facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 413
  •  
  • 2017/03/09(木) 21:39:20
>>377
ソニーはトリニトロンで、パナクソニックがクイントリックスだったよな

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2017/03/09(木) 22:18:56
>>411
IHIはネーミングライツで、ハコの主はTBSテレビです。
IHIに謝りなさい。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2017/03/09(木) 22:38:52
>>413
パナソニックではなくてナショナル

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2017/03/09(木) 23:51:18
むしろ松下電器

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2017/03/10(金) 01:16:20
>>415
昔から海外ではパナだったよ
クイントリックス〜パナカラーって言ってたくらいだから

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2017/03/10(金) 03:35:41
>>414
だれもIHIのことだと書いてないのにお前こそ詫びろw

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2017/03/10(金) 06:07:00
>>417
海外では割と古くから使っていたんだね
知らなかったよ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2017/03/10(金) 08:13:11
>>404
渇水期で雨が殆ど降ってないからかな
それとどこかの下水が流れてきてるとか

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2017/03/10(金) 09:20:47
IHIって、象印かと思いました。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2017/03/10(金) 10:58:39
さっき新奥多摩街道から立川通りに入ったら
白バイ3台、ホテル日航前では信号機を操作する警官がいた
要人が通るのかな

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2017/03/10(金) 11:08:10
その人かどうかわからないけどサウジの王様が1000人のお供を連れて来日中

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2017/03/10(金) 11:42:46
1000人のうちの誰かが立川に興味を持ったのかもね

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2017/03/10(金) 12:13:46
お供ですらそんな偉いのか(*_*)

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/03/10(金) 12:21:52
お供っていうか、サウジは国王の居るところが首都だから王子・大臣やら首脳部みんなで来るってテレビでいってたぞ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/03/10(金) 12:42:59
安部心臓なんかよりケタ違いに偉いからな

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/03/10(金) 12:49:20
>>423
一緒に皇室関係とかも移動中だと規制掛けるよな。そのほうが警備が楽だからね。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/03/10(金) 23:49:34
>>427

なんで大阪からカキコがあるのか?
自演を疑う

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2017/03/11(土) 00:00:41
天皇陛下レベルは、ほとんど青信号で進む。

でも、陛下が
(信号いじって国民に不便をしいているのでは?)
と疑念を抱かれないように一ヶ所だけ赤信号で止まる。

と、なんかの本だか新聞だかでみたよーなきがするよーなしないよーな

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2017/03/11(土) 00:26:58
>>430
ちょっと面白いw

ここまで見た
  • 432
  • 422
  • 2017/03/11(土) 11:20:26
昨日は昭和記念公園に高円宮妃久子様がいらっしゃったとのこと

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/03/11(土) 12:22:59
>>429
>>427はどうか知らないが俺は出張先から書き込んだことはあるよ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/03/11(土) 14:01:43
今時リモホから地域が判ると信じてるネット弱者がいることに驚きw

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2017/03/11(土) 21:12:42
首都直下型地震が起こると都内の仮設住宅の建設場所が全然足りないらしいけど、
立川は昭和記念公園とかあるから余裕そうだな。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2017/03/11(土) 21:23:10
23区の人口考えたら昭和記念公園でも足らんでしょ

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2017/03/12(日) 00:32:42
昭和記念公園は国立公園だから災害時でも立川市は勝手なことできないと思う

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/03/12(日) 04:20:14
23区民がわざわざ避難しに来ないでしょ
大きな公園がたくさん有るし北部区民は
埼玉の方が近いし

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/03/12(日) 05:35:24
立川市民優先で余ったら他であぶれた区民が止むを得ず来るって感じになるでしょ。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/03/12(日) 07:48:53
南口にある立川相互ふれあいクリニックで検診を受ける事になったのですが、
ここって自転車止められますかね?
画像見たら道路沿いに入り口ある感じだからスペースなさそうですが
歩きだとちょっと遠いんすよね

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2017/03/12(日) 08:30:15
>>440
https://goo.gl/maps/t18SJBpATzB2
敷地の西側が通り抜けられるようになってて
そこの端が駐輪スペースになってる

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2017/03/12(日) 19:47:30
ノジマちっさm(。≧Д≦。)m
ヤマダの1フロア以外
さすが期間限定ショップ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2017/03/12(日) 20:05:04
ニュースポーツEXPO in 多摩2017に行かれた方
いませんか チラッと見ましたが盛り上がっていたようです。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/03/12(日) 21:05:31
yahooニュースに立川市の自宅価値がヤバイってのが出ているな
3年前は値段が付かなかった物件の査定価格が上がっているとか

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/03/12(日) 21:37:26
リンク貼って

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2017/03/12(日) 22:44:20
>>444
それYahooの不動産広告じゃない?
(住んでる地域)の自宅価値がヤバい、ってみんなに出てるんだと思ったけど

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/03/13(月) 01:04:09
人が良すぎて危険

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/03/13(月) 01:09:53
>>444
やっちゃった?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/03/13(月) 06:25:09
ああ、あの広告か

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2017/03/13(月) 08:46:06
>>444
俺だよオレオレ

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/03/13(月) 09:03:50
立川通り沿いのクリーニング屋
北も南も全滅
人口5千人減はダテじゃないかも

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2017/03/13(月) 13:17:12
>>450
ああーマサオかい?
久しぶりだねー

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2017/03/14(火) 03:00:20
立川に格安物件てないよねえ
八王子や青梅は破格だけど

http://www.athome.co.jp/mansion/chuko/tokyo/list/

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2017/03/14(火) 10:31:48
古いワンルームかぁ・・・

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2017/03/14(火) 17:27:28
>>451
街が駅中心に発展してる証拠
銀座でクリーニング屋を見かけないのと一緒
ドーナツ化現象ってヤツさ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2017/03/14(火) 17:29:20
チャリ5分圏内に4件もあるわ
客の奪い合いしてやっていけんのかね

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2017/03/14(火) 17:33:53
>>455
見かけないんじゃなくて
そこで生活してないないから目が行かないだけ

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2017/03/14(火) 18:18:18
>>457
アスペ?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2017/03/14(火) 23:12:40
クリーニング屋よく見るけど

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2017/03/15(水) 01:00:38
>>451

南に24時間営業のコインランドリーとコインシャワーが
開店した

>>455
銀座に限らず金持ちは店まで行かない
宅配でクリーニング屋が来てくれる

NHKのドラマで原田知世が役やってた

ここまで見た
  • 461
  • 七誌
  • 2017/03/16(木) 00:52:36
へー。金持ちは白洋舎かと思っていたよ。
金持ちに詳しいんだな

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2017/03/16(木) 12:57:16
金持ちは白洋舎って思う感覚、
金持ちはスーパーで食材買わずにコンビニで弁当買うと思ってる貧困層っぽい

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2017/03/16(木) 22:34:22
都市軸沿いのヤギのところで26日にグライダーが飛ぶって
ところでいつまで空き地のままなんだろうか

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード