☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆ Part 21 [machi](★0)
-
- 925
- 2017/01/08(日) 09:03:34
-
>>924
お前一日中書きこんで気持ち悪いんだけど無職?
-
- 926
- 2017/01/08(日) 09:07:55
-
>>925
気になるなら会いに来いよ(笑)
-
- 927
- 2017/01/08(日) 09:08:12
-
KD18225 .au-net.ne.jp
書き込みの頻度が多すぎて気持ち悪いんだよ
くせーから一日一レスくらいに控えてくれよw
-
- 928
- 2017/01/08(日) 09:09:41
-
なんだこいつもアホ猿の一派か
-
- 929
- 2017/01/08(日) 09:31:32
-
auスマホからならみんなそのID着くみたいだけどそこらへんは考えないんだね
-
- 930
- 2017/01/08(日) 09:35:46
-
書き込みの内容が同じトーンだからな
他の街の駅スレは身の丈の話を語ってるだけなのに明らかにこのスレだけ異色
立川が基地害の街だと思われる
-
- 931
- 2017/01/08(日) 09:40:12
-
立川に美術館とかないわw
六本木でさえ違和感あるのに
-
- 932
- 2017/01/08(日) 09:45:44
-
普通に駅周辺の話をしてる所へサゲ活動しに乗り込んで来る奴が悪いんだろうよ
-
- 933
- 2017/01/08(日) 09:59:53
-
駅周辺を語るスレなんだから「サゲ」レスだって当然あるだろアホか
マンセーばかりの方が北朝鮮みたいで気持ち悪い
そういえば立川といったら朝鮮系の学校あったり金融機関あったりとそっち系住民多いけどさ
>>932がそれ系くさいから今後も監視対象だな
だいたい他所の街に対して攻撃的に「サゲ」しといてよく言うわw
-
- 934
- 2017/01/08(日) 10:06:14
-
監視…ヤバイやつだったか
-
- 935
- 2017/01/08(日) 10:09:39
-
八王子駅スレなんて立川の話が出たら総出でフルボッコされる勢いだけどな(笑)
結局
ID:p5625102-ipngn3903marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpは立川駅スレを支配したい八王子の回し者。パンダ共々こいつこそ監視対象だわ。
-
- 936
- 2017/01/08(日) 10:16:26
-
駅スレを「支配したい」とか考えが幼稚すぎてやばいわwww
このスレの支配者「KD18225 .au-net.ne.jp」に逆らったら粛清されるんだな!?w
-
- 937
- 七誌
- 2017/01/08(日) 10:30:59
-
昔の立川スレに似てきたが、本当の住民が減ったから、
立川の悪口書き込みに負けそうですね。
気にしなくとも立川駅の発展はこれからも続くし、三多摩
地区で一番の商業地に成っていく。アリーナはこのスレ 話題になりますが、
このアリーナ成功の是非が立川の今後を占う良い因子だね。
-
- 938
- 2017/01/08(日) 10:38:11
-
>>936
「粛清」?
頭おかし過ぎてヤバイわ
-
- 939
- 2017/01/08(日) 10:48:02
-
>>931
立川市某所には『みどりの美術館』と言うのがあってな。
それはさておき『まち全体が美術館』構想があると同時に、
ちゃんとした美術館をという動きもあるんよ。
とは言え、立川市には倹約家で名高い元収入役のラスボスがおってな。
-
- 940
- 2017/01/08(日) 11:25:47
-
市立の美術館はなかなか微妙なのが多いからなぁ…
どこかのビルの2、3フロアを使って常設展示+企画展示やって3ヶ月ごとくらいに取り替えてって〜ってやってくれるんなら。たまに行きそう。
-
- 941
- 2017/01/08(日) 12:51:29
-
住民でもないのにわざわざ他所のスレにきて荒らすとか真っ当な人間のすることじゃないのは確かだね
-
- 942
- 2017/01/08(日) 13:06:05
-
某荒らしが発狂しそうなニュースだなあ
東京都、多摩地域専門の観光情報センター 17年度、立川市内に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB05HCO_V00C17A1L83000/
-
- 943
- 2017/01/08(日) 13:07:14
-
他にスレだとここのau複数使ってるような人は嫌われて地元民から叩かれるんだけどね
ここは他の住民が多くて割と放置気味
よくある他のファンのおかしな行動見て笑ってる感覚
で、自分とこのファンがおかしな行動すると必死に一部だけだの他のファンの工作だの騒ぐの
-
- 944
- 2017/01/08(日) 13:33:27
-
>>942
某市のコンベンションセンターにも
似たような、又はそれ以上のモノが
出来るよ。
-
- 945
- 2017/01/08(日) 14:14:29
-
すっかり多摩県の中心地だよね。
-
- 946
- 2017/01/08(日) 14:26:29
-
でも多摩図書館移転しちゃうじゃん。すこし悲しい。
かわりになんか貰えるん?まんがパークけ!?
-
- 947
- 2017/01/08(日) 14:33:44
-
まんがパークは常連ばかりな感じがするんだけど
-
- 948
- 2017/01/08(日) 14:39:52
-
>>946
たまには多摩川図書館の事も思い出してやって下さい、
何だかんだ言って、市内の図書館の数は多いと思うんだ。
-
- 949
- 2017/01/08(日) 15:01:21
-
今日モリタウンでジャニのイベントだって
https://imgur.com/3cY7HU7.jpg
-
- 950
- 2017/01/08(日) 19:03:26
-
立川ではやらんの?
-
- 951
- 2017/01/08(日) 20:44:54
-
>多摩地域専門の観光情報センター
多摩地域で観光するところなんて高尾山とジブリ美術館ぐらいしかないだろwww
-
- 952
- 2017/01/08(日) 21:18:13
-
立川だったら某宗教団体が美術館くらい作りそうな気がするな
路線バスがそこの施設に行くほど金もってんだから
-
- 953
- 2017/01/08(日) 21:28:14
-
つ清里フォトアートミュージアム
-
- 954
- 2017/01/08(日) 21:50:59
-
某市の某宗教の所には美術館があるね
-
- 955
- 2017/01/08(日) 22:28:55
-
無いじゃなくて知らないって言わないとな
自分が無知なのを自覚しないとね
-
- 956
- 2017/01/08(日) 23:28:51
-
美術館とか高階層の施設は要らないよ
ルミネなんか誰が買うのか高そうなギャル服とか小洒落たしかも高いスイーツだとか
都内のおしゃれタウンコンプ丸出しショップなんか揃えてさ
昔の庶民ぽさが無くなった
かと言って、場外馬券売り場の様な俗過ぎるのも御免だ
普段使いの店がtopos改めドンキとマルエツでは些かしょぼい
自分は昭島のヨーカ堂とモリタウソで十分
-
- 957
- 七誌
- 2017/01/08(日) 23:51:36
-
北口の交差点で事故?パトカー消防車半端なくたくさんいた。
-
- 958
- 2017/01/09(月) 00:29:13
-
なんだ立川には美術館が無いのか、八王子には東京富士美術館と立派な美術館がある
-
- 959
- 2017/01/09(月) 00:57:30
-
美術館とかいらないんで
-
- 960
- 2017/01/09(月) 01:11:20
-
より宗教臭い美術館ですよね。
-
- 961
- 2017/01/09(月) 06:53:19
-
それでもレベルは高い。
立川にも金持ってる団体があるんだから頑張って欲しい。
-
- 962
- 2017/01/09(月) 07:11:13
-
資金力に差があるはず
-
- 963
- 七誌
- 2017/01/09(月) 08:23:09
-
上野に各種博物館があるからね。
立川に美術館はハードルが高いよ。
-
- 964
- 2017/01/09(月) 10:16:01
-
・(仮称)アリーナ立川立飛 2017年9月オープン予定
・立川駅北口地区大規模開発(音楽ホール、ホテル、オフィスビルなど) 2020年五輪開催前に完成予定
リビング多摩より
アリーナ立川立飛も東京オリンピックに使えばいいのに
-
- 965
- 2017/01/09(月) 10:33:26
-
美術館より先に動物園と遊園地だな
赤字経営御三家を揃えましょ
-
- 966
- 2017/01/09(月) 10:46:28
-
水族館希望
-
- 967
- 2017/01/09(月) 11:01:17
-
近隣にないのは水族館だな。
30分圏内には西武園ゆうえんち、東京都の多摩動物公園、横浜八景島運営の
羽村市動物公園がある。美術館も規模は小さいが近隣にあちこちある。
昭和記念公園と水族館はターゲットが近いから相乗効果がある。
-
- 968
- 2017/01/09(月) 12:01:09
-
30分圏内だと、東京都薬用植物園が小平市にあるけど、
このような施設が、国営昭和記念公園内にあったらいいなあと思うんだ。
-
- 969
- 2017/01/09(月) 12:12:02
-
>>958
創価学会のお金で作ったからなあ、でも駅から遠すぎる。しかしまー、八王子駅近くに夢美術館があるね!1回しか行ったこと無いけど。
立川は昭和記念公園んとこの…あれは記念館か。
-
- 970
- 2017/01/09(月) 14:58:59
-
宗教団体の経済波及効果は大きい
-
- 971
- 2017/01/09(月) 15:17:38
-
日産村山工場跡地に大学作らないのかな
-
- 972
- 2017/01/09(月) 15:39:50
-
まずはハードルが低い高校あたりからでしょう。
-
- 973
- 2017/01/09(月) 18:13:23
-
水族館はPD熱帯魚センターで間に合っている
-
- 974
- 2017/01/09(月) 18:39:32
-
>>963
上野と立川を比べる奴初めて見た
あたまおかしいのと違うか
このページを共有する
おすすめワード