☆★清瀬のみんなアリガトオ133☆☆ [machi](★0)
-
- 802
- 2017/04/19(水) 09:50:18
-
デリバリー分のオーダーを優先にして後回しにされた、というのは
妄想の範囲でしかないだろ。
受け取るまでに90分掛かったというのは客観的なことであるけれど。
まあいずれにせよテイクアウトの食べ物で受け取りまでに90分
待たされたっていうのはもっと騒いでしかるべきだな。
っていうかクリスマス当日の一時ならまだしもそんなに混みあってて
儲かってる店清瀬にあるの?
-
- 803
- 2017/04/19(水) 10:06:54
-
そんな長時間、店内で黙って待っていたの?
延々と待たされていたならキャンセルして帰ればよかったのに。
-
- 804
- 2017/04/19(水) 10:07:59
-
そもそも90分は真実なのか?
店からしたら配達コストのない店頭販売が理想
しかも慌てて事故なんかしたら売上なんか吹っ飛ぶ
ピザで90分は信じられない話し
-
- 805
- 2017/04/19(水) 10:52:49
-
俺はいつも電話で注文して受け取り時間指定するけどな
買い物帰りに寄って受け取ると丁度いい感じ
まず待つことないし
-
- 806
- 2017/04/19(水) 13:20:14
-
っていうか、ネットの匿名掲示板に不満を書き込めるだけの
ネットスキルがあるなら時間指定受取りのインターネットオーダーも
問題なくできると思うんだけどなあ。
-
- 807
- 2017/04/19(水) 14:56:06
-
>>806
それはあくまで結果論じゃん
そんなに遅くなると最初からわかってるなら、その防御線としてネットなり電話なりで時間指定予約するだろうけどさ
30分後に仕上がると言われたものが90分後になったなら普通に考えて約束違反以外の何物でもないだろ
-
- 808
- 2017/04/19(水) 15:34:33
-
婆さんにありがちの90分も待った!→元々の30+10分ぐらいとかなんだろ
私こんな酷い目に合った!ってすごい盛る人いるじゃん
こんな所でグチグチ書くなら店舗にいるなら言えるしな
言わないで90分待つなんてないだろ
-
- 809
- 2017/04/19(水) 17:33:19
-
結論としては「食い物の恨みは怖い」
-
- 810
- 2017/04/19(水) 17:43:54
-
こないだ雨の日に30分に1本ぐらいのバス停で定刻より5分遅れただけで30分も待たされたとキレてる高齢者がいたのを思い出した。
-
- 811
- 2017/04/19(水) 18:08:19
-
高齢者がキレると脳溢血になりますよ
-
- 812
- 2017/04/19(水) 18:53:21
-
グラッチェガーデンズとかこの辺無いんでしたっけ
-
- 813
- 2017/04/19(水) 19:57:41
-
さっきからヘリの音がうるさい
なんかあったんか?
By竹丘
-
- 814
- 2017/04/19(水) 20:06:12
-
>>799
差し支えなければ、
詳細な状況よろしくお願い致します。
-
- 815
- 2017/04/19(水) 20:44:00
-
銭はオーダー時と受取り時点のどっちで支払うの?清瀬市役所前店では。
-
- 816
- 2017/04/19(水) 21:12:56
-
昔、オリジン弁当で。
客2人しかいなかったんで大丈夫だろうと弁当注文したら、10分待っても出来ない。
その2人ってのが大量注文だったらしく、キャンセルって言ってんのに、店員(今で言うワンオペ状態)は「今すぐ作ります」の連呼。
結果弁当1個で40分待ち。
そのまた昔、小僧寿しで。
受け取り時間指定で予約したのに、キャパ以上予約受けたらしく、受け取り待ちの客がけっこういた。
で、30分以上は待った記憶。
先に会計しちゃった以上、キャンセルするにも金返してもらわないと、だし、
店側はキャンセルされたくないから、今すぐできる的なことは言うし。
ドミノもそんな感じかな、と思った。
クリスマスの時も酷かったみたいだし。
-
- 817
- 2017/04/20(木) 19:45:29
-
40分考えられないよ
普通は5分から10分くらいだろ
-
- 818
- 2017/04/20(木) 20:27:40
-
799さん、どうした?
-
- 819
- 2017/04/21(金) 00:19:57
-
昔、大阪の居酒屋で。
韓国人の店員さんに頼んだメニューのオーダーが一つ抜けてて、
もう帰ろうと思ってキャンセルって言ってるのに、もう出来ますからと
無理やり待たされてそのメニュー代も払ったことを思い出した。
ドミノはそんな感じではないと思った。
-
- 820
- 2017/04/21(金) 00:42:17
-
折れも昔、池袋の某定食屋で野菜炒め定食と餃子を注文した時ご飯と餃子が先に来て野菜炒めがなかなか来ないので先にご飯と餃子を完食
それから15分くらい経ってから野菜炒めが来た
空になったご飯茶碗を見た店員のおばちゃんが遅くなってゴメンねとタダでご飯とみそ汁、漬物くれたのと大違いだなと思った
-
- 821
- 2017/04/21(金) 01:01:02
-
で
90分待ちの人はどこ行ったんだろ。
あの店の中で90分どうやって過ごしてたのか聞いてみたいw
-
- 822
- 2017/04/21(金) 01:41:16
-
ドミノを庇う人間は何か恩義でもあるの?
その関係者?
-
- 823
- 2017/04/21(金) 02:30:06
-
>昔、池袋の某定食屋w
初代おやじさんの作った大勝軒のラーメン食った事無いから何も語れない
サンシャインの西友裏手なんか行かねーし
-
- 824
- 2017/04/21(金) 07:12:01
-
昨夜改札前でSトレインの宣伝してたけど(メモ帳つきパンフレット配布してた)
清瀬停まらないじゃん
-
- 825
- 2017/04/21(金) 13:33:05
-
>>822
言い出しっぺの本人が出てこないのが答えよ
-
- 826
- 2017/04/21(金) 13:53:50
-
>>822
あれ見てどうやったら「庇う」なんて捉え方できるんだ?
最初に書き込んだやつの状況があまりにも不自然だから疑問に思った人が沢山いただけだろ。
-
- 827
- 2017/04/21(金) 20:48:42
-
799にやたら聞きたがるのは関係者なのバレバレだからw
掘り出すほどの話でもないだろ
-
- 828
- 2017/04/21(金) 22:43:41
-
秩父蕎麦
-
- 829
- 2017/04/21(金) 23:58:16
-
歯の神経を取る治療が必要なんですが、清瀬でオススメの歯科ってありますか?
今通ってる女医さんの歯科は様子をみましょうの一点張りで、、、
夜になると激痛で辛いです。
-
- 830
- 2017/04/22(土) 17:57:02
-
>>827
君こそ必死だね?
まぁもういいんじゃないの本人出てこないみたいだし話盛ってたんでしょ
-
- 831
- 2017/04/22(土) 23:32:37
-
>>829
お世話になった西川歯科はちゃんと治療してくれるからごり押しってわけじゃないけど
選択肢のひとつとしてはどうだろうか。様子見一点張りはちょっと疑っちゃうな。
昔親知らずが痛いから抜歯してほしいと頼んだら「虫歯じゃないから様子見」一点張りで
で数年後病院を変えたらすべての親知らずが虫歯でそれによって侵食された手前の歯まで
虫歯ってことがあったから同じ病院だったりしてw
-
- 832
- 2017/04/23(日) 10:04:41
-
今は遠方の別の歯医者に行ってるからわからんが。
小幡はまだ現役なのかな?
色々噂はあったけど(笑)腕は良かった。
高かったけどね。
-
- 833
- 2017/04/23(日) 11:28:55
-
>>831,832
ありがとうございます!
-
- 834
- 2017/04/23(日) 22:46:11
-
Jアラート 北朝鮮弾道ミサイルについて
清瀬市民に重要なお知らせ
https://youtu.be/xq4nrnK93Ls
都心部に向けて撃たれた弾道ミサイルに対して、市ヶ谷防衛省から発射されたPAC3迎撃ミサイルは清瀬市上空で
炸裂します。
核ミサイルなら濃縮プルトニウムが
化学兵器ならサリンやVXが
生物兵器なら恐ろしい病原体が
清瀬市に降り注ぎ甚大な被害が予想されます。
また、ミサイルの破片も多数落下
人に当たれば即死でしょう。
こんな重要なこと 国や自治体から知らされましたか?
都心部を守るため、清瀬市民は犠牲になれというのか!
今から対策を!
-
- 835
- 2017/04/24(月) 09:30:17
-
清瀬に限ったことでない有事の問題だよ
狭い日本どこに行ったって天災や有事はあり得るのだから
どこに行っても安心ではないけどね
清瀬は病院の町だからすぐ診てもらえるかもね
-
- 836
- 2017/04/24(月) 12:13:57
-
今朝のワイドショーで、ミサイルが飛んでくる時は丈夫な建物に避難せよと
言っていた。地下は安全と言われても西友までは30分歩くのよ。
病院は多くても、きっと野戦病院のような状態でろくに診てもらえないわ。
誰か北のキムジョンナムを暗殺して頂戴。
-
- 837
- 2017/04/24(月) 13:16:24
-
>>836
どうぞどうぞ
-
- 838
- 2017/04/24(月) 13:16:41
-
夜勤なんでこらから寝るのにサイレンうるさい。
-
- 839
- 2017/04/24(月) 13:21:45
-
>>836
WiÍà¤EEE😭
-
- 840
- 2017/04/24(月) 13:26:53
-
何だか騒々しいね。火事かな?
-
- 841
- 2017/04/24(月) 13:59:51
-
>>834
市ヶ谷だけじゃなくて、朝霞駐屯地にもPAC3は配備されてるけどな
-
- 842
- 2017/04/24(月) 15:13:58
-
小金井街道を東久留米方面から来て、踏み切りの辺りで止まった模様
特殊消防車?デカいのも来ていた
-
- 843
- 2017/04/24(月) 15:17:39
-
市ヶ谷とか朝霞は有事に際しての追加配備で市ヶ谷よりはるかに近い
入間基地の高射隊がこの辺のPAC3の拠点。
-
- 844
- 2017/04/24(月) 15:39:06
-
大林組で火災
-
- 845
- 2017/04/24(月) 16:05:38
-
技研で出火 リチウムイオン電池か!?
-
- 846
- 2017/04/24(月) 21:49:03
-
>>836
ジョンナムはもう…
-
- 847
- 2017/04/25(火) 00:14:45
-
実際は音速機の体当たりでしか防げないらしいよ。
-
- 848
- 2017/04/25(火) 02:13:30
-
>>847
弾道弾って音速の数倍で突入してくるんだが
音速の巨大ネットなら捕獲できるかもしれんがw
-
- 849
- 2017/04/25(火) 07:01:10
-
まあ冷戦の頃から言われてたよね。音速の数倍で落下してくる直径1メートル
-
- 850
- 2017/04/25(火) 07:06:04
-
ごめん!途中だった。直径1メートルの弾頭を迎撃することはまず不可能って
冷戦時、発射可能状態の弾道弾が1万発あって、仮に99%迎撃できても残り1%の100発が着弾しただけで余裕で人類一掃スリーランだって。
大和田基地がなくなってようやく攻撃対象から外されたかと思ったのになぁ。
-
- 851
- 2017/04/25(火) 09:38:54
-
どろのきの隣に新しい居酒屋(?)が出来たね
-
- 852
- 2017/04/25(火) 21:13:48
-
ケーヨーD2東村山店、品物が無くなってきた。昨日見たら駐車場ほとんど埋まるくらいたくさんの車が止まってたよ。話では大家から借りることができなくなったとかで、マンションにでもするのかな。
-
- 853
- 2017/04/25(火) 22:12:20
-
>>852
契約更新できなかったんですね。('_')
閉店の前に、商品空っぽになりそうですね。(ー_ー)!!
このページを共有する
おすすめワード