【町田で盛り上がろう】PART204 [machi](★0)
-
- 295
- 2017/06/01(木) 13:26:45
-
>>293
ターミナルプラザの一番奥。昼しかやっていないので営業時間に注意。
生野菜がパリパリして美味い。
-
- 296
- 2017/06/01(木) 22:20:25
-
夜8時過ぎに町田消防署から沢山出動してたんだけど、何処かで大きな火事あった?
-
- 297
- 2017/06/01(木) 22:43:33
-
消防車が凄い勢いで三塚の交差点を高ヶ坂方面に曲がってたね。
-
- 298
- 2017/06/01(木) 22:59:55
-
南大谷の足立園芸前の道路に消防車来てるのが家から見えたけど煙の臭いとかなかった
誤報?
-
- 299
- 2017/06/02(金) 21:53:17
-
合掌園に消防警察わんさかきてるぞ。
-
- 300
- 2017/06/03(土) 18:45:33
-
三塚の中華屋の跡、
なんかオープンしてたんだけど
-
- 301
- 2017/06/03(土) 23:50:42
-
ジョルナの建物って外観も内装も昔っぽい古い雰囲気が意外と嫌いじゃないからあまり変わらないでいてほしいなー
2階の出入り口はヒルズで事故が起こる前は回転ドアだったね
「岡崎に捧ぐ」の表紙の場所ね
-
- 302
- 2017/06/04(日) 03:26:12
-
popビルのメガネスーパー側のコンクリ割れ始めてるから立て直しだよな
-
- 303
- 2017/06/04(日) 05:07:16
-
町田に引っ越して来たときにジョルナ見て古臭くて入る気なくした。
あれだけのいい立地にあの建物はもったいない。早く立て替えて高層ビルとかも作ってほしい。
-
- 304
- 2017/06/04(日) 05:27:15
-
建て直してパチビルになっちゃったら恐い
-
- 305
- 2017/06/04(日) 10:21:02
-
>>304
パチンコは衰退してきてるからないでしょ。
-
- 306
- 2017/06/04(日) 10:44:07
-
都心は再開発がブームだっていうのに町田はその波に全く乗れてないよな
-
- 307
- 2017/06/04(日) 10:51:41
-
都心じゃないので
そんな波は来ませんよ
-
- 308
- 2017/06/04(日) 19:38:30
-
その点、同じ多摩地区でも立川は開発が進んでいるんだよな
モノレールが通って、IKEAにららぽにメガドンキも出来たしな
-
- 309
- 2017/06/04(日) 19:44:40
-
国から金を突っ込んで貰ってる立川と比べるのはね。八王子から地裁も奪ったし、あそこはチートみたいなもんだよ
-
- 310
- 2017/06/04(日) 20:53:25
-
都心になにかあった時に首都機能移転してくるの立川だし、扱いが違うのはしょうがない。
-
- 311
- 2017/06/04(日) 21:31:36
-
その再開発って、ただの一極集中の強化だからな。
町田どころか、周辺の衛星都市にはほぼ関係のない話。
立川は防災拠点整備の結果だよな。
米軍基地だった関係で空き地も多かったし。
-
- 312
- 2017/06/04(日) 23:59:47
-
ジョルナ、有隣堂やTAHARAがあった頃はよく通ったが、最近はGUにたまに行くだけだな。
-
- 313
- 2017/06/05(月) 00:33:37
-
パチビル予定地着工されてないからかなり悪いみたいだな
-
- 314
- 2017/06/05(月) 00:56:40
-
ジョルナって学生向けの店が入ってる印象だけど今は違うの?
-
- 315
- 2017/06/05(月) 01:12:15
-
ジョルナ何時だったか年商12億とか見たけどよく潰れないよなあ
-
- 316
- 2017/06/05(月) 01:18:58
-
ドゥアヴィニョンズ19?
-
- 317
- 2017/06/05(月) 05:55:12
-
知らない言葉が出て来ました
-
- 318
- 2017/06/05(月) 06:39:40
-
JR南口の再開発ってどうなったの?アンケートまでやったのに
-
- 319
- 2017/06/05(月) 15:48:46
-
立川にメガドンキ押しって例の人?あきないな〜w
-
- 320
- 2017/06/07(水) 18:01:56
-
町田って住民税で稼いでるんかね
-
- 321
- 2017/06/07(水) 19:43:22
-
この前、ふるさと納税のせいで税収激減したって苦情出してた気がする
-
- 322
- 2017/06/07(水) 19:50:14
-
ネトウヨは、町田を愛し税金を納められないなら、出ていけ!と言いそうだな。
-
- 323
- 2017/06/07(水) 19:56:15
-
誰が?
-
- 324
- 2017/06/07(水) 19:57:03
-
市民病院の中においしいパン屋があって賑わってるんだけど。
値段が、100円→130円→150円に上がった。
-
- 325
- 2017/06/07(水) 22:36:41
-
美味しいなら許す。
-
- 326
- 2017/06/08(木) 10:58:32
-
金森のBOOKOFF閉店なのか。
近場の本屋が無くなるのは痛いな。
-
- 327
- 2017/06/08(木) 11:26:02
-
とんから亭、少し高いな
-
- 328
- 2017/06/08(木) 11:28:22
-
125CCのスクーターを買い替えようと思っているんだが、いいお店知らない?
-
- 329
- 2017/06/08(木) 11:29:39
-
ゴル麺近くの空き地に重機が入ってた。ようやく工事開始かな?
-
- 330
- 2017/06/08(木) 13:56:50
-
117 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/06/07(水) 21:05:01.68 ID:zyd4pyRU0 [3/5]
熊のプーさんが運転してる神奈中バス見つけた。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c6/36b2fc0c1e7c4604c9089f5fec1cc916.jpg
118 名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/07(水) 21:06:42.61 ID:zyd4pyRU0 [4/5]
写真は町田バスセンターだな。相模原にも熊が出没するというし、気をつけよう。
-
- 331
- 2017/06/08(木) 14:29:05
-
相模原のどのあたりに熊さんがしゅつげんするの?
行ってみたいな
-
- 332
- 2017/06/08(木) 14:32:44
-
深緑区
-
- 333
- 2017/06/08(木) 14:43:35
-
緑区ね。深緑区はないね。
あのあたりなら出そうだな
-
- 334
- 2017/06/08(木) 14:44:05
-
>>331
スレチで失礼しますが、シーズンですのでお気をつけください。
クマに注意
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kankyo/022570.html
ツキノワグマ40頭、相模原周辺に? 住宅地にも出没:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASJ6P4RQ5J6PULOB017.html
クマ、ラーメン店に体当たり 相模原でも出没相次ぐ:朝日新聞デジタル
www.asahi.com/articles/ASJ6G4QFZJ6GULOB00N.html
-
- 335
- 2017/06/08(木) 18:39:40
-
三ケ木や相模湖などの山奥
-
- 336
- 2017/06/08(木) 21:47:36
-
ベストウェスタンブラントホテルで壇蜜ディナーショー
旧本中と旧本町田西小は結局解体しちゃうのか
桜美林学園、町田・新宿に新キャンパス展開 https://resemom.jp/article/2017/06/08/38548.html
-
- 337
- 2017/06/08(木) 23:31:59
-
>>336
卒業生の行事とかないのかね?解体前に。
-
- 338
- 2017/06/09(金) 06:24:38
-
壇蜜ディナーショーって何やるんだ…??
-
- 339
- 2017/06/09(金) 07:02:22
-
>>328
ホンダだったら、やっぱり『ホンダ二販』だと思う
正規の販売店だし
-
- 340
- 2017/06/09(金) 07:51:12
-
もう壇蜜の頃か?
まだ先だと思ってたんだが早いな
-
- 341
- 2017/06/09(金) 10:37:23
-
>>339
情報をありがとう。
昨日いくつか回ったんだけど、ホンダは最近よくないと言われた。
なんでも中国に外注していて品質が落ちているらしい。自分の息子がホンダ
に努めているほど昔からホンダに惚れていたバイク店の店主が、来年には商品
を取り扱うのをやめようと思っていると言っていた。
カブ(110CC)も選択肢に入れていたんだが、壊れやすくなっていると聞いて
一気に熱が冷めちゃったよ
-
- 342
- 2017/06/09(金) 11:51:58
-
>>328
・本町田のSAM。
町田ナンバーの原付にはSAMのシールが多く貼られているので、以前ここで買った。
技術は良いのだけれど、あまり接客は良くなかった記憶が。
栗木田店もオープンしたみたい。
なんとなくだが、相談しながら決めたいのだったら、栗木田の方がいいかも。
https://mainichi.jp/articles/20160725/ddm/014/070/034000c
・稲城市の城所輪業。
ここでも買った。近場で一番安かったから。
昔ながらごく普通のバイクショップ。悪い記憶は無い。
-
- 343
- 2017/06/09(金) 12:22:04
-
SAM、行ったよ〜。以前もこちらで買ったよ〜。
栗木田にお店開いたんだ。知らなかった〜。
稲城はちょっと遠いなあ。修理の時とか整備なんかが大変そうだね
-
- 344
- 2017/06/09(金) 15:41:32
-
>>341
店ってよりはメーカーの話になってるよね
そもそもホンダヤマハ以外は
更に品質落ちるんじゃないかと
海外メーカーもね
-
- 345
- 2017/06/09(金) 20:19:27
-
壇蜜気になったけど3万は無理だわ…
-
- 346
- 2017/06/09(金) 20:24:06
-
>>326
本屋→古本屋
このページを共有する
おすすめワード