facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 308
  •  
  • 2016/10/04(火) 13:52:36
Å‹ß‚Å‚«‚½LAWSONÕ’n‚ÌŽ•ˆãŽÒ‚³‚ñAs‚©‚ꂽ•û‚¢‚Ü‚¹‚ñ‚©H
ˆÈ‘O’Ê‚Á‚Ä‚¢‚½•Ê‚̉w‚ÌŽ•ˆãŽÒ‚³‚ñ‚©‚牽ˆ‚©‚Ɉڂ낤‚ÆŽv‚Á‚Ä‚Ü‚·B‘¼‚ÌŽ•ˆãŽÒ‚Å‚à‚¨‘E‚߂̏Š‚ª‚ ‚Á‚½‚çA\”ñ‹³‚¦‚ĉº‚³‚¢‼‚æ‚낵‚­‚¨Šè‚¢‚¢‚½‚µ‚Ü‚·B

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2016/10/04(火) 14:08:57
>>308
2つ隣の液みたいにアニメキャラのシートゴテゴテ貼ってさ、雫と聖司が盛った町にようこそ!
とかやったらキモイ不陰気が出ていいとおもーよ

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2016/10/04(火) 15:37:53
>>309
>>308を解読できるなんですごい!

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2016/10/04(火) 15:49:27
隣の液ってw

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2016/10/04(火) 16:02:48
駅を飛ばす

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2016/10/04(火) 18:38:00
ひどい

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2016/10/04(火) 19:54:11
スクエア、2階の本屋があったところと地下のトイレ側、細かく区切って中で
工事をしてるみたい。

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2016/10/04(火) 20:18:54
何か入るのかな

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2016/10/04(火) 23:36:24
スクエア、店舗空きすぎて寂しい感じだったから、店入ったらうれしいな。あと、オーパも空いてるところがあるから、早く埋めてほしい。京王もスクエアに協力的になってほしかよ。変に競争しないで、皆で儲かって聖蹟桜ヶ丘を武蔵小杉、川崎駅くらい発展させてほしいな。そのくらいの可能性は秘めてるはずだよ?

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2016/10/04(火) 23:54:05
桜ヶ丘2丁目でしたっけ
いろは坂登った高級住宅街 ?
案外バスの便が多いし便利ですよね
永山にもバス出ていますし、

ちょっと物色に行ったらやっぱ高齢者が多いって
売却して駅の近くのマンションに引っ越す方が多いってね
あの丘は20年後景色が変化しているのかな

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2016/10/05(水) 01:33:25
>>316
京王線しか来てないので武蔵小杉や川崎の域は難しいかな。やっぱりJR沿線は強い。
聖蹟にもあと何か一つ路線が来ればね。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2016/10/05(水) 01:36:23
でも京王線しかないお陰で京王がここを開発したのか!?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2016/10/05(水) 03:32:41
本社があるからね

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2016/10/05(水) 10:05:53
スクエア二階が区画されてたんだけど何か入るのかな

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2016/10/05(水) 11:38:32
個人の小さいお店がポツポツはいるんじゃないのかなって予想してみる

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2016/10/05(水) 12:36:29
スタバ、ドトール、タックなどで、おすすめのコーヒーショップはどこですか?

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2016/10/05(水) 12:51:13
赤ちゃんができたっぽいんだけど、聖蹟の病院だとやっぱり赤枝がいいのかな?
親切だった〜とかの情報がもらえるとうれしいです

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2016/10/05(水) 13:08:57
>>323
旧啓文堂のドトール
>>324
赤枝ファミリーに入信することに抵抗がなければ赤枝だろな〜

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2016/10/05(水) 13:19:59
>>324
というか、赤枝以外で出産まで出来る産科って聖蹟桜ヶ丘にあるのかな?
出産は永山の日医大になりそう。

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2016/10/05(水) 13:43:57
分娩となれば、このへんだと赤枝か日医大か稲城市民病院かってことになるかな

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2016/10/05(水) 13:56:22
>>324
赤枝で分娩するなら初診はとにかく早く行ったほうがいい。分娩予約の締切りめちゃくちゃ早いから。
車使えるなら若葉台の方にあるベリエの丘もいいと思う。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2016/10/05(水) 14:17:57
赤枝の分娩予約のページあったわ
http://www.akaeda-clinic.com/booking2/

聖蹟だったらまず赤枝を第一選択肢にすると思うんだけど、
赤枝だとだめな理由があれば(予算とか、総合病院がいいとか)、別の選択肢になるのかなって思う

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2016/10/05(水) 14:20:07
赤枝妊娠2ヶ月でもう予約きつじゃねえかw

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2016/10/05(水) 15:22:18
>>296 >>302
良いことを教えて進ぜよう
金曜日のタイムセール時間に行くと餃子半額ってセールもやってる
レギュラーサイズの餃子が3個餃子より安く食べられるんだぜ

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2016/10/05(水) 16:17:59
赤枝良いけど普通よりは高いからね

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2016/10/05(水) 22:23:08
お高いんでしょ〜w

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2016/10/06(木) 00:04:27
藤井医院も産婦人科あったような

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2016/10/06(木) 00:16:48
永山日大は ?
京王線使うなら
東府中病院は産婦人科で有名だね

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2016/10/06(木) 00:52:53
>>321
「二」が後ろに足されるだけで
「(ゲーム会社)スクエニの営業所なんてあったっけ?」と1分くらい誤解した

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2016/10/06(木) 01:13:27
>>314
> 地下のトイレ側、細かく区切って中で工事をしてる
おかげでトイレに行く通路が迷路のようだったわ

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2016/10/06(木) 06:44:01
>>334
10年近く前に産科は辞めてるよ
今は婦人科だけ

自分の回りでは赤枝、日医大永山、稲城市立、ベルンたまに助産院てラインナップ
第一子だと里帰りの人もいるね、地方だと出産費用安いし

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2016/10/06(木) 10:04:24
うちは来年出産予定で赤枝に行ってるよ
少し高いけど、妻は満足してるみたいだし、とにかく近いのがありがたい

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2016/10/06(木) 11:53:36
コモディ和田の魚売り場がものすごく臭い

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2016/10/06(木) 15:54:43
どうしてもって言うなら俺が分娩立ち会ってやってもいいけど

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2016/10/06(木) 16:45:12
聖蹟のショッピングセンター、スリが横行しているみたい。
ばあさんで、何人かいるらしい・・・
放送でも注意喚起していたし、怖いわ〜。
みんなも気を付けてね!

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2016/10/06(木) 18:03:32
万引きといいスリ師といい年寄りがやってるのが増えてるのかw

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2016/10/06(木) 20:33:56
>>340
わかる!めちゃくちゃ臭いよね
魚臭い店では魚買わない方がいいよ。処理が下手だったり衛生状態が良くないからああいう匂いになるんだって
現にあそこで買った魚(刺し身)は本当に食べられたもんじゃなかったわ。。。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2016/10/06(木) 20:50:18
>>344 なんか不気味な匂いを放ってるよね

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2016/10/06(木) 23:56:51
多摩センターで不審者 聖蹟桜ヶ丘の住民もご注意
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/7/17157.html

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2016/10/07(金) 11:10:54
ルププラン、前はよく外で食べている人いたね。
いつも通るから見かけた。イチジクのタルトがすごい美味しいね

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2016/10/07(金) 13:36:32
>>347
今は外で食べるてる人あんまり見かけないね。

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2016/10/07(金) 14:02:46
地井さんも外で食べてたなぁ。
あれもう6年くらい前だっけか。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2016/10/07(金) 14:03:27
お茶ださんからやろな
お茶は魔法瓶に入れて持参すればいけばいいかな?
外で食べてることにサクラのような何かしらの広告効果がきたいできるなら
お茶くらいは、宣伝費として出してもいいんかなって思ったりもする

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2016/10/07(金) 14:46:11
産院について情報ありがとうございます、今日赤枝行ってきました。
びっくりするほど綺麗で、対応も良かったし安心しました!

帰りにM'scoco行ってみたけど、ランチの量多くていいね。男でも満腹!
美味しかった!

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2016/10/07(金) 15:34:06
>>351
もしやシュワルツェネッガーさんですか?

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2016/10/07(金) 18:45:15
>>351
男なのに赤ちゃんができたの?

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2016/10/07(金) 19:10:56
>>346
さすがにメール警視庁にはやんわりとした表現しか書いてなかったな
ズボンのチャックより下半身を露出って感じで

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2016/10/07(金) 20:01:10
>>353
付き添いで行くっていう発想ないわけ?

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2016/10/07(金) 21:23:05
>>355

?>>324>>351も嫁の場合。「旦那もお腹いっぱいになったよ」という報告
?>>324が嫁、>>351が旦那の場合。「嫁がお世話になりました」という報告
?>>324>>351も旦那の場合。「(嫁に)赤ちゃんできちゃった」って話
?>>324>>351もシュワルツェネッガー

これくらいは発想したね

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2016/10/08(土) 09:10:27
>>356
お疲れっw

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2016/10/08(土) 10:57:22
昨日、ソフトバンクユーザーに無料クーポンが配られて牛丼の吉野家に行列してたらしいね。ネットニュースで知ったんだけど聖蹟の吉牛は並んでました?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード