facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 947
  •  
  • 2017/06/01(木) 14:22:50
別に府中に来るのは府中駅利用者だけじゃないけどな。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2017/06/01(木) 15:32:34
>>937
みどりや閉店?

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2017/06/01(木) 16:03:40
千歳烏山や仙川も駅利用だけじゃないので同じこと。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/06/01(木) 16:12:13
リストが掲載されました!
http://lesigne.jp/

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/06/01(木) 16:13:05
府中は伊勢丹、有名どこの神社、劇場、競馬場、それなりの企業なんかがあるから。近隣住民以外の利用もそれなりにあるんだろうけど、烏山や仙川ってわざわざ他から行くような何かあるかな?
国分寺に関しては、中央線に出たくて行くだけで、国分寺に魅力的な何かを求めて行きたいわけではないし。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/06/01(木) 16:19:41
>>937
今日公表されたテナント数。数えてみたら84。
市議会の会議録にある総区画数は98。
統合された可能性もあるけど、あと14は決まってないか未公表のまま。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/06/01(木) 16:25:05
いきなりステーキ入るとか最高
丸カビ製麺いらないから、はなまると吉野家入れて

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/06/01(木) 16:41:10
すいません、もう出てましたねm(__)m

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/06/01(木) 17:45:49
無印のビルに飲食店が入ったと思えば納得できる。
1年もしたらテナントがらりとかわってそう。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/06/01(木) 17:50:17
>>952
公式サイトでも「約100店舗の商業ゾーン」となってるからまだ増えそうだね

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/06/01(木) 17:56:27
>>949
ヒント 府中本町、北府中 etc.

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/06/01(木) 18:03:56
今駅下にある京王ストアはどうなるの?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/06/01(木) 18:53:17
正直このレベルで十分じゃない??服は都心で買えばいいし。いきなりステーキ嬉しいな

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/06/01(木) 19:02:53
今朝うるさかったホーネッツは津軽海峡の空母に向かったのかね?

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/06/01(木) 19:05:52
>>952
一部だけを未公表にする意味はない
市の施設とかも足して98区画と思ったけどB1〜4Fだけで98区画なんだね
磯吉は2つ入るらしいけど

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/06/01(木) 20:07:35
>>950
モスがない

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/06/01(木) 20:18:23
日高屋戻ってくるのかよかった
いきなりステーキいいね

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/06/01(木) 20:39:42
>>960 ライノにしちゃ変な音だと思ってたら、米韓のF-16が横田に降りたそうだ。
米は事前通告通り、韓はアラスカ行き途中で空中給油合流失敗のアクシデント。本来なら三沢なんだろうが、いま使えないのはグローバルホーク同様だからね。
https://matome.naver.jp/odai/2149628516964877301

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/06/01(木) 20:58:09
あれ、保育園が入るという噂があったけど無いのか

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/06/01(木) 20:58:31
立ち退き時の条件だったんだろうけど、目新しさがないな。特に飲食店。
ラーメン屋なんか今のガード下でいいんじゃねーのかな。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/06/01(木) 21:07:26
>>961
とすると、まだ決まっていないのだろうか。
いくらなんでもアパレルが少ない。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/06/01(木) 21:27:43
>>964
日本はなんでF-16にしなかったんだろ?
使い易そうなのにさ。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/06/01(木) 21:33:56
次スレ
■■■■■ 府中駅 Part 22 ■■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1496319901/

※過去にaccess-internet.ne.jp (多摩板告知スレ参照のこと)に
よって行われたスレタイ・テンプレ改変を修正しました。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/06/01(木) 21:36:09
ルーシースレになっとるやんw

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/06/01(木) 21:59:57
ビッグエコーは入らないのか。
仮店舗のままで残る店もあるのか?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/06/01(木) 22:20:13
リストの中にショットバーダーリンがあって違和感を覚えたくそ笑た

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/06/01(木) 22:28:00
フォーリスのフードコートの新特一番、閉店してた…。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/06/01(木) 22:36:40
仮設店舗はその前提で土地や建物を貸しているはずなので、それぞれの契約期間はあるだろうけど、いずれはすべて取り壊すと思う。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/06/01(木) 22:52:26
ええー!!あのラーメン素朴で好きだったのにー

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/06/01(木) 23:01:34
>>973
そう言えば昼間、セイジョーの前あたりで店長を見かけたな〜。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/06/01(木) 23:16:57
 北斗ラーメンが 懐かしい

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/06/01(木) 23:56:05
くるるの横に仮設店舗有るけど入らないのか。
消滅?

府中のラーメンで上位だと思うんだが。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/06/02(金) 00:04:02
>>978
あじさいは東府中に戻ります

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/06/02(金) 00:09:57
>>979
特一番は?

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/06/02(金) 01:34:37
>>962
ショック(´;ω;`)
無印カムバックは素直に嬉しいけど、モスがないなんて
谷保にも国立にも国分寺にも分倍河原にも東府中にもあるのに
競馬場まで行かないとモスがないなんて

北口にフレッシュネスバーガーがあるからそれで我慢か
コーヒーチェーン店も増えるし

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/06/02(金) 02:08:29
え、今の大国魂前のモス、無くなるの?

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/06/02(金) 02:58:12
モスはもーすぐなくなるよ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/06/02(金) 03:08:44
分倍河原にあっから!

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/06/02(金) 03:19:13
>>982
もう閉鎖されてた
どうせなら、マクドでなくモスに入って欲しかったな
マクドは今も中国工場の状況良くなってないだろ、絶対に子供には食べさせられない

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/06/02(金) 03:24:30
どうせ京王の駅ビルか駅構内に入るんだろ

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/06/02(金) 05:16:03
喫煙ばばあがいる八百屋は?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/06/02(金) 05:48:17
地味におかしのまちおかが助かるわ
京王ストアは今の店舗は移転するのかな?

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/06/02(金) 06:58:45
>>987
咥え煙草して野菜並べてる八百屋あったねw
いらないね

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/06/02(金) 07:40:13
>>986
そうか駅ビルからルシに移る店舗もあるから、そっちに何が入るのかは期待だな。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/06/02(金) 08:44:46
ルーシーニュースは、ちょっとがっかり。店舗見る限り、ないよりはあった方がいいかなぐらい。MUJIは確かに嬉しいけど、それだったら、調布まで足を運ぼうかなってなる。くるるのタッチとは別に、無料で子供が遊べる施設ができれば嬉しい。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/06/02(金) 12:08:06
>>989
全館禁煙じゃないのか

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/06/02(金) 13:25:54
無印は売り場面積が狭いってこと??

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/06/02(金) 14:20:13
府中の店舗は狭すぎるんだよ。
ワンフロア独占ぐらいじゃないと中途半端で他所から客は来ないよ。

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/06/02(金) 14:33:16
つながるしーにゅwww

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/06/02(金) 15:15:40
1000ならショットバーダーリンは安泰

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/06/02(金) 15:30:41
ビッグエコーは賃料が高いから入れないって
受付の子が言ってたお。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード