やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part202 [machi](★0)
-
- 918
- 2016/11/11(金) 12:01:33
-
花火の合図どこ?
朝も鳴ってたみたいだけど
-
- 919
- 2016/11/11(金) 12:55:19
-
京王桜ヶ丘団地の問題は、ロータリーにコンビニ1軒作れば何とかなる話だと思うんだけどな〜。
真中の丸い建物ぶっ壊して、半分駐車場のコンビニにする。あの辺コンビニないから、
それなりの売り上げは上がるだろ。何故誰もやらん?
-
- 920
- 2016/11/11(金) 12:57:31
-
丘の上にコンビニ作っちゃいけないの知らない人がドヤ顔で書き込むとか
-
- 921
- 2016/11/11(金) 12:58:56
-
ワロタ
-
- 922
- 2016/11/11(金) 13:05:04
-
>>918
府中オオクニタマの酉の市じゃない?
-
- 923
- 2016/11/11(金) 13:27:17
-
>>922
大国魂神社でしたか、ありがとう
あと話し違うけど橋できてきたよね
使えるように成るにはまだかかるだろうけど
-
- 924
- 2016/11/11(金) 17:51:04
-
>>920
それ誰得?
-
- 925
- 2016/11/11(金) 18:28:09
-
高級住宅地にはゴミゴミした商業地区があってはいけないと考えられた
-
- 926
- 2016/11/11(金) 19:29:20
-
キッズは知らんかもだけど、そういう商店作っちゃダメとかどこでもある話や
コンビニ作ったらクソガキが寄り付くし、不特定多数の人が出入りする
高級住宅地ってのはよそもんが入って来ないから高級なんだよ
-
- 927
- 2016/11/11(金) 19:38:12
-
夜中は閉めればいいんじゃないかね
ローソン100とか作れば相当売上見込めそうだけどな
-
- 928
- 2016/11/11(金) 19:48:20
-
半年ぐらい前に規制緩和しようっていうニュースがあったんだけど、続報聞かないね
-
- 929
- 2016/11/11(金) 22:23:53
-
上場の喫茶店やら魚屋が徐々に日用雑貨も売っていって、そのうちいつのまにやらコンビニになればいい
-
- 930
- 2016/11/11(金) 22:31:43
-
>>926
なるほどねー。他の地域の人がわざわざ入ってこないようにってのもあるのね。納得
-
- 931
- 2016/11/11(金) 22:53:36
-
いっそアメリカの高級住宅地のように壁作ってよそ者は入れないようにすれば
-
- 932
- 2016/11/11(金) 22:56:15
-
そもそもあの辺りは居住者以外進入禁止おおいよね
-
- 933
- 2016/11/11(金) 23:58:43
-
まぁ、ふらっと通りかかるような場所でもないからな
見知らぬ人を警戒するのも仕方ないんじゃないの
-
- 934
- 2016/11/12(土) 00:54:10
-
高級住宅地という見栄のため生活を不便にして、結局寂れるパターン
-
- 935
- 2016/11/12(土) 05:35:52
-
切り売りしないと高すぎて売れない。
見栄坊の年寄りも、引っ越すときには切り売りするしかない。
10年もすれば普通の住宅地になるでごんす。
-
- 936
- 2016/11/12(土) 07:29:03
-
切って値下げて売出しても、不便な土地が売れるかよ
-
- 937
- 2016/11/12(土) 09:11:26
-
建築協定とかあるんじゃなかった?
-
- 938
- 2016/11/12(土) 09:57:40
-
>>937
昔はあったので切り売り出来なかった。
今は緩和されたか撤廃されたかで大きな区画を4分割とかにして売ってるから
ミニ戸建てみたいなのが出来てフツーの住宅街になっちゃった。
-
- 939
- 2016/11/12(土) 09:57:58
-
切り売りするとちっこい貧乏人の家が増えて高級住宅地にならんやろ
そうならないように切り売りはできないんだろう
-
- 940
- 2016/11/12(土) 11:23:01
-
周辺部から、なし崩し的に切り売りされている。
-
- 941
- 2016/11/12(土) 11:29:29
-
切り売りでも4,5千万はするから、
貧乏人はいないだろ
-
- 942
- 2016/11/12(土) 13:55:27
-
今じゃ見知らぬ余所者が聖地巡りしてますが?
-
- 943
- 2016/11/12(土) 16:01:00
-
だからフェンス作ったりしてんだろw
-
- 944
- 2016/11/12(土) 17:08:15
-
>>938
今も地区協定はあるよ。50坪以下には切れない。
都内みたいなミニ戸建はないし、松濤とかまではいかないが、そこそこな住宅街です。
しかし、最近は建売もちょこちょこ見かけるなあ。
1丁目の裏の方にあった大邸宅跡、しばらく空き地だったけど造成始まってるね。
-
- 945
- 2016/11/12(土) 18:20:55
-
>>944
200坪なら4軒建つのね
-
- 946
- 2016/11/12(土) 18:23:18
-
いくらなんでも200坪の敷地はないよ
公園の横にでっかい空き地あったけど、あれでも200坪もないだろな
-
- 947
- 2016/11/12(土) 19:26:23
-
ここが開発されたころは高度成長ですごいインフレだったから、ローンの負担は軽かった。
その頃と同じつもりで、協定なんて言ってるんだから話にならない。
-
- 948
- 2016/11/12(土) 21:12:42
-
ローン負担と、よい住環境を保つのは別問題では?
-
- 949
- 2016/11/12(土) 21:35:17
-
満州って安くて美味いんだな
なんとなく敬遠してたけど今まで行ってなかったことを後悔した
-
- 950
- 2016/11/12(土) 22:21:26
-
アメリカ軍基地撤退したら、あの土地何に使える?
-
- 951
- 2016/11/12(土) 23:33:28
-
>>949
正直、聖蹟で一番重要な店は満州だよ
素材もよくて、味もやさしい、しかも安い
飯時2時間は行列がでてきて、あの席数でもうまっちゃうのはそのため
-
- 952
- 2016/11/12(土) 23:38:13
-
虎テツ久しぶりに行って、つけ麺しか食べたことなかったけどラーメン結構美味しいね。
街の規模に比べると聖蹟って麺屋多いよね。嬉しい
-
- 953
- 2016/11/13(日) 12:38:13
-
虎鉄美味いよね
特にチャーシューが好き
でも、いつも客が少ないから心配だわ
-
- 954
- 2016/11/13(日) 12:56:25
-
虎鉄も悪くないよ
ただ、ジャンキーさだと助格家、量だと替え玉無料の節極、
創作系ならみやみや、シンプルなら桜坂、懐かしいなら特一番、
ワンコインなら西海、女性でも入りやすい直久、ちゃんと食事をしたいなら満州、
ということで、場所的にも少し裏手にある虎鉄にわざわざ行くってのが、なかなか無いんだよね
とは言っても、なくなると寂しいので気に入ってる人は、ちょくちょく行ってあげてほしいな
-
- 955
- 2016/11/13(日) 21:46:25
-
ウーウー
-
- 956
- 2016/11/14(月) 08:44:38
-
おまえら外食しまくってて独身か?
-
- 957
- 2016/11/14(月) 11:07:33
-
結婚5年目だけど週2で外食してるよ
-
- 958
- 2016/11/14(月) 11:16:14
-
この辺でおすすめの整体ある?
-
- 959
- 2016/11/14(月) 11:18:36
-
昨日午後7時過ぎにKOストア行ったら頭の悪そうな新婚子連れ夫婦がいっぱいいた
-
- 960
- 2016/11/14(月) 11:18:51
-
聖蹟は歯医者と整体が多いよな
あれだけあってもやっていけるって、どういうことなんだろ
-
- 961
- 2016/11/14(月) 16:46:39
-
健康保険が効くから
-
- 962
- 2016/11/14(月) 16:54:21
-
1番多いのは美容院
-
- 963
- 2016/11/14(月) 20:33:02
-
花屋も
-
- 964
- 2016/11/15(火) 10:04:28
-
タックビーンズ本日改装リニューアルオープン!
-
- 965
- 2016/11/15(火) 12:56:53
-
あいわらず意識高いね!
-
- 966
- 2016/11/15(火) 16:21:13
-
このスレ一のステマ店タックビーンズ
-
- 967
- 2016/11/15(火) 16:41:09
-
行ったことないのにこのスレのせいで行く気が一切起きない
逆ステマ
このページを共有する
おすすめワード