facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 696
  •  
  • 2017/03/16(木) 00:24:30
聖蹟で生き残ったら大したもんですよ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2017/03/16(木) 07:39:32
無印良品、本日ニューアルオープンだね。何が変わったんだろう?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2017/03/16(木) 07:41:43
>>697
すまん、明日オープンだった。折込チラシを見て今日かと思った。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2017/03/16(木) 07:48:02
A館屋上に4/1からバーベキュー場がオープンだって

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2017/03/16(木) 13:19:33
>>699
へー、楽しそうだけどニオイ対策は大丈夫なのかな。
風向きによってはスクエアのベランダに飛んでいきそうだけど。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2017/03/16(木) 15:58:50
>>699
行ったら楽しそうって場所を作ったのは評価したい。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2017/03/16(木) 22:34:14
バーベキューか、面白い試み。

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2017/03/16(木) 22:35:50
T大のウェーイ集団がウェーイしてオエーってしないか心配

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2017/03/16(木) 22:53:41
可能性は・・・

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2017/03/17(金) 01:36:57
オシャレな店が増えて、街の価値があがるといいね!

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2017/03/17(金) 06:24:32
タックみたいのね!

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2017/03/17(金) 08:08:28
バーベキューくそ高くてワロタ

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2017/03/17(金) 14:04:21
屋上は休憩所みたいな感じで開放してくれればいいのに
聖蹟は広場とか無いし

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2017/03/17(金) 16:23:57
和興乳業の牧場でバーベキューやりたい。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2017/03/17(金) 18:03:23
>>708
そうそう。職場以外でお弁当やテイクアウトのランチを食べることができるような場所が欲しい。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2017/03/17(金) 18:41:10
公園じゃ駄目なの?警備員の人とか食べてるけど。

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2017/03/17(金) 19:55:08
くまざわ、改装終わってなかった。2月末までの看板が虚しい

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2017/03/17(金) 21:31:16
無印の改装に合わせて来ると思ったのに

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2017/03/17(金) 21:31:45
無印の改装に合わせて来ると思ったのに

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2017/03/17(金) 22:32:21
子供の頃は西友の屋上でよく遊んだもんだ。
ゲームコーナーや乗り物、売店とかあった。

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2017/03/18(土) 00:50:20
西友の屋上懐かしいね。出口のところにペットショップがあって、
リスザルとかアロワナがいたっけ。

ゲームコーナーにはゼビウスとミサイルコマンドとヘッドオンがあったの覚えてる。
あと、10円かメダル入れてプレイするルーレットのゲーム。
スキージャンプのヤツとかね。

そういえば当時、桜ヶ丘にはあの西友にしかエスカレーターがなかった。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2017/03/18(土) 01:10:05
>>711
> 警備員の人とか食べてるけど

明らかに違法なんだけどな

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2017/03/18(土) 03:51:22
>>717
調べても出てこないけど

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2017/03/18(土) 07:52:54
公園で火を使ってバーベキューは禁止だろ
弁当くらいは問題ない。ただゴミは持ち帰れ
ベンチの下に飯の包装やペットボトルがばらまかれてるのは気持ちのいいもんではない

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2017/03/18(土) 08:02:18
うげー
今さぶろうの裏通ったら
でっかいネズミが・・・
もともと行ってないが、
さらにあそこら辺の飲食店行くきが無くなったわ・・・

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2017/03/18(土) 08:26:49
>>718
警備員は業務時間外(休憩中・通勤時)は制服で居ちゃいけない
警備業法で決まってる

昼飯を食うのに警備員の格好のまま公園で弁当を広げてたら業法違反

大手だと喫煙所に行くような時でも上着で制服を隠すように指導される

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2017/03/18(土) 09:10:43
>>721
そんな適用もされない厳密な法の知識なんて正直どうだって良いです。
正月に子供がお屠蘇飲んだから警察呼ぶというのと同じくらいズレてます。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2017/03/18(土) 10:42:10
警備員って道路工事で旗振りしてるような人のことだろw
公園で飯食ってる人はそういう人w
デパートなんかの警備員や、銀行の金運ぶような警備員が公園で飯食わんだろw

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2017/03/18(土) 11:41:19
施設警備と交通誘導は資格も違うし装備も違う。警棒も持たされないし。
公園で弁当食べても叱られたりしないんじゃないかな。

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2017/03/18(土) 12:26:07
>>721
なんだ公園で飯食うのが違法なのかと思ったわ
すまんな

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2017/03/18(土) 14:06:44
ここにだいたい書いてあるな

京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターA館屋上に4/1(土)にバーベキュー場がオープンします!
http://www.jiji.com/jc/article?k=000000022.000022856&g=prt

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2017/03/18(土) 14:15:08
このイメージ図みると、
カフェMUJIだったとこを通路にして、くまざわのコミック売ってたとこをピアーズカフェにする感じか
くまざわって、せっかくレジ動かしたのにまた戻すのかな?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2017/03/18(土) 14:35:43
>>720
飲食店で少しでもバイトしてたらそんなの気にならなくなるぞ
知らぬが仏の世界だけど

>>726
バーベキュー出来るのか!
大宿公園の方がロケーションは良いけど車で出さないと無理だからな〜

1500円に食材費か

後は交通費が600円と

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2017/03/18(土) 16:43:50
ビアガーデン的なことやったエリアがバーベキューかな?
あそこ狭いよねぇ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2017/03/18(土) 18:09:15
無印は密度が増したな。品揃えも良くなった。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2017/03/18(土) 19:49:23
無印いってきたわw
棚が高くなって見渡し悪くなったけど品数は増えてんのかな?
くまざわもレジの位置移動してて後はカフェのオープンを待つだけ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2017/03/18(土) 23:15:30
久しぶりに市役所まで旧道通ったら建売住宅だらけだった

こんなとこ再開発して儲かるのか

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2017/03/19(日) 03:59:07
そういえばカレー食ってたら横からゴキブリがこんにちわしてきたときあったな
店員気付いてないし気づかないふりだったのかもしれんが

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2017/03/19(日) 08:26:59
今の飲食店はだいたいネズミ肉だよ?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2017/03/19(日) 09:40:27
今は無いからあれだけど、駅前の角にあったラーメン屋のカウンターでラーメン喰ってたら、カウンターの目の前に巨大ゴキブリがうろついていた事はあったな。小さいやつは時々見かけてたけど、成虫の堂々としたやつが今にもこっちに向かって走って来そうで、気が気じゃ無いからテーブル席に変えてもらったわ。裏口開けっ放しにしてたりする店は、入り放題だよな。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2017/03/19(日) 13:30:58
くせースレになったな

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2017/03/19(日) 13:45:36
>>731
オレも初日に買い物に行ったんだけど
改装前の投売りの時よりレジの列が長くて
買うのを諦めて帰ってきちまった

無印でしか入手出来ない商品なんで少し困った

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2017/03/19(日) 16:15:16
河川敷の盲導犬訓練場ってなくなったんだね

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2017/03/19(日) 16:45:07
スクエアに新しく出来たラーメン屋さん、麺屋三足で従業員にオススメ聞いて、黒ラーメン食べたけど中々美味しかったです!また今度こよう(..)

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2017/03/19(日) 19:08:58
>>738
関戸にある施設が移転してなくなったんだっけ?

まああの河川敷の訓練場は漢字ではなくひらがなで「けいしちょう」って
ちょっと特徴のあるかわいいフォントで書いてあったから
始めてみたときは警察の施設なのかそうじゃないのか分からなかったのを覚えてる

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2017/03/19(日) 19:20:30
サルバトーレでマルゲリータ半額だぜ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2017/03/20(月) 12:20:32
>>732
聖蹟桜ヶ丘は一軒家を売って駅チカのマンションに引っ越すお年寄りが多い
という記事を最近どっかで読んだ。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2017/03/20(月) 13:05:03
長生きしたけりゃ、足腰鍛えられる桜ヶ丘も悪くはない

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2017/03/20(月) 13:55:18
長生きだけなら誰でもできる世の中
でも100歳になったらさすがに坂は無理だろう
まあこけて骨折して寝たきりになっても行き続けることはできるけど

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2017/03/20(月) 15:11:08
年寄りを高台に上げる傾向だけど不便だろうな

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2017/03/20(月) 17:49:54
センテナリアンの多いところは坂が多い
傾斜地の負荷で足腰を鍛えることが長生きの秘訣
タワマンでもエレベーター使わずに階段で上り下りすればいいけどな

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2017/03/20(月) 18:04:28
スクエア向かいの老人ホーム、月額料金めっちゃ高いのね。勝ち組しか入れないわ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード