facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2016/11/13(日) 16:42:10
立川市の総合スレです。
市内の各駅・地域に関する話題に関するスレッドを立てるときは管理人許可制とします。
多摩板のローカルルール part18
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1342316759
にて提案してください。


前スレ
☆☆〜立川総合〜☆☆  Part 280
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1467946980/

立川駅周辺(概ね下記地図の範囲内)の話題はこちらへ
http://www.city.tachikawa.lg.jp/sangyoshinko/kanko/kanko/kankospot/documents/Tachikawacityfreewifi.pdf

☆☆☆〜立川駅〜☆☆☆  Part 20
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1477842534

※ 次スレは960に達したら立ててください。
  移動は使い切り推奨。
<<注意!>>
・960より前に立った、立てたスレッドは削除対象です。
・スレの分割や地域スレッドは管理人許可制とします。


ここまで見た
  • 2
  • 三つ穴灯篭φ
  • 2016/11/13(日) 21:22:39
立川市スレッドリンク集
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1470594301/6

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2016/11/14(月) 22:32:57
ここか

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2016/11/14(月) 23:55:02
交通事故には歩行者にも責任を負わせるべきだ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2016/11/15(火) 00:17:18
1乙

ここまで見た
  • 6
  • 三つ穴灯篭φ
  • 2016/11/15(火) 00:35:54
plala ,au-net,dion,ocn,panda
m-net,m-zone,mesh
IIJ,Tokai-net
の一部はお休み頂きます

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2016/11/15(火) 01:19:30
ん?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2016/11/15(火) 03:52:17
立川駅方面に自転車で走っていると道路を逆行したりイヤホンしたりスマホ見ていたりと幾ら何でも死にたいのか殺したいのか?と思うことがよくあり、一度交番で警察官にその手の人に説教してもらったことがある。
しかし、路上駐車などが路肩に止まっていると歩道を走ったり道路中央まで出てしまったりとルール違反を犯さざるを得なくなることがある。
致し方ないこととは言えある程度ルールの余裕と言うことも時には必用でガチガチの中では何も出来なくて逆に困ってしまうのだよね。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2016/11/15(火) 05:51:20
若葉町にある、サンマルクが今月27日で閉店だって…

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2016/11/15(火) 07:10:49
閉店おやじwww

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2016/11/15(火) 07:38:14
閉店おやじwww

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2016/11/15(火) 08:05:15
>>8
どこがルール違反だと思ってるの?
前半の危険行為は論外だけど

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2016/11/15(火) 09:50:09
歩道を走るって部分じゃないの?
自転車通行可能の標識が出てない歩道を走行する人もいるから。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2016/11/15(火) 12:25:12
立飛が真如苑とららぽの間にアリーナ建てて
バスケのB2リーグや3×3の試合開催を目指すって
話はもう出た?

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2016/11/15(火) 16:10:53
>>13
安全のためやむを得ないと感じた場合は別に走っていいんだけどね
甲州街道みたいな極端に歩道が狭い場合は車道走るべきだと思う
当然左側通行で

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2016/11/15(火) 16:36:16
やむを得ないと感じた場合ってのが曖昧すぎるんじゃないのかな。
感じ方なんて個人的な感覚だと皆違うし。
そもそも自転車が安全に車道を走行出来る場所を探す方が難しい。
車、自転車、歩行者それぞれがルールを厳守できているわけでもないし。
難しい案件なんだよ。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2016/11/15(火) 19:38:52
>>14
出た。立飛は立川ダイスのスポンサー企業。出来上がればららぽーととの相乗効果が見込めるかもね。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2016/11/15(火) 19:47:45
>>17
3x3はダイスで
B2昇格狙ってるのはサンレーブスって所でしょ?
いつもは泉体育館で試合やってるのに、この間は柴崎体育館で試合やってた

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2016/11/15(火) 21:19:08
>>8
しかし我々も警察官だって所詮は人間。
ルールもどうしたって曖昧なところもあるし自分だって間違えてしまうときだってある。
それは誰でも同じことだろう。
だとしたら間違えを犯してしまったときにいきなりあなたは自転車にしばらく乗ってはダメだと言われたらどうだろう。
曖昧なルールで一方的な警察官に。
規制するって言うことはそれ相応な覚悟が必要なのだろうと思うがそれができているのか?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/11/15(火) 22:07:11
>>17
ありがと。バスケなんて客入るもんなのかねー。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/11/15(火) 22:43:33
どうせなら球団を

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/11/16(水) 00:25:48
バスケの競技人口は結構ある
ただ金払って競技を見に行くかは別問題

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/11/16(水) 00:47:41
安物のアリーナだし。

ここまで見た
  • 24
  • 七誌
  • 2016/11/16(水) 07:01:49
最初は安くつくるでしょ。倒産のリスクだってあるんだから。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/11/16(水) 08:57:28
立飛は
地主なだけで
人任せにしているから
開発がセコいんだよ。
ららぽの建物も安っぽいし
購入した土地も人任せにしたから
頓挫して放置状態だし。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/11/16(水) 15:36:49
勝手に頓挫って思ってるだけだろ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/11/16(水) 16:16:16
頓挫していなければ
牧場にはなっていない。
自ら開発する能力がなかっただけ。
結局、低層以外はマンションしか
ないと思うよ。住居は規制されている
らしいけど。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/11/16(水) 16:46:12
立飛が妨害工作しなけりゃ今頃ムーミンランドが出来てるのになあ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/11/16(水) 18:55:55
立飛は、原点に帰って飛行機作れ。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード