☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆ Part 21 [machi](★0)
-
- 688
- 2016/12/31(土) 00:28:46
-
福袋おすすめの店ありますか?
スタバしか思いつかないもので
-
- 689
- 2016/12/31(土) 00:58:30
-
ビックカメラでvitaの福袋が15000円ぐらいだった。
ヤマダ電機はどうなんだろう
-
- 690
- 2016/12/31(土) 01:34:21
-
折込チラシが入るはず
-
- 691
- 2016/12/31(土) 06:39:28
-
ローソンはLoppiがあるから重宝することもあるんだけど、たまに目がチカチカするLED店内照明のやつとかあってあれが苦手
-
- 692
- 2016/12/31(土) 07:15:20
-
LED導入が初期の頃の店なのかな。
-
- 693
- 2016/12/31(土) 07:38:30
-
フロム中武はスパゲティはしやが復活すれば足が向かうと思う
それ以外ではりそなのATM使うしか用がない
-
- 694
- 2016/12/31(土) 08:36:03
-
また期間限定で復活しないかな
-
- 695
- 2016/12/31(土) 09:17:17
-
北口のドンキ前のローソン
景品交換に行ったら無いって。
まだ交換期限十分あって、その近くの
交差点の店やファーレ近くのローソンは
ちゃんと置いてあったのに。そんなにはやってるのあの店?
-
- 696
- 2016/12/31(土) 10:08:30
-
フランチャイズか直営かでやり方違ってくるのかな
-
- 697
- 2016/12/31(土) 10:44:29
-
フランチャイズは締め付けが厳しいみたいだね。
-
- 698
- 2016/12/31(土) 10:56:04
-
一般人には見分けがつかない。
見分け方あるのかな。
-
- 699
- 2016/12/31(土) 11:09:45
-
北口の立川通り周辺の動線て、もうちょっと何とかならないのかな、
混みだすと、バスが遅くなって、時間が読めなくなってしまうから、
生活圏がモノレール沿いの人達が、だんだん羨ましくなってしまう。
-
- 700
- 2016/12/31(土) 11:15:27
-
空いてる時は逆なんだろうけど、
渋滞するとバスは大変そう。
-
- 701
- 2016/12/31(土) 12:02:15
-
>>699
道路を作らないと何ともならない
10年単位の時間がかかる
何とかしたいならモノ沿いか立川駅近に引っ越しだ
-
- 702
- 2016/12/31(土) 15:45:01
-
立川警察回りのバスならあまり渋滞しないと思ったが砂川の方で渋滞するわ
-
- 703
- 2016/12/31(土) 16:25:07
-
渋滞知らずなんてバス路線は都内じゃなかなかないよね
-
- 704
- 2016/12/31(土) 16:32:11
-
立川でもPTPS実施路線でわ渋滞緩和なのでわ〜!w
-
- 705
- 2016/12/31(土) 17:29:36
-
あれで渋滞緩和させていたの?
-
- 706
- 2016/12/31(土) 17:37:31
-
バス優先にすると普通車にしわ寄せがいきそう
-
- 707
- 2016/12/31(土) 17:44:09
-
バス利用の場所に住むのは不便だね
-
- 708
- 2016/12/31(土) 18:05:38
-
不便な分、不動産は格安だから
-
- 709
- 2016/12/31(土) 19:07:29
-
褒められてるのか、貶されてるのか・・・
「老若男女みんなウェルカム ここは立川 多摩の新宿」
http://www.tokyo-machizukan.com/entry/2016/12/30/210011
-
- 710
- 2016/12/31(土) 19:49:03
-
>>693
はしやって北口と南口では別の系列店かと思うほど
味が違って北口のは本店と同じ味で
南口のは雑な味でしょっぱ過ぎなんだよなー
生パスタも無かったし
-
- 711
- 2016/12/31(土) 19:59:46
-
>>710
北口が雑だったの
よく切れてないベーコンが塊で
-
- 712
- 2016/12/31(土) 20:03:55
-
>>711
南口のほうが明らかに雑
髪の毛が入っていた事があった
-
- 713
- 2016/12/31(土) 21:01:08
-
俺は北口で、前の客がコップでも割ったのかガラス破片(2mm程度)で
手を切ったことがあったわ。以来南口の店しか行ってない。
-
- 714
- 2016/12/31(土) 21:02:21
-
はしやバンビターノだっけ?南口店
塩っぱすぎるのは確かでパンよりもライスが欲しくなる
ご飯のおかずとしては充分過ぎる塩気だね
野菜炒めの倍くらい塩っぱい
チーズなんてかけたらもう食べられたものではない
お湯で洗って持ってきてと言いたくなる
-
- 715
- 2016/12/31(土) 22:24:41
-
どっちも値段不相応かな
サンモリノのブヨブヨナポリタン喰いたい
-
- 716
- 2016/12/31(土) 22:53:27
-
昔ながらの寝かせ麺の喫茶店ナポリタンなら
サンモリノ亡き今はロンドでしか食えない
-
- 717
- 2017/01/01(日) 06:57:07
-
まあ、流石に今は無き第一デパート地下のサンモリノ
さんと、はしやさんは客層が違ったけど、
子供の頃はサンモリノさんよく行きましたねえ。
はしやさんは一時期厳しい時期があって、スタッフが
まとまって入れ替わってしまってから少しクオリティが
変わったですね。
昔は定番メニューだけど割とクオリティ高かったし、
今はメニュー色々工夫して面白いけど、ちょっと当たり
ハズレがあるというか。
フロム中武さんは、今回の耐震工事後のテナント入替え
の時に思いっきりテナント料上げすぎて、耐えきれない
テナントは出て行ってしまった経緯があるから、
残念だけどはしやさんは戻って来ないでしょう。
ここ数年の再開発などで、立川駅周辺はおしゃれで
垢抜けしたのは良いけど、テナント料もかなり急速
に上がってしまっているから、昔ながらの個性的な
店は厳しくなって、利益率の高いチェーン店ばかり
になっているのは残念。
昔っからの飯屋とか趣味の店とかカバン屋とか
ここ数年で随分消えていったからね。
-
- 718
- 2017/01/01(日) 08:26:03
-
路面店なら駅ビルより遥かにテナント料は安く済むのに、衰退の一途をたどっている。
来街者の多くははデッキ直結のビルに立ち寄るだけで終わってしまうのが残念。
デッキ直結の土地は高騰してるけど、それ以外の場所は安いままで、いびつな成長。
-
- 719
- 2017/01/01(日) 11:01:26
-
駅前集中のコンパクトシティで悪くない
-
- 720
- 2017/01/01(日) 12:22:47
-
目的が大型店だからしょうがない。
-
- 721
- 2017/01/01(日) 12:32:18
-
それだといつか近くにレイクタウンみたいのが出来た時に
客が一気にそっちに移ってしまうよ
-
- 722
- 2017/01/01(日) 14:10:39
-
立川市内でさえ駅から少し離れたら土地の値段は八王子と変わらんからな
-
- 723
- 2017/01/01(日) 14:29:09
-
>>721
モリタウン
ららぽーと
イオン村山
近隣にこれだけ大型モールが既にあるから無問題。どこも立川駅の利便性の良さには敵わない。
-
- 724
- 2017/01/01(日) 14:45:35
-
>>709
雑な記事だな
写真が古すぎだし今の立川で競輪の存在感はあんまねーだろ
-
- 725
- 2017/01/01(日) 14:50:34
-
はしやもパセリも高すぎだったな
あれ行くなら五右衛門とか鎌倉パスタで充分
本格的なパスタならmothersとか安い店はいくらでもある
-
- 726
- 2017/01/01(日) 15:33:55
-
ポポラマーマが安いのにな
-
- 727
- 2017/01/01(日) 16:29:36
-
近いのは昭島店かね。
遠い。
-
- 728
- 2017/01/01(日) 16:54:54
-
遠いね
-
- 729
- 2017/01/01(日) 18:57:13
-
>>724
存在感は間違いなくある
-
- 730
- 2017/01/01(日) 19:45:24
-
こんど会社帰りに立川でデートするんですが、大人な雰囲気で食事ができてお酒も飲める、
おすすめの店ってないですか?
ガイドブックとかネットだと、どこまで信じて良いのかわからないので
地元のリアルな意見を知りたいと思っています。
できれば横並びで座れるカウンター席があると嬉しいです!
-
- 731
- 2017/01/01(日) 19:57:50
-
>>730
このスレの住人は安いチェーン店しか興味ないから
ここで聞くのは無駄だと思う
-
- 732
- 2017/01/01(日) 20:05:54
-
BAR Don Quijote
横並びになれるよ
-
- 733
- 2017/01/01(日) 20:33:59
-
都心出た方が確実。
-
- 734
- 2017/01/01(日) 20:45:59
-
大人な雰囲気
食事ができて
お酒も飲める
横並びで座れるカウンター席がある
・・・吉野家じゃん。おっさんしかいないし。
てのもあんまりなのでまじめに答えると、駅からちょっと歩くけどルセット・シェ・イイナはどう?わりとうまかったよ。
-
- 735
- 2017/01/01(日) 20:49:45
-
>>729
駅前に広告ないしCMとかもない
若いのに聞いても存在すら知らんよ
イケアららぽより確実に下
-
- 736
- 2017/01/01(日) 20:52:20
-
>>730
mothersなら北口南口外れないんじゃ
予算があるならin cameraはガチ
-
- 737
- 2017/01/01(日) 20:55:43
-
皆んな色々知ってるね。
-
- 738
- 2017/01/01(日) 21:04:22
-
インカメラは、アイスが温かい食器に載せられて出てきてたのに驚きましたw
そこまでの料理は満足だったんで残念な気持ちになりました。
立川で料理もサービスも素晴らしいと思ったのは、フレンチの「ヴァンセット」ですね。
このページを共有する
おすすめワード