☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆ Part 21 [machi](★0)
-
- 563
- 2016/12/24(土) 06:16:59
-
あれだけ店があれば店の入れ替えがないほうがおかしな話。
-
- 564
- 2016/12/24(土) 06:21:30
-
火消Tシャツとか売ってる店ね。
個性があって良かったけど。
-
- 565
- 2016/12/24(土) 07:05:45
-
グランデュオじゃなければ生き残ってた気がする。
-
- 566
- 2016/12/24(土) 07:22:31
-
昭和記念公園ね花火は350発だとあっという間だね。
夏の花火を知っていたら尚更。
-
- 567
- 2016/12/24(土) 07:34:06
-
空いているのなら、それはそれで魅力的。
でも屋上ビアガーデン会場とかから見れない。
-
- 568
- 2016/12/24(土) 07:39:27
-
閉店ジジイ来るなよ
-
- 569
- 2016/12/24(土) 10:08:56
-
閉店は渋谷のヒカリエだってあるよ。
立川も渋谷も閉店の後にすぐ次の店が入るのだから無問題
-
- 570
- 2016/12/24(土) 11:01:40
-
おばさんがやってるおばさん向けのブティックがしぶとく生き残ってるのに、若者向けのテナントが撤退する不思議
-
- 571
- 2016/12/24(土) 12:50:01
-
きっと若い人には金が無いんだろう
-
- 572
- 七誌
- 2016/12/24(土) 14:56:34
-
今日駅はえらい混んでいた。凄いもんだな
-
- 573
- 2016/12/24(土) 15:07:56
-
今日空いてるのは某スパゲティ屋くらいでしょう
-
- 574
- 2016/12/24(土) 18:09:50
-
クリぼっちに大人気なはず
-
- 575
- 2016/12/24(土) 18:19:54
-
フロムの一階、いきなりステーキは入店待ちの行列までできてるのに、向かいのステーキ屋は客がゼロだった
高すぎるからだろうけど、ちょっと気の毒
-
- 576
- 2016/12/24(土) 22:08:28
-
いきなりステーキが別格なんだよ。
立川以外でも混んでるから。
-
- 577
- 2016/12/24(土) 22:34:57
-
お箸でつまめるペッパーランチできないかなあ
-
- 578
- 2016/12/25(日) 00:07:23
-
鎌倉パスタみたいな感じの店がお望み?
-
- 579
- 2016/12/25(日) 00:13:00
-
>>575
あの店が混んでる所見た事ない。
いきなりステーキが入ると知っててあの場所決めたのかなぁ。
普通なら敬遠するよね。どういう契約なんだろう。
-
- 580
- 2016/12/25(日) 00:33:45
-
いきなりステーキも最近頭打ちで
それで座席とか導入して
何とか挽回を謀っているところなんだよ。
立川が一周遅れてるの。
近くのテキサスも久々に行ったらひどかったな。
-
- 581
- 2016/12/25(日) 02:55:40
-
だいたい、ペッパーランチだのいきなりだの、
肉質の酷さは有名過ぎるでしょう。
ペッパーのサイコロなんて圧縮牛脂注射肉だし。
何であんな酷い肉屋がもてはやされるのか
理解出来ない。
-
- 582
- 2016/12/25(日) 08:14:49
-
事件起こしてからは勢いなくなったよね。
-
- 583
- 2016/12/25(日) 08:39:08
-
いきなりステーキなんて、お金払って廃棄するレベルの肉だと思うんだけど、行列出来るんだね。
そこに並ぶ人って、普段何食ってんだろ。
-
- 584
- 2016/12/25(日) 08:59:34
-
>>583お前こそ普段何食ってるんだ
-
- 585
- 2016/12/25(日) 09:10:19
-
今月いきなりステーキで小池都知事が食べていたみたいだよ
-
- 586
- 2016/12/25(日) 09:39:10
-
いきなりステーキ食べみたいけと、立ち食いに抵抗がある。
-
- 587
- 2016/12/25(日) 09:45:10
-
客の満足度は高いと思う。
値段相応なんだろう。
-
- 588
- 2016/12/25(日) 10:34:21
-
回転率をいかに上げるかしか考えてなさそう
-
- 589
- 2016/12/25(日) 10:47:55
-
これが社会の二極化の現実。
金持ってる層からすれば
なんであんな肉わざわざ金だして食わならん?
しかも立ち食い?冗談だろ?
となる。
一方、
そんなのちょっとでも気になるなら
一度行ってみれば早いのに
金なくてウジウジ掲示板で様子伺う層。
こちらがいきなりのターゲット。
-
- 590
- 2016/12/25(日) 10:54:37
-
ああやっと年賀状書き終わった。
本局おととい30人待ちだったけど
今日はどうかな。切手買いたいんだけど。
-
- 591
- 2016/12/25(日) 12:37:44
-
いきなりステーキなんて南口のはガラガラだぞ?
-
- 592
- 2016/12/25(日) 13:38:01
-
>>586
普通に椅子あるじゃん
-
- 593
- 2016/12/25(日) 20:00:04
-
ゆったり食べたい
-
- 594
- 2016/12/25(日) 22:45:18
-
高島屋七階のステーキ屋はどうなのかな?
でも結局ステーキなんて肉屋でいい肉買って、家で焼いた方が断然お得なんだよな。
-
- 595
- 2016/12/26(月) 00:33:58
-
肉質次第って事でしょう。
高い肉を使っているような高い店なら美味しい。
家なら材料費だけだから、同じ値段で高い肉を食べられる。
-
- 596
- 2016/12/26(月) 00:41:50
-
いきなりステーキは割と原価率が高いみたいだよ
-
- 597
- 2016/12/26(月) 00:50:47
-
長居する客が少なそう
-
- 598
- 2016/12/26(月) 01:11:58
-
ペッパーランチより遥かにいいよ。
-
- 599
- 2016/12/26(月) 01:21:59
-
好みの問題かもしれないけど焼肉屋のほうが旨くない?
-
- 600
- 2016/12/26(月) 01:42:21
-
焼肉屋は何処が一番店?
-
- 601
- 2016/12/26(月) 06:00:18
-
チェーン店しか思い浮かばない
-
- 602
- 2016/12/26(月) 06:21:06
-
和が一番良いと思う。
-
- 603
- 2016/12/26(月) 06:43:42
-
いきなりステーキってペッパーランチと同じ経営だよね
だったらどう転んでも同じだよな(w
論ずる必要すら無い
ワタミが名前変えてもワタミなのと同じ
-
- 604
- 2016/12/26(月) 07:02:46
-
同じ経営だったんだ。
イメチェンある程度成功してるね。
-
- 605
- 2016/12/26(月) 07:21:57
-
女性一人客は心配だね
-
- 606
- 2016/12/26(月) 13:34:27
-
ペッパーランチは減ってきてるから転換させてるのかな。
-
- 607
- 2016/12/26(月) 14:18:53
-
ペッパーランチは立川にないし
-
- 608
- 2016/12/26(月) 15:46:44
-
ペッパーランチ立川にオープンしないかな。
JRA近くなら客入るよ。
-
- 609
- 2016/12/26(月) 16:54:47
-
客は入るけど出てこられない(w
-
- 610
- 2016/12/26(月) 17:01:14
-
シャッター設置しなければ無事に帰れるよ
-
- 611
- 2016/12/26(月) 18:07:28
-
クリスマスイルミネーションいつまでやるんだろう。
-
- 612
- 2016/12/26(月) 18:37:28
-
クリスマス限定ではなかったはず
このページを共有する
おすすめワード