facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 783
  •  
  • 2017/05/19(金) 23:09:02
おし、丸亀来るか。あと松乃家とラケル復活は地味に嬉しい。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/05/19(金) 23:35:40
松乃家うれしい。
府中でランチにとんかつは
伊勢丹しかない。
昔はまつきが2店あったのに。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/05/20(土) 00:19:31
一つの会社で2店舗出店が流行ってるの?

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/05/20(土) 01:16:52
>>782
啓文堂は雑誌コーナーの立ち読みがウザい、99%がタダ見で買わんだろ
閉店後受取サービスなんて需要があるのか?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/05/20(土) 05:47:50
ネット注文で受け取るならamazonでいいじゃんってなるわなー

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/05/20(土) 09:14:12
amazonは法人税を納めてないからな……。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/05/20(土) 10:31:45
ここ参考になるわぁー情報がらあつまる!

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/05/20(土) 14:33:19
時計専門店が入るらしいが新店?
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=b5ace8d2a00e3a20&from=serp

クロックハウスの求人出てた。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/05/20(土) 16:06:04
あと、やよい軒が入ってくれたら言うことなし

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/05/20(土) 19:35:28
つか、吉野屋でてこいや!

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/05/20(土) 20:07:57
サイレンがすごいがどこらへんで火事が起きた?

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/05/20(土) 20:15:17
>>790
クロックハウスってイオン多摩平とか多摩センター三越に入ってるよね。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/05/20(土) 20:40:11
>>794
フォーリス1Fにもあるよ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/05/20(土) 22:31:54
しかしホントにみんなチェーン店好きだなあ。
どの街もチェーン店だらけになるはずだ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/05/20(土) 22:47:20
そりゃみんなが好きな店をチェーン化してるわけだから

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2017/05/20(土) 22:57:21
チェーン店は味が安定してて安くて良い

ここまで見た
  • 799
  • !ninja
  • 2017/05/20(土) 22:59:30
あんな建物、チェーン店みたいな大手し賃料払えないだろ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2017/05/21(日) 05:29:49
>>793
南町の浄水場付近に消防車がたくさん停まってましたが、火事かどうかは不明です。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/05/21(日) 06:52:48
誤爆?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/05/21(日) 08:28:14
季節の変わり目になると変な人が増える

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/05/21(日) 09:24:13
ル・シーニュ、浜喜屋向かいのマイカリーの左はワイモバイルだね。
その左隣のオレンジの内装の店と、マイカリー右の結構広い飲食店が何か気になる。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/05/21(日) 09:42:12
>>799
その通り。
もともとあった店も地権者なら復活もあるけど、
店やってたのは不動産屋とみのるやとお菓子屋くらいしかいないんじゃね。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/05/21(日) 13:07:37
正式発表はいつなんだろう

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/05/21(日) 14:14:08
てす

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/05/21(日) 19:55:45
なんか変な人ばっかで
同じ府中住民として不安しかないわ

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/05/21(日) 20:24:59
府中だけに北の暗号通信じゃないのか?
ゴルゴ呼ぶみたいな奴よ?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/05/21(日) 23:17:31
ダーリンがどこに入るかで、方向性が分かりそうだな

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/05/22(月) 00:01:07
そんなに気になって仕方ないの?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/05/22(月) 03:49:03
>>813
ダーリンの隣になるとすぐに潰れるから
さすかに今みたいにゴミを外に置きっ放しとはいかないと思うけど

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/05/22(月) 06:13:36
そんなに酷いの?

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/05/22(月) 07:09:36
もうダーリンネタお腹いっぱい

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2017/05/22(月) 13:15:06
>>816
それ何屋なの?

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2017/05/22(月) 13:25:34
ヴィレッジヴァンガードの新店舗が…と思ったら広島の府中だった。

話題になってる新惑星の名前もムサシフチュウだし
東京は武蔵府中が定着しつつあるのかな?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2017/05/22(月) 16:26:40
ルシーニュには日高屋の隣にあったおじさんがやってた花屋さんは入るのかな?

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2017/05/22(月) 16:42:35
>>819
火事になったとこ?
あの頃は陰謀説とかあったな。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2017/05/22(月) 17:29:08
再開発で移転を余儀なくされた店、
ラーメン屋の紅とか節は、ずっと
線路下で営業を続けるのかな?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2017/05/22(月) 20:17:33
>>821
京王次第じゃないかな

地主は京王で
再開発組合が借りてたはず

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2017/05/22(月) 22:04:44
そんなに商業面積増やしてやっていけるのかな

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2017/05/22(月) 22:14:19
>>818
え、その新惑星ってどういう話?

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2017/05/22(月) 22:18:55
>>824 小惑星41481に新たに命名
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/event/1000075/1001796.html

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2017/05/22(月) 23:43:37
電車でもないのに、カフエで老人に席譲れっていってくる老害って何なの?ドトールで五人くらいいた。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2017/05/22(月) 23:48:36
電車の中でも老人に絡まれるし、不良老人が増えてるんだろう。団塊で数多いし。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2017/05/22(月) 23:49:51
>>825
プラネタリウムで見れるかな

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2017/05/23(火) 00:13:03
>>827
「お断りします」で終了

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2017/05/23(火) 00:16:10
>>827
カフェ勉してたんじゃなければ断れば良い

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2017/05/23(火) 00:24:05
>>827
ドトール利用者は似た者同士

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2017/05/23(火) 06:30:01
ドトールの悪口はそこまでだ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2017/05/23(火) 15:01:58
ダーリンの悪口は許すがドトールの悪口は許さん!

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード