facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 717
  •  
  • 2016/10/27(木) 01:05:34
なんで喧嘩してるの?
仲良くしなよ

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2016/10/27(木) 16:44:33
関戸小5年 気になる子に嫌がらせをしてしまいます

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2016/10/27(木) 16:59:56
いたずらはするなよ

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2016/10/27(木) 18:53:19
遠方からの来客に、聖蹟桜ヶ丘って駅名が読めなかったと言われたよ。
ふりがな振らなきゃだめか。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2016/10/27(木) 19:03:53
普通に読めるでしょ...

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2016/10/27(木) 19:11:39
小学生で全て習うと思うんだけど

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2016/10/27(木) 19:23:50
蹟なんか習わねえよ。どんだけジジババなんだ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2016/10/27(木) 19:32:29
聖蹟はむり

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2016/10/27(木) 20:05:08
最近越してきたのですが、もしかして、聖蹟には漫画喫茶飯店無いんですか?
ネットで調べたらいくつか出てきたのですが、みんな閉店しているようで…。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2016/10/27(木) 20:29:34
>>725
ないです。二軒ほど有りましたが潰れました

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2016/10/27(木) 21:08:21
最寄りだと府中か高幡だね

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2016/10/27(木) 22:19:01
聖蹟って学生少ないからな〜
魚民の前で馬鹿騒ぎしてるところしかみない

ここまで見た
  • 729
  • 725
  • 2016/10/27(木) 22:38:18
>>725-726
ありがとうございました。1つもなくなってしまったとは残念です…。
今後漫画が見たいときは高幡か府中に行くことにします。
テナントが空いているところもあるので、どこか大手が入ってくれることを祈ります。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2016/10/27(木) 22:41:54
コミックガリバーが懐かしいっす

ここまで見た
  • 731
  • 725
  • 2016/10/27(木) 22:41:59
>>725-726ではなく
>>726-727でした。失礼しました。
おふたりともありがとうございました。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2016/10/27(木) 23:09:58
>>720
分倍河原をブンバイガワラ、小平うどんをショウヘイウドンだと思っていた知人がいるが聖蹟桜ヶ丘は読めてた

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2016/10/28(金) 00:00:16
ココイチに少しあるけど

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2016/10/28(金) 00:23:07
>>733
何があるの?誰へのレス?

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2016/10/28(金) 00:29:15
このスレ安価の付け方も知らんガイジばっかやししゃーない

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2016/10/28(金) 01:59:13
また安価オジかよw

話変わるけど、内科って超高学歴のエリートじゃん
チラシもかなりの枚数撒いてるみたいだし楽しみだねw

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2016/10/28(金) 03:11:51
>>729
バス乗らないとキツイが、一応多摩センターにはあるよ

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2016/10/28(金) 03:33:58
>>733
ココイチの漫画本の話かよ
満喫だってのに見当違いも甚だしいバカか

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2016/10/28(金) 04:45:33
たしかに最近のココイチは満喫化してるって話きくな
駅前のよりも連光寺の方がいいとは思うけどな
あそこはカレーラーメンもあるし

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2016/10/28(金) 06:14:01
ニュータウン通り沿いの漫喫はまだあるんだっけ。ココイチよりお風呂の王様のほうが漫喫っぽくないかな?c

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2016/10/28(金) 06:18:09
流行遅れさんがいるな

http://matome.naver.jp/m/odai/2143499130410064501

今、ココイチを漫喫利用する人が増えている

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2016/10/28(金) 08:14:54
ココイチなんかに漫画読みにいくなら銭湯の休憩所の方が断然リラックスできると思う
この辺ならおふろの王様とか

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2016/10/28(金) 08:52:13
俺もおふろの王様でマンガ読んでる
ふろに入ってるよりマンガの方が長いくらいだ

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2016/10/28(金) 11:46:16
昨日の夜ホテル桜ヶ丘前で奇声発してる3人組がいて怖かった。。。
なんだったんだろう。。。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2016/10/28(金) 12:43:52
内科の入り口ですごい美人の受付譲があいさつしてた
さすがにエリート医師だけあって、いろいろな聖蹟っぽくなくてすごいな
なんで聖蹟で開業しようとしたのかそれだけが不思議

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2016/10/28(金) 14:19:48
気になるじゃねーか。

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2016/10/28(金) 15:38:01
ちょっと内科行ってくる

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2016/10/28(金) 15:52:37
俺も仕事早退して行ってくる

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2016/10/28(金) 16:16:48
まだオープンじゃないよ
院長は施工業者かなんかと中で打ち合わせかなんかしてて
外に受付嬢がテーブル出してパンフ並べて、通りかがった人に挨拶してたよ
チラシ入っている人はしってるとおもうけど、内覧会で糖尿病と甲状腺のセミナーがあったり
するから、オープンの挨拶と内覧会の告知も兼ねてるのかもしれんな

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2016/10/28(金) 16:38:58
>すごい美人の受付嬢
よし、ID:+ExZfCXgの美意識を内覧してこよう

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2016/10/28(金) 16:59:01
あんまハードルあげんなよ
やけどするぜw
まぁ聖蹟じゃちょっと見かけない感じだったってことだよ
ただの医療事務じゃなくて、奥さんだったのかなぁ

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2016/10/28(金) 17:42:11
聖蹟桜ヶ丘にもう一軒本屋がほしい・・・
あおいがあった頃が懐かしい

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2016/10/28(金) 17:49:59
本なんてネットで買える時代に何軒もいらないでしょ

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2016/10/28(金) 18:17:33
多摩センターの丸善は羨ましいな

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2016/10/28(金) 18:18:14
>>744
迷わず通報したほうがいい。匿名で出来ます

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2016/10/28(金) 19:25:55
灘高校→東大医学部→大学教授
人工透析は一年・一人辺り500万入る。
人口腎臓は当分できない。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2016/10/28(金) 19:45:58
この前まさ内科に行ったら今までにないくらい優しかったのはこれが原因か・・・?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2016/10/28(金) 20:33:00
>すごい美人の受付嬢
キャンペーン会社の人じゃないのかな?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2016/10/28(金) 20:38:23
せいせき内科は糖尿病・甲状腺の専門医のようです。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2016/10/28(金) 21:29:13
>>754
そうだねー、大きい本屋欲しいね
くまざわ書店もいい本屋だと思うけど

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2016/10/28(金) 22:10:20
次回風邪引いたら試しに行ってみよう。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2016/10/29(土) 09:02:04
医は算術

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2016/10/29(土) 11:18:33
風邪なんかまさ内科で十分じゃないか
せっかくの専門内科なんだから混むようなことしないほうが

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2016/10/29(土) 11:50:45
いま流行りの血糖値スパイクみてもらいにいくかな
炭水化物食った後の、フラつきと眠気が尋常じゃない

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2016/10/29(土) 21:59:14
作家の指名買いとか、話題本とかならネットで買えるけど、本屋で見て初めて気がつく本もあるので、リアル本屋は必要なんだよ。毛色の違う本屋が競合するのが理想。
若葉台コーチャンフォーだけじゃなくて、多摩センター丸善も時々行きたくなるもんな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード