facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 164
  •  
  • 2017/01/12(木) 23:33:07
最近のららぽーとは日曜日の混雑状況はどうかね?

駐車場はいれなくなるとかない?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2017/01/12(木) 23:48:05
>>151 >>163
これ見ていて飽きない
https://www.flightradar24.com/35.69,139.69/7
https://ja.flightaware.com/live/

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2017/01/14(土) 16:09:01
最近の休日のららぽの混雑は異常

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2017/01/15(日) 06:56:14
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201701/CK2017010302000118.html
青梅、八王子、立川の空き家率が10%以上に転じる

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2017/01/17(火) 23:05:42
確定申告の時期、平日の税務署って混んでるの?

ここまで見た
  • 169
  • 七誌
  • 2017/01/17(火) 23:15:05
出すだけならそんなでもない。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2017/01/18(水) 11:13:32
ラスト一週間は平日でも混雑してるから行くなら早めにな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2017/01/18(水) 21:29:48
郵送でもいいし、還付ならば年中何時でもいいと聞いた

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2017/01/19(木) 04:10:33
立川公園だんだん形になってきたな

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2017/01/19(木) 13:54:10
ずいぶんとスッキリした

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2017/01/20(金) 06:22:53
立川駅南口にシンガポール料理店 本場の屋台料理を提供

立川駅南口にシンガポール料理店「シンガポールホーカーズ」
(立川市柴崎町2、TEL 042-595-9699)がオープンして4カ月がたった。

ホーカーズとは、「屋台、露天商」という意味で、シンガポール名物の一つ。
多民族国家のシンガポールには、さまざまな国の料理のホーカーズが並ぶ。

「シンガポールはマレー、インド、中国の多民族国家で、味は中華よりなのでマイルドでお子さんにも食べやすい」と杉原さん。
人気ランチメニューは、国産胸鶏と鶏肉スープで炊くジャスミンライスを3色のソースで食べる
「海南鶏飯(ハイナンジーファン)」(830円)、エビとココナッツベースの麺「ラクサ」(900円)。
ディナーメニュ―では、「肉骨茶(バクテー)」(985円)、「チリクラブ」(2,100円)など定番料理をそろえる。
現地で愛されている「タイガービール」(620円)も味わえる。

 「シンガポールに住んでいた人や、出張に行くことの多い人たちも、足を運んで来てくれている。
身近な食堂のような感じで利用していただければ」と杉原さん。
ttp://tachikawa.keizai.biz/headline/2338/

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2017/01/20(金) 11:30:03
コピペはいらん

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2017/01/21(土) 15:56:22
ずいぶん直球勝負な宣伝だな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2017/01/21(土) 21:14:42
高島屋と伊勢丹の九州展が被っとる

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2017/01/23(月) 00:30:10
くまモン2匹の血みどろ対決が見たい

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2017/01/24(火) 12:40:12
ヤマダ安いじゃん♪
おもいっきり型落ちのPCだけど価格コムの最安値と同じにしてくれたよ
秋葉までの面倒や交通費やバッタ屋で買うことの不安を考えたて+5Kくらいで交渉してたのに…

ビック亀だとヨドCOMもNGだった気ガス

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2017/01/24(火) 13:00:56
リモポが突然auじゃなくなったんだけど判るやついる?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2017/01/24(火) 23:20:12
ipv6

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2017/01/25(水) 17:09:55
ipv4

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2017/01/25(水) 17:12:44
アク禁おわた記念

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2017/01/26(木) 02:51:13
俺もかな?書いてみる

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2017/01/28(土) 23:00:51
明日、極地研でイベントだって。
オーロラシアターリニューアルしたらしい。前のは何というか…控えめに言っても酷かったからな…

立川・国立極地研究所で「南極まつり」 昭和基地開設60周年記念で | 立川経済新聞
http://tachikawa.keizai.biz/phone/headline.php?id=2344

こぴぺしてくれ、と言われたような気がした。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2017/01/29(日) 18:57:03
>>185
行きそびれた
行った人いる?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2017/01/29(日) 22:14:34
週末は家族でショッピングモールを楽しむのが本当に幸せだね。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2017/01/29(日) 23:15:20
>>186
行きました、結構にぎわっていました
南極と同じ?氷 360度?映すようなカメラ 
太古の?オーロラ 早いオーロラ などの発表会 講義
?が多いのは事情があってあまり見れなかったからです
やはり親子連れなどが多かったです。
追伸カレンダー貰いました

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2017/01/30(月) 00:47:52
南口にあった布団屋の跡地またファミマかよ

他のコンビニだったらマシだったのに

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2017/01/30(月) 03:13:57
ローソンが一番や

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2017/01/31(火) 21:37:12
From中武 続短断長

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2017/01/31(火) 22:33:36
>>177 ルミネでも九州フェアやってた。
なんでこの時期なんかあったっけ。

サラダカフェが閉店する模様。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2017/01/31(火) 23:51:55
年度末の風物詩だな〜

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2017/02/01(水) 03:25:23
フロムのテナント7割埋まってるのかな?
悲惨すぎる…

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2017/02/07(火) 06:54:50
フロムなら、やっぱ中学までmovin、高校からtaka-Qだよな。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2017/02/07(火) 13:53:02
>>195
懐かしくて涙出る

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2017/02/07(火) 15:21:50
>>196
修学旅行の直前とか、おかんにお小遣いもらっておしゃれ着買いにいったら
修学旅行当日何人かと洋服かぶった思い出。

みんなもmovinだったのね。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2017/02/07(火) 17:24:19
閉店のお知らせ MOVIN亀戸店
店舗のお知らせ2014.10.26
MOVIN亀戸店は10月26日(日)をもちまして閉店させていただきました。これまでの皆様のご愛顧に感謝いたします。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2017/02/08(水) 12:50:42
タカQはF1にスポンサードしてたくらいの一流企業

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2017/02/08(水) 14:38:49
MOVINってタカQ系列の店だったんだな
タカQのHP見たけどMOVINって店はどこにも無いみたい

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2017/02/08(水) 20:53:54
>>198が最後のお店だったようです…

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2017/02/09(木) 01:56:35
立川に多摩地区初、保育園併設コワーキングスペース レンタルスペースも

立川駅南口に多摩地区で初となる保育園併設のコワーキングスペース「Cs TACHIKAWA(シーズ立川)」(立川市錦町1)が2月1日、オープンした。
運営は「シーズプレイス(CsPLACE)」(錦町1、TEL 042-512-9958)。

 同施設の運営に当たって9月に設立された同社。社長の森林育代さんは「『チャンス』『チャレンジ』『クリエーティブ』『コミュニティー』など
『C』で始まるポジティブワードがたくさん集まり、ビジネスの種、まだニーズになっていないシーズが生まれる場所でありたいと名付けた」と話す。
「構想から2年、オープンを迎え感無量だが、ここからがスタート。できるだけ多くの方にCsを活用していただき、さまざまな可能性が生まれる場づくりをしていきたい」と意欲を見せる。

 1フロアに女性専用のオフィススペース(48.88平方メートル)と男性も利用できるレンタルスペース3室(つなげての利用可、計42.32平方メートル)、保育園スペース(60.91平方メートル)の5室が入る。

 同施設の利用には会員登録と年会費1,200円(登録月から1年間有効)が必要。オフィスとバーチャルオフィス(月契約)の利用には初期登録料(契約内容の1カ月分)が別途必要になる。
オフィスは24席(うち固定4席)を備え、フリーアドレスで月1万9,800円〜。「ドロップイン(1日利用)」は託児なしで1回2,000円。レンタルスペースは1時間1室1,500円(以上、全て税別)で、3部屋をつなげた場合、セミナー形式で50人収容可能。
ttp://tachikawa.keizai.biz/headline/2349/

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2017/02/10(金) 00:11:13
全文コピペ鬱陶しい
貼りたいなら記事の見出しとリンク先だけにしてくれ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2017/02/10(金) 01:01:09
ロリコン教師が逮捕。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2017/02/10(金) 11:04:52
>>204
都立高校の話ですか?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2017/02/10(金) 13:58:07
ふるさと納税の返礼品がアニメの先行上映会&声優イベントって・・・

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2017/02/10(金) 15:11:39
これか。ちょっと調べてみたけど、コトブキヤのオリジナルキャラ?
人気作でもない新規のタイトルの先行上映に1万払う需要あるんだろうか。

http://www.fagirl.com/news.html

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2017/02/10(金) 15:49:58
声優のファンならいいんじゃないの

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2017/02/11(土) 01:35:20
君たちはまだ何にもわかっちゃいない

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2017/02/11(土) 11:10:17
そろそろ立川立飛アリーナが着工される頃合かな

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2017/02/11(土) 11:31:08
アリーナってより倉庫が正しい表現だよ。
バスケが盛んなんて知らなかった。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2017/02/11(土) 11:44:45
真っ赤っかのアカヒちゃん こんちわ

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2017/02/11(土) 13:58:48
バスケが盛んかどうか知らないけど昔から競技人口だけは多いから
これは悪くない選択だと思う

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2017/02/13(月) 00:32:18
>>200
そうか、もうMOVINは存在しないのか。ATTACKカードなる物をいまだに持っているが使えないんだ。せっかくSILVERなんだけどなー。
ん?発行が昭和63年で有効期限が2年間だと?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード