何もないけど住みやすい町【東久留米】Part101 [machi](★0)
-
- 565
- 2018/02/14(水) 16:27:59
-
>>564
建物の色からしてドラッグストアのセイムスだと思われ
-
- 566
- 2018/02/14(水) 16:54:31
-
ありがとうございます!また薬局ですか。
-
- 567
- 2018/02/14(水) 22:43:29
-
今日バス乗ってたら、得々市場の広告があったんだけどそこいいの?
-
- 569
- 2018/02/15(木) 00:05:25
-
>>507
駅のTSUTAYA跡は何が入るんだろう?
今はそれが一番の楽しみだわw
-
- 570
- 2018/02/15(木) 08:07:15
-
もうすぐ上の原にいろいろ出来るから期待しな。
-
- 571
- 2018/02/15(木) 09:34:04
-
上の原、どれぐらい進んだんだろうな。
楽しみだー。
-
- 572
- 2018/02/15(木) 10:07:57
-
>>569
目利きの銀次だとガッカリ
-
- 573
- 2018/02/15(木) 13:03:29
-
>>473
明日だね
-
- 574
- 2018/02/15(木) 17:59:05
-
>>561
あんなロケーションよくなくて居抜きで入ったような物件だから
いろんな意味で安くできるんじゃない?>ジャパン
-
- 575
- 2018/02/16(金) 07:18:54
-
>>572
目利きの銀地になるの??それはガッカリだ……
-
- 576
- 2018/02/16(金) 10:04:37
-
知り合いのそば屋だ
-
- 577
- 2018/02/16(金) 10:48:47
-
>>572
え、目利きの銀次なの?!
それとも目利きの銀次だったらがっかりだわって意味?w
-
- 578
- 2018/02/16(金) 11:28:40
-
福幸軒が出てた>じゅん散歩
そして富士見テラス
-
- 579
- 2018/02/16(金) 12:52:02
-
富士見テラス×2、市役所庁舎、そば屋
ホント何もないとこだと実感した(´・ω・`)
-
- 580
- 2018/02/16(金) 14:26:24
-
>>579
確かに><
まあ清瀬や保谷も似たようなものかとw
-
- 581
- 2018/02/16(金) 17:03:39
-
どうせなら落合川まで行ってカワセミ撮ってもらいたかったな
-
- 582
- 2018/02/16(金) 18:44:19
-
いつも給油してたガソスタが閉店
母が愛用してたプライスも閉店
寄る年波
-
- 583
- 2018/02/16(金) 18:47:59
-
>>579
心配しなくてもいい。西東京の東伏見駅なんか
武蔵関からの一駅散歩で武蔵関界隈ばかりで東伏見まで来たら
地井さんが駅前のベンチでADと缶コーヒー啜っておしまいに
なっちゃったんだから。あれに比べれば…
-
- 584
- 2018/02/16(金) 19:07:37
-
>>583
今回の東伏見は東伏見稲荷だけじゃなくてタイムリーなアイスホッケーネタ
(東伏見アイスアリーナ、グッズショップ)もあり見てて面白かった orz
-
- 585
- 2018/02/16(金) 19:23:32
-
おととい、ニッポン放送の番組で
前沢のとんでんで中継してたね。
新宿線の沿線旅で、おとといは「花小金井」だったんだけど
東久留米市内のお店に来てたみたい。
-
- 586
- 2018/02/16(金) 20:08:52
-
最近、カモやサギ少なくなったな
-
- 587
- 2018/02/16(金) 20:23:27
-
カモや詐欺が減るのはいいことだよね
-
- 588
- 2018/02/16(金) 20:51:03
-
山田くん、座蒲団一枚あげてっ!
-
- 589
- 2018/02/16(金) 22:28:23
-
タカトシと温水さんの路線バスの番組で、下里の市場に来た時はここでは全く話題にならなかったなw
-
- 590
- 2018/02/17(土) 00:15:59
-
>>583
ちいさんぽ基準かよw
-
- 591
- 2018/02/17(土) 00:24:24
-
街としても田舎としても中途半端な東久留米みたいな地域が何するにしても高コストなんじゃないかと思う。
23区ほど人口が集まってないから行政サービスをやるにも効率が悪いし、田舎としても農業・工業するにしても土地が安くないし。
-
- 592
- 2018/02/17(土) 00:56:17
-
>>591
東久留米の人口密度は日本で最高位グループだよ
https://uub.jp/rnk/cktv_j.html#mit
1700以上もある全国の自治体の中で43位。そのうち東京23区がほぼ上位を独占してるから
それを除くと20位。東京の多摩地区26市のうち10位。
世界最大の都市圏である東京の中核に近いところで
人口が足りなくて公共サービスが高コストだとは
ちょっといえないと思う
-
- 593
- 2018/02/17(土) 09:07:58
-
清瀬より物価も税金も安いよ
引っ越してよかったと思ってる
-
- 594
- 2018/02/17(土) 09:22:03
-
その両市で物価の違いを実感できる研ぎ澄まされた
経済感覚ってちょっとすごくね?
-
- 595
- 2018/02/17(土) 09:25:41
-
新聞の折り込みでマルフジの「お詫びと訂正」のチラシが入ってる。
ポイント使えますということだけど、迷走してるなと感じるよな。
-
- 596
- 2018/02/17(土) 09:35:04
-
>>593
は?税金安いの?
どこで物価が安いと思うの?
マジで教えてくれ
-
- 598
- 2018/02/17(土) 15:53:04
-
>>596
清瀬との比較じゃないが、うちは東久留米と小平のサンドラッグのチラシが
両方入る。それを見比べると、同じ品物の値段が同じか、東久留米の店の方が
少し安いことが多い。
-
- 599
- 2018/02/17(土) 16:48:37
-
比較表って・・・
源泉徴収とかその他の支払のコピーをスキャンしてupローダーで上げろってことですか??
-
- 600
- 2018/02/17(土) 16:55:45
-
テレビ画面を通しても見てもやはり市庁舎はカッコよかったw
-
- 601
- 2018/02/17(土) 18:01:31
-
>>599
相手にしなくていいよ
たかが便所の落書きに説明責任とかないから
-
- 602
- 2018/02/17(土) 19:05:09
-
国民健康保険均等割
東久留米 30700円
清瀬 24000円
-
- 604
- 2018/02/17(土) 20:34:18
-
国保税は均等割、平等割、所得割の3つの合計になるので一概にどちらが安いとは言えないが
均等割+平等割は加入人数が2人までなら東久留米の方が安く3人以上なら清瀬の方が安い
所得割は清瀬の方が高い
以上のことから少人数低所得なら東久留米、多人数低所得なら清瀬、高所得なら東久留米が安い
http://www.city.higashikurume.lg.jp/kurashi/zei/kokuho/1000319.html
http://www.city.kiyose.lg.jp/s026/020/010/020/030/090/hpg000007753.html
-
- 605
- 2018/02/17(土) 20:40:50
-
あと税金といったら一般の感覚では住民税のことだと思うけどな
-
- 606
- 2018/02/17(土) 22:28:46
-
住民税は市民税6%都民税4%で共に同じ。均等割も5000円で同じ
所得控除も内容同じでしょ
-
- 607
- 2018/02/17(土) 22:46:49
-
そう、だから税金って何を指しているのか>>593さんには説明してほしいと思ってるのよ
源泉徴収がどうとか言ってるから国保ではないと思うんだけどね
-
- 608
- 2018/02/17(土) 23:16:52
-
同じ人で清瀬市に住んでた時と東久留米市に住んでた時もしくは
職場の同僚で比べあったとか?
清瀬市のほうの頃また人が高所得だったか
東久留米のほうの控除などの条件が違ったか
-
- 609
- 2018/02/17(土) 23:20:01
-
引っ越したと書いてあるか。
結婚して引っ越してたとかだと、清瀬市の時は独身だから高かったけど
東久留米に引っ越した後は扶養控除で安くなってるとか。
-
- 610
- 2018/02/17(土) 23:32:00
-
安くなったのは何の税金だろうねえ
東久留米のゴミ袋は清瀬の倍の値段だし地味に出費は増えてそう
-
- 611
- 2018/02/18(日) 00:48:14
-
>>589
前もってこのスレで宣伝してくれたら録画したのに…
-
- 612
- 2018/02/18(日) 00:51:50
-
>>592
そんなに人口密度が上位なら、滝山の老人街は、これからの日本の高齢化社会の為の何かのモデルケースとかならないかなぁ。
-
- 613
- 2018/02/18(日) 00:58:40
-
>>598
滝山のサンドラック、タウリン1500のノーブランドドリンクが10本でいつも398円(368円だったか?)。
で、サンドラックなら何処でもその値段だと思っていたが、新小金井街道沿いの店に立ち寄ったら498円で売っていて面食らった事があるな。
マツキヨ潰れた後でも値段上げない姿勢には好感が持てるね。
-
- 614
- 2018/02/18(日) 03:35:30
-
>>613
このページを共有する
おすすめワード