facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 448
  •  
  • 2018/02/08(木) 02:13:55
毎日カレーを食べると認知症にならないという伝説があってな

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2018/02/08(木) 12:15:43
毎日カレー食べるとガンにならない伝説もあづたな

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2018/02/08(木) 12:37:00
トンカツ屋カレー、やはり足を踏み入らる勇気なく…

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2018/02/08(木) 13:54:03
>>446
新青梅街道(田無より下り側)が、狭いなんて…
昔、名古屋とかに住んでいたとか?
あの界隈で東久留米方面から4車線以上の道路って他にあったっけ?

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2018/02/08(木) 14:04:19
>>451
車線というよりも道幅が狭いと言ってるんじゃ?
確かに野口橋〜東大和あたりは急に狭くなる場所あるよね

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/02/08(木) 14:35:36
ああ、確かに今の時代ってアルフォードとか、エルグランドやヴェルファイアとかの大型車がファミリーカーだからな…
都下は道路行政ダメダメだから(だから新青梅がいつも渋滞)軽の方が動きやすいね。金持ちは2台持ちだけどな。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/02/08(木) 15:57:34
車線幅という意味ではたしかに狭いけど自家用車で言うならわざわざ
避けて通るほどでもないかな。

トラックやらの大型車はかなり気を遣う道路だろうとは思う。
右折車線に大型が待ってると後方からの直進大型車はさらにその隣りの
自家用車すら割り込まないと進めないし。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2018/02/08(木) 17:22:29
新青梅街道の車線が狭いと言うならどの道を通って西へ向かうの?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2018/02/08(木) 19:14:10
>>453
今の時代って…
ミニバンをファミリーカーとして考えない時代なんてあったか?

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2018/02/08(木) 20:20:41
>>456
昭和の時代はバンと言えば商用車だったよ。ファミリーカーはセダンだった

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2018/02/08(木) 21:00:50
カローラに乗りつつ
いつかはクラウン

ってヤツだね

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2018/02/08(木) 21:59:00
新青梅街道の田無以西は路肩がないから4車線でも狭く感じる。
自転車は車道を走れとマークしてあるけど、かなり怖い。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2018/02/08(木) 22:18:32
>>446
イオンモールにのんびり行きたいなら、清水5丁目で左折→上仲原公園で右折で
東大和の中央通りをひたすら西に行き、モノレールを超えて付き当たりを左折、
江戸街道に出て西に行くといいよ。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2018/02/08(木) 23:50:55
>>459
あの自転車マーク常に轢いてるわw

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2018/02/09(金) 00:21:13
久留米にイオンができても村山のイオンに行く人がいるんだね

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2018/02/09(金) 04:58:13
>>462
村山の方がでかいからね

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2018/02/09(金) 07:03:45
>>460
なるほど〜
錦城高校南から小平霊園の南側抜けて、八坂のあたりつきぬければ、新青梅完全に使わないでいけそう

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2018/02/09(金) 07:26:55
>>462
村山の方がショップ数が全然多い

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2018/02/09(金) 09:20:52
459
車道走ってる人、警察を含み 見たことがない。転けたら人生終了

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2018/02/09(金) 09:36:42
少し遠回りになるけど、東村山郵便局の踏切を渡って、多摩湖線の武蔵大和駅の前を通って行くと青梅街道に合流するので、途中左折して新青梅を渡ってイオンモール武蔵村山へ
距離は走るけど、東村山の踏切が混むくらいであとは渋滞にあう場所はほとんどない

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2018/02/09(金) 10:34:51
>>466
普通に車道を走ってるけど?
なんならママチャリで青梅まで行った事あるわ。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2018/02/09(金) 10:36:57
そもそも新青梅街道を走るよりも路肩が殆ど無い東久留米市内の所沢街道を走る方が怖かったりする。

小金井街道と交差する辺りの所沢街道は未だに路肩が殆どない。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2018/02/09(金) 10:51:20
20年前くらいより自転車で走るのが怖くなった気がするわ

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2018/02/09(金) 12:21:26
>>464 >>469
東久留米市内は、新所沢街道や滝山団地の道が広い。
それらを通って山崎パン工場のところから新青梅街道に
出ると、左車線は小平霊園なので割と走りやすい。
そのまま陸橋2つ越えれば、西武線の踏切も回避できる。
あとは>>460の道で行く。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2018/02/09(金) 12:21:47
>>469
>小金井街道と交差する辺りの所沢街道は未だに路肩が殆どない。

そこら辺は拡幅を諦めて新所沢街道(イオンに行く道)に迂回バイパスで走って貰うことを行政は考えているんだろね。新所沢街道もたまほく医療センターまで延伸したし。
後は南町地区の延伸もあるけど、何よりもバチ屋が今まで営業していた部分が道路として新青梅までの延伸工事しているから、そこが開通すれば所沢方面近道になるから車の流れはだいぶ変わると思う。

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2018/02/09(金) 13:47:22
高田純次が「東久留米」を散策。
来週金曜日(2月16日)のテレビ朝日「じゅん散歩」。
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20180216_04100.html

来週の「じゅん散歩」は、
(月)「東伏見」
(火)「田無」
(水)「ひばりが丘」
(木)「小金井」
(金)「東久留米」

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2018/02/09(金) 14:41:58
木曜日、花が抜けていないか

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2018/02/09(金) 20:25:18
>>472
新所沢街道にそんなに流れるかなぁ。
多分微妙な気がする。多摩北部の先で止まってるで、所沢方面に行くには遠回りだし。新所沢街道って道幅が広いからなんだろうけど、信号が多いんだよね。。

今日も小金井街道から多摩北部の所に行くまでに7つも赤信号に捕まったし。。所沢街道の方がそう言う面で早い気がする。。

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2018/02/09(金) 21:52:45
清瀬は?

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2018/02/10(土) 08:08:11
バスって結構遅れます?

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2018/02/10(土) 11:24:33
>>477
路線によるけど武蔵小金井行きとか南下する距離が長いバスは遅れるよ

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2018/02/10(土) 11:28:48
南沢交番から六角地蔵までの道も狭い。市役所前の道の行き止まりはしびらく開通しそうにないね

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2018/02/10(土) 12:20:50
東久留米?滝山団地はほぼ定刻かなぁ。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2018/02/10(土) 13:20:12
>>470
車の衝突安全性能の基準が年々上がって行ってて
その中で同じ居住性を確保しようとしたもんだが結果
全体的に車幅の寸法がデカくなった
道路幅は拡張工事がない限り変わらないから
基本狭く感じるようになるし、自転車のスペースも
かなり狭くなり結果車道走行に影響が出る

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2018/02/10(土) 15:08:56
マルフジ行ったらポイント再開してた
でももう物は殆どなかった

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2018/02/11(日) 00:32:33
>>481
なに頓珍漢な事言ってるんだか

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2018/02/11(日) 06:36:09
>>483
能書きを語ることが知的に思われると自分に酔ってるのだろうw

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2018/02/11(日) 08:01:20
緊急のお願いです。
近所で、外の水道管が破裂したお宅があります。
今朝5時に起きた段階で、水の音が気になり、どこかで水漏れかと周囲を見ても
まだ真っ暗で場所を特定できずにしましたが、先ほど、ベランダで洗濯物を
干した際、ご近所のお宅の外にあるお風呂場の水道と判明しました。
なんとかして一刻も早くお知らせしたいのですが、道がわからず困っています。
傾斜地を下り私有地を通らないと辿り着けない、わかりにくいお宅なのです。
浅間町3丁目 立野川沿い 2階建てアパート「トマト館」の近くの御高齢の方がお住まいで、
母屋とお風呂場は別棟で、夜お風呂の支度をするまで気付かないと思います。
「トマト館」の近くで、庭に柑橘類の大木と、巨大なキンモクセイの木があるお宅との境界のお宅です。

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2018/02/11(日) 08:34:53
消防署に通報すれば良いんじゃないか?

ここまで見た
  • 487
  • 485
  • 2018/02/11(日) 08:54:42
>>486
消防署は、いくらなんでも大袈裟かと…
水は、建物の外壁が色が変わるほど大量放水で、敷地の石垣が広範囲で濡れて真っ黒に
見えますが、立野川のほうに落ちている状態です。
このまま出っぱなしで、付近が断水する心配は無いでしょうか?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2018/02/11(日) 09:00:29
水道局にでも連絡して水の元栓を閉めてもらえば?

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2018/02/11(日) 09:09:58
地域の民生委員か自治会があれば自治会の役員の方に連絡を。

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2018/02/11(日) 10:08:47
最寄りの警察署では駄目かな

ここまで見た
  • 491
  • 485
  • 2018/02/11(日) 10:35:15
皆さん、ご親切に有り難うございました。


>>488
先方の正確な番地や名字が全くわからず、川を挟んで、向こう岸は一切
交流がないので

>>489
今、3丁目の民生委員さんを調べて、事情を説明してみます。

>>490
ひばりが丘の駅前は西東京市なので管轄が違うと言われてしまいそうです。
うちから、東久留米の駅前交番までは、ちょっと遠いです。

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2018/02/11(日) 11:19:11
>>491
もう遅いかもしれないけど念のため
http://www.city.higashikurume.lg.jp/kurashi/kankyo/suido/1000290.html
このページに 夜間、休日の漏水事故等の緊急受け付け
漏水事故などの緊急のご用件については、全日24時間ご案内しています。
とあって電話番号が記載されているのでここへ連絡すればいいんじゃないですかね?
少なくとも何らかの対応をしてくれるところに繋がるのではと思われますが?

ここまで見た
  • 493
  • 485
  • 2018/02/11(日) 11:27:51
>>492
どうも有り難うございます。
今後の参考にしますね。

結局、3丁目担当の民生委員さん、お二方とも留守番電話だったので、
メッセージは残さずに切りました。

前回の書込の少し後に水の音が止まり、家主さんがやっと気付いて
元栓を閉めたみたいで、やっと一安心できました。
お騒がせしました。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2018/02/11(日) 11:37:11
寒くなり気温が低下すると、水道管の中の水が凍結し、破裂・漏水することがあります。
水道管が破裂・漏水した際は、以下へ直接お問合せください。

水道局多摩お客様センター
(電話:0570-091-101)
(電話:042-548-5110)

でどう?
土日祝日に繋がるかわからんけど
西東京だか東久留米だか、どこの三丁目から見える対岸かよくわからんし

ここまで見た
  • 495
  • 494
  • 2018/02/11(日) 11:46:25
すまん、リロードしてなかった

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2018/02/11(日) 12:30:26
でも、昨日ってそんなに寒かった?
夜の9時頃に雨が結構強く降っていましたが、気温は高かったと思いますが。
凍結以外の他の原因の様な気がしますね。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2018/02/11(日) 12:36:56
そう言えば、東久留米は今は水道も消防も東京都の所轄なんですよね?
大昔、119番しても救急車が呼べない?来ない?って事を聞いた事があったけど。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2018/02/11(日) 13:53:43
水道業務を東京都水道局へ移管したのは2006年で
東久留米消防本部を東京消防庁へ移管したのは2010年だからそんな昔でもないけど
もう結構経っちゃったんだなあ、ついこないだそうなった気がしてたのに

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2018/02/11(日) 15:13:28
>>481 >>483
車の幅が広くなり、3ナンバー車が増えたのは外圧だったと思う。
それまでは、排気量2Lか横幅1.7mを超えると自動車税が倍に
なっていて、アメ車がそれに収まらなくて、売れなかったから。
5ナンバー車同士なら、ドアミラーでも4m道路ですれ違えるので、
ある意味、日本のスタンダードだったんだけどね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード