☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆ Part 31 [machi](★0)
-
- 838
- 2018/02/01(木) 14:01:39
-
100円だし普通にいそう
-
- 839
- 2018/02/01(木) 14:25:55
-
親戚の子供がモノレール乗りたいって立川北?南だけ乗った、アトラクション感覚
-
- 840
- 2018/02/01(木) 14:49:48
-
>>838
普通にはいないはずだ。
-
- 841
- 2018/02/01(木) 15:44:47
-
名探偵コナンプラザがオープンするぞ
やったー!
-
- 842
- 2018/02/01(木) 19:38:50
-
期間限定なんだね
-
- 843
- 2018/02/01(木) 20:18:21
-
せやかて工藤
-
- 844
- 2018/02/01(木) 20:21:33
-
なんやねん服部
-
- 845
- 2018/02/01(木) 21:28:36
-
>>834
そう思っていたけど慣れると便利
料金は同じだから遠くの駅を使うと座れる
-
- 846
- 2018/02/02(金) 00:09:52
-
もももももも
-
- 847
- 2018/02/02(金) 05:59:53
-
今回は大した雪じゃなかったね。
-
- 848
- 2018/02/02(金) 06:28:45
-
中央線が心配
-
- 849
- 2018/02/02(金) 07:06:40
-
>>837
南北自由通路が無かった頃 南口から映画館行くのに歩く面倒だから一度だけ乗った
-
- 850
- 2018/02/02(金) 07:07:33
-
遅れ始めてるみたいだね。
今のところそんな程度みたい。
-
- 851
- 2018/02/02(金) 07:28:39
-
入場制限だとか前回は大混乱だったね。
-
- 852
- 2018/02/02(金) 07:40:30
-
JRも慣れてきたんだろう
-
- 853
- 2018/02/02(金) 08:06:01
-
モノレールは意外と雪に強いんだな。
-
- 854
- 2018/02/02(金) 11:50:17
-
雨でも降って月曜までに雪を溶かしてほしい
-
- 855
- 2018/02/02(金) 14:39:37
-
今日のは溶けるのが早い。
-
- 856
- 2018/02/02(金) 16:32:25
-
溶けないよ
-
- 857
- 2018/02/02(金) 17:18:38
-
雪を見ると雪ノ下が懐かしく思えてくる
-
- 858
- 2018/02/02(金) 17:27:56
-
府中に逝ってしまった
-
- 859
- 2018/02/02(金) 17:36:20
-
立川北も立川南もモノレール駅の中では利用者多いのに、あれ一つにしたら乗降客が倍近くになって乗り降りがいまより酷くなる。
-
- 860
- 2018/02/02(金) 19:26:17
-
マナーさえ良ければ何とでもなりそう。
-
- 861
- 2018/02/02(金) 19:53:54
-
ホームに入りきらないんだよ
中央明星駅で毎日起きている状態
-
- 862
- 2018/02/02(金) 22:23:14
-
中央明星も南北に駅を作るべきだった。
-
- 863
- 2018/02/02(金) 22:34:32
-
2つ駅作るよりはホーム広げるほうが安い
-
- 864
- 2018/02/02(金) 23:22:01
-
だめもーだめもーだめもだめもももももももももも
-
- 865
- 2018/02/02(金) 23:39:40
-
>>862
ついでに東西と中と武蔵も作るべき
-
- 866
- 2018/02/03(土) 00:04:13
-
大塚と帝京大学もついでに
-
- 867
- 2018/02/03(土) 02:53:39
-
>>865
浦和じゃねえし……。
-
- 868
- 2018/02/03(土) 05:44:56
-
西武立川駅と立川駅も紛らわしい
-
- 869
- 2018/02/03(土) 06:58:36
-
立川駅に行こうとして西武立川へ行ってしまった人はいないだろうけど、
その逆はかなりいるだろうな。
-
- 870
- 2018/02/03(土) 07:25:11
-
距離が遠くて辛いだろう。
-
- 871
- 2018/02/03(土) 07:50:37
-
紛らわしい駅は改名するべき
-
- 872
- 2018/02/03(土) 08:31:09
-
検討します
-
- 873
- 2018/02/03(土) 08:59:49
-
検討しました結果です
-
- 874
- 2018/02/03(土) 09:21:55
-
>>870
歩いたら1時間以上かかるもんな。
-
- 875
- 2018/02/03(土) 09:27:38
-
あ、相模原駅と小田急相模原駅も似てるか。
-
- 876
- 2018/02/03(土) 09:54:44
-
市役所行こうと思って乗換案内に高松って入れたら瀬戸大橋線に乗れって言われた
-
- 877
- 2018/02/03(土) 10:38:12
-
京急蒲田駅近くの大田区産業プラザに行こうとしてJR蒲田から近いんでしょ?と思って余裕ぶっこいていたら800mと書いてあってスーツに革靴で全力疾走した下調べをしないバカは私です。
これが立川と西武立川だったらゾッとする。
-
- 878
- 2018/02/03(土) 11:18:14
-
ダメもダメももももももダメも
-
- 879
- 2018/02/03(土) 11:28:12
-
悟空名言
「チチぺえズリしてくれ」
-
- 880
- 2018/02/03(土) 15:57:24
-
適度に駅間が離れていると町田のように発展する
-
- 881
- 2018/02/03(土) 16:57:09
-
モノレールは通勤時間帯にこれ以上増発できないのは、中央大学明星駅での乗り降りに時間かかるからってきいた。 中央大学は都心に移転するらしいから、少し待てば改善されるのでは?
-
- 882
- 2018/02/03(土) 16:59:18
-
昭和記念公園行こうとして立川駅で降りちゃう人は多そうだね。間違いじゃないけどさ…
-
- 883
- 2018/02/03(土) 17:07:30
-
>>879
笑
-
- 884
- 2018/02/03(土) 17:07:30
-
>>868
西武立川と西立川も混乱する
-
- 885
- 2018/02/03(土) 17:11:01
-
悟空「よっしゃ!チチぺえズリすっか!」
チチ「ダメだ悟空さ、すぐ言っちまうじゃねえか」
-
- 886
- 2018/02/03(土) 17:12:39
-
アニメでお!タオペエペエじゃねえか!って言ってたな
-
- 887
- 2018/02/03(土) 18:06:48
-
アニメ推しで実際の街中でも変な人が増えた気がする。
このページを共有する
おすすめワード