール
1)スレタイは「ぶんぶん国分寺 PARTxxx」で固定(数字は半角)。テンプレも固定。
2)スレタイ議論は禁止。
 ・粘着コテハンがいるので、スレタイ絡みの発言は完全スルーで
 ・関連発言は、まとめて削除依頼を
3)それでもどうしてもスレタイ議論をしたい人は↓のスレで行ってください。

多摩板のローカルルール part18
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1342316759/

※ご参考、スレタイ固定に至った経緯・運営判断要旨は、以下を参照
多摩板 国分寺スレタイ議論 3
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1202074479/

多摩板 削除依頼・削除不服議論スレッド61
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1166195648/222

※前スレ
ぶんぶん国分寺 PART192
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1515448231/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2018/05/10(木) 01:44:07
二つあるけど、こっちは後だね。
どっちを使うの?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2018/05/10(木) 19:25:33
>>2 もう一つは落とされた模様

ぶんぶん国分寺 PART193 (過去スレ)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1525785392/

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2018/05/10(木) 20:06:52
テスト

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2018/05/10(木) 20:12:26
モナコはまだまだかな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2018/05/11(金) 05:38:48
OKストア西国分寺店オープンは6月中旬

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2018/05/11(金) 09:48:44
最近、蜂蜜の訪問販売が来ませんか?
おばちゃんの二人連れで、最初に何とか商事って社名を言うんだけど聞き取れない。
国産のアカシア蜂蜜どうですか?って。うちは月曜と今日の2回来ました。
一度断っても、違うコンビがまた来た感じです。
何なんですかね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2018/05/11(金) 10:50:35
アポなしは応答しないからな

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2018/05/11(金) 15:02:35
明らかにセールスって分かれば無視するけど、あれ?あそこのおばちゃんかな?って風体だから厄介。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2018/05/12(土) 02:37:28
>>前スレ1000
>だいごろう難民だから聞いてるのに
ありゃ、そうだったのか。失礼しました。
俺もまだ見つけてない……。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2018/05/12(土) 08:46:15
>>10
十割にはこだわりないけど、立ち食いなら小諸みたいなコシのある麺が好きだから、富士そばは厳しい
だいごろう旨かったね

bonsaiが普通のそば出してくれたら嬉しいんだが

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2018/05/12(土) 09:26:33
国分寺はちゃんとした蕎麦屋のいいお店が、潮、きぬたやなど揃ってるけど、駅近なら義蕎だな。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2018/05/12(土) 09:32:28
>>12
義蕎、検索していってみます。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2018/05/12(土) 19:26:52
>>前スレ998
きぬたやはどうかな。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2018/05/13(日) 05:19:24
来週5月20日(日)のテレビ東京「モヤモヤさまぁ〜ず2」は、国立&国分寺。
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/201805/22950_201805201830.html

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2018/05/14(月) 09:39:46
夜に雨の中、歩行者や車がよく通る細い車道の国分寺街道を自転車で走行するのは危ないね・・・
車線内側にバス停があったと思います、茶色の。
周りの景色と同化してて、且つ雨でよく見えなくて正面からぶつかってしまいました
なんとか歩道広くしてほしいです

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2018/05/14(月) 09:45:59
国分寺街道は今ルートをずらしての改造計画が進んでるよ
先日リオンホールでポスター展示つき説明会やってた

それまでは歩道拡張とか一切しないと思う
知り合いはあそこ危ないから東元町の住宅街抜ける道使ってると言ってたよ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2018/05/14(月) 10:42:57
昼間だけど自転車で花澤通りの中研横辺りの車道の端を走っていたら後ろから来た車に腕を当てられました。
向こうは気付かなかったのか走って行ってしまいました。
怖くて花澤通りや国分寺街道(中央線南側)や連雀通り等は怖くて走れません。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2018/05/14(月) 12:10:22
駅の北口ある鶏そばが美味しかった
田舎蕎麦のつけ麺屋
また行く

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2018/05/14(月) 12:44:57
>>15
もやさま1年ぐらい前にやったよね。
前回もネタ無くて国立とコラボしてたけど

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2018/05/14(月) 16:55:24
自転車は歩道を走ってはいけないからね

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2018/05/14(月) 18:00:04
>>15>>20
そんなに間も空いてないよなあと思ったけど、確認してみたら前回は一昨年の1月だった
その前は5年前(2013年)。

他の街歩き番組(アド街とかじゅん散歩、有吉のやつとか)でも来てるから
ちょくちょくやってる気がしちゃうのかも。

ちなみにモヤさまでは、お隣の立川、府中よりずっと多い不思議。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2018/05/14(月) 22:07:36
>>18
中途半端に端を走るならば、しっかり側溝を外すくらいで走るべし。
避けるのは抜く側や。
特に朝方は車も自転車もスピード変わらん。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2018/05/14(月) 23:14:55
日立中研沿いにここ2〜3日白い蝶みたいなの大量発生してひらひらしてるけどあれ何?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2018/05/14(月) 23:30:24
白い蝶のサンバ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2018/05/14(月) 23:31:13
日立の森に白い蛾が大量発生している

ここまで見た
あなたに抱かれて私は蝶になる〜♪

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2018/05/15(火) 01:22:21
マイマイガ?大量発生したらいやだね。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2018/05/15(火) 03:39:53
調べたら多分キアシドクガとかいうやつっぽい
真っ白な蝶みたいな蛾

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2018/05/15(火) 04:25:57
>>29
調べたら、毒蛾なのに毒がないんだね

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2018/05/15(火) 05:46:39
アメリカシロヒトリだったら大変

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2018/05/15(火) 07:00:23
モンシロドクガだと思います

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2018/05/15(火) 08:11:41
>>32
黒い斑点なかったよ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2018/05/15(火) 20:59:54
ほっといていい蛾なの?

ここまで見た
  • 35
  • sage
  • 2018/05/15(火) 22:39:59
先週、日立東側のフェンスに大量のサナギが付いているのを見たが、それが羽化したのか。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2018/05/16(水) 06:36:30
一瞬ウナギを想像してしまった

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2018/05/16(水) 08:48:07
ウナギが大発生だったら捕りに行っちゃう!
でも自分で捌けないや。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2018/05/16(水) 09:52:18
姿見の池にウナギいそうですな。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2018/05/16(水) 10:12:48
俺の股間に

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2018/05/16(水) 10:26:12
お前のはエノキ茸だろ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2018/05/16(水) 12:20:02
今日も日立の敷地内で大量の白い蛾が飛んでるね
周辺の住宅街にも出てきてる
毒があってかぶれるやつだったら嫌だなあ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2018/05/16(水) 14:38:30
>>12
たまに行くライブハウスの近所なので、
次に行く時に食べたいと思うけど、
公式サイト見ると飲み屋さんぽいね。
蕎麦だけ食いに入って平気かな?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2018/05/17(木) 02:20:25
OK西国分寺店は6月12日オープンするってよ。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2018/05/17(木) 08:58:41
OK混みそうですね…
あのへんお店ないし

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2018/05/17(木) 13:16:27
>>42
どうでしょうね。
義蕎は自分で築地から仕入れてくる魚が美味しいので、私は蕎麦だけ頼むって事をした事がないのでわかりません。
入るときに聞いてみた方がいいかも。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2018/05/18(金) 16:55:55
了解です、入店時に聞いてみます。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2018/05/18(金) 20:25:16
OKは駐車場どうなるのかね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2018/05/18(金) 20:45:53
店からのお知らせに駐車場は無いからバスや電車で来てね、的なことが書いてあったよ
駐輪場ですら小さいから徒歩で行くのが良いと思う

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2018/05/19(土) 00:44:56
零時すぎ、北口を出たすぐのところで若い坊やが盛大に戻していた。
飲み過ぎだよ…

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2018/05/19(土) 05:31:51
>>48
情報サンクス
府中街道の渋滞を懸念してたが安心した

駅南側まで白い蛾がヒラヒラしとる

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2018/05/19(土) 13:30:14
南口の味源のとなり、黒龍門はす向かいにたこ焼き屋さんができた

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード