facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 766
  •  
  • 2017/04/13(木) 19:35:30
ピカソは1階の食料品売場はまあ良しとしても2階がヤバかったのかな
バイブやオナホ、エロDVDとかアダルトグッズがけっこう充実してたし子供たちの教育上ちょっとね

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2017/04/13(木) 19:44:24
見て思い出した 今ホットヨガがあるところだっけ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2017/04/13(木) 20:23:14
ドンキはヤンキーの集め安い

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2017/04/13(木) 21:17:17
えーあんな場所にあったのw
道も狭いし大変そうだ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2017/04/13(木) 22:13:39
>>766
ピカソの後だか前だか、チェーン店の居酒屋だったよね。
和食系だった記憶が・・・・

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2017/04/13(木) 22:17:11
ピカソの跡は白木屋だったかな
居酒屋なのに駐車場がいつも満車だった

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2017/04/13(木) 22:18:11
>>752
お客さん、減っているよねー。(ー_ー)!!
ビッグサム時代から、通っていたけど
建物自体、古いので、強度とか危なくなってきたのかな。
閉店は、さびしくなります。(ー_ー)!!

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2017/04/13(木) 22:24:28
そのピカソの件で一悶着あったような…

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2017/04/14(金) 05:29:58
D2で買い物中地震ですごく揺れたのを思い出しました。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2017/04/14(金) 05:32:38
東村山店閉店だそうでショック。今週はうちにはチラシ入ってませんでした。中富店は大丈夫かな?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2017/04/14(金) 13:54:44
D2、なんかセールで安いのあった?
東久留米店も閉まってあとは小平(久米川?)店ぐらいか?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2017/04/14(金) 23:34:03
イオンモール横の東久留米店が、今後の引受先になっとるよ>D2

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2017/04/15(土) 02:03:51
今は普通だけど
店舗屋上に駐車場があることが珍しかった

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2017/04/15(土) 10:38:01
白木屋の後にピカソで現在ですね!!

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2017/04/15(土) 13:46:17
東久留米イオンはD2丸投げしてるから、釘セットやドライバーセット一般的なペンチかなづちカッター程度しか置いてない
D2取り寄せ品はメーカー在庫があれば定価+α+消費税+運搬費まで取られ、ボッタ価格になる。
オルファの特殊カッターね、オルファや京都度器とかのカッターはメジャーだと思ってたら意外に無かった

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/04/15(土) 17:14:54
サーティワンって閉店ですか??

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2017/04/15(土) 17:24:52
今月から清瀬の妻の実家の近くの戸建で住むものです。
OKストア内装汚いけど安くていいですね。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2017/04/15(土) 17:51:13
>>781
サーティワン閉店ではなく
プレミアムフライデーで近隣に迷惑をかけたので
今後のプレミアムフライデーの中止と
14日、21日、28日の金曜日は、休業します。
って貼り紙があったよ。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/04/15(土) 17:57:56
付け足し
サーティワンのホームページみれば、
ソフトバンクユーザーのスーパーフライデーの
詳細と
実施対象外店舗に、清瀬下清戸て
掲載されてるよ。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/04/15(土) 18:00:03
>>783
ありがとうございます!
では今日は営業しているんですね!あとで行ってみます。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/04/16(日) 00:05:02
スーパーフライデー吉牛ならまだわかるけどアイス1つにどんだけ人集まったんだ

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/04/16(日) 03:05:15
金曜暑かったからアイスでも食うかと久しぶりに行ってみたら
休んでてビックリした

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/04/16(日) 07:47:53
>>783

確かに駐車場が狭くて、入店待ちの車で志木街道が渋滞するので
はっきり言って迷惑だよね。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/04/16(日) 07:51:42
志木街道を通勤に使っているんだけど、あのアイス無料の時はサーティワン前の路上駐車が超迷惑だったよ。
長命寺の交差点で新小金井街道からの大型車が曲がってくるし、清瀬方面からの飛ばしてくる車にはカーブで先が見えにくい場所だから、片側車線だけでもずーっと入場待ちで並ばれたら、危ないんだよ!!
時々あの辺は事故があるしね。
警備員雇えよ!と思ったけど、どうにも交通整理がしにくい所だろうから、休みにしてくれて正直助かったわ。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/04/16(日) 08:26:09
>>784
見てみたけど、他の名だたる場所の中で、清瀬下清戸ロードサイドの浮いてる感がすごい
かなりお叱りもらっちゃったのか

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/04/16(日) 09:32:58
スマホもソフバンだけどスーパーフライデーなんて意識してない(笑)

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/04/16(日) 11:43:53
>>791
何で急に自分語りし始めたんですか?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/04/16(日) 23:25:39
駅前(なるべくなら北口)で早朝にクリーニング出して20時ごろ受け取り可能な店ってありますか?
20時受け取り出来るのでしたら当日仕上がりじゃなくてもいいです
7時には電車に乗ってしまうのでそれまでにボックスでもいいから出したいです

それとも土曜日に出して日曜に受け取るほうが現実的でしょうか?
週1でワイシャツ3〜4枚ほど出す感じです

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/04/17(月) 01:02:00
我が家では、土曜日に出して
日曜日の夜7時以降に取りに行くますよ
西友内のクリーニングです

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/04/17(月) 05:57:42
スーツ相次いで穴空いて緊急買いだったけど、AOKIより西友安くて驚いた。2着買っちゃったよ。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/04/17(月) 10:16:33
早朝出すんじゃなくて、20時に受け取った時、次のを出すってのはどう?
西友内のうさちゃんだったら、翌日の20時には出来てるよ。

あ、家が駅に近くないと、汚いワイシャツ職場に持ってかないとダメか…。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/04/17(月) 22:27:16
>>794 やはり週末がよさそうですね。ありがとうございます。

>>796 出社時に出して帰りに受け取るのがベストですね… 洗濯物もったまま出勤はアレなのでw

ここまで見た
  • 798
  • 793
  • 2017/04/18(火) 20:52:47
自己レスですが西友の隣にまさに望んでいたクリーニング屋がありました
24時間預けられるロッカー付きで助かりました

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2017/04/19(水) 04:31:37
どこでもそうなのかもしれないけど
ドミノ・ピザの来店対応が酷すぎる
貧乏人と言われるかもしれないけど、
ピザ焼きで配達分を優先的して来店分を後回しにしすぎ。
電話注文から30分以内に配達だかなんだか知らないけど
店内で30分後に完成予定が実際は90分後とか
予測が甘過ぎ、客舐めすぎ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2017/04/19(水) 08:01:26
まぁわざわざ店まできて安く買ってく客と電話で買う客どっち優先かって言ったら後者だな

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2017/04/19(水) 08:13:11
799
来店で買ったことないけど
本当に90分待ちだったの?さすがにそれは酷いなぁ。
電話優先とか店の理屈を丸呑みできるおおらかな人には全く問題ないんだろうけど
自分的にはフツーにないわ。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/04/19(水) 09:50:18
デリバリー分のオーダーを優先にして後回しにされた、というのは
妄想の範囲でしかないだろ。
受け取るまでに90分掛かったというのは客観的なことであるけれど。

まあいずれにせよテイクアウトの食べ物で受け取りまでに90分
待たされたっていうのはもっと騒いでしかるべきだな。
っていうかクリスマス当日の一時ならまだしもそんなに混みあってて
儲かってる店清瀬にあるの?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/04/19(水) 10:06:54
そんな長時間、店内で黙って待っていたの?
延々と待たされていたならキャンセルして帰ればよかったのに。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/04/19(水) 10:07:59
そもそも90分は真実なのか?
店からしたら配達コストのない店頭販売が理想
しかも慌てて事故なんかしたら売上なんか吹っ飛ぶ
ピザで90分は信じられない話し

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/04/19(水) 10:52:49
俺はいつも電話で注文して受け取り時間指定するけどな
買い物帰りに寄って受け取ると丁度いい感じ
まず待つことないし

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/04/19(水) 13:20:14
っていうか、ネットの匿名掲示板に不満を書き込めるだけの
ネットスキルがあるなら時間指定受取りのインターネットオーダーも
問題なくできると思うんだけどなあ。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2017/04/19(水) 14:56:06
>>806
それはあくまで結果論じゃん
そんなに遅くなると最初からわかってるなら、その防御線としてネットなり電話なりで時間指定予約するだろうけどさ
30分後に仕上がると言われたものが90分後になったなら普通に考えて約束違反以外の何物でもないだろ

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2017/04/19(水) 15:34:33
婆さんにありがちの90分も待った!→元々の30+10分ぐらいとかなんだろ
私こんな酷い目に合った!ってすごい盛る人いるじゃん
こんな所でグチグチ書くなら店舗にいるなら言えるしな
言わないで90分待つなんてないだろ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2017/04/19(水) 17:33:19
結論としては「食い物の恨みは怖い」

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2017/04/19(水) 17:43:54
こないだ雨の日に30分に1本ぐらいのバス停で定刻より5分遅れただけで30分も待たされたとキレてる高齢者がいたのを思い出した。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2017/04/19(水) 18:08:19
高齢者がキレると脳溢血になりますよ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2017/04/19(水) 18:53:21
グラッチェガーデンズとかこの辺無いんでしたっけ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2017/04/19(水) 19:57:41
さっきからヘリの音がうるさい
なんかあったんか?
By竹丘

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2017/04/19(水) 20:06:12
>>799
差し支えなければ、
詳細な状況よろしくお願い致します。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2017/04/19(水) 20:44:00
銭はオーダー時と受取り時点のどっちで支払うの?清瀬市役所前店では。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2017/04/19(水) 21:12:56
昔、オリジン弁当で。
客2人しかいなかったんで大丈夫だろうと弁当注文したら、10分待っても出来ない。
その2人ってのが大量注文だったらしく、キャンセルって言ってんのに、店員(今で言うワンオペ状態)は「今すぐ作ります」の連呼。
結果弁当1個で40分待ち。

そのまた昔、小僧寿しで。
受け取り時間指定で予約したのに、キャパ以上予約受けたらしく、受け取り待ちの客がけっこういた。
で、30分以上は待った記憶。

先に会計しちゃった以上、キャンセルするにも金返してもらわないと、だし、
店側はキャンセルされたくないから、今すぐできる的なことは言うし。

ドミノもそんな感じかな、と思った。
クリスマスの時も酷かったみたいだし。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2017/04/20(木) 19:45:29
40分考えられないよ 
普通は5分から10分くらいだろ

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード