facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 230
  •  
  • 2016/09/29(木) 04:16:14
あの鉄板屋さいきんめっきり耳にしないんだけど、ちょい飲みは流行ってるの?
ぼんのていだっけ?
食べログみてもだれも口コミ書いてないし、
あっちの方あんまりいかんからよく分からんな

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/09/29(木) 04:18:34
聖蹟で一番贅沢といえば、三笠会館になるんかな?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/09/29(木) 04:52:03
ケトル地味に長くやってるな
行ったことないけど

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/09/29(木) 06:39:06
大戸屋で充分と考える人が居るとは…
俺としてはあり得ないなぁ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/09/29(木) 07:10:55
そんなに儲かる定食屋のプランあるんなら自分でやってもいいんだよ?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/09/29(木) 07:33:23
>>231
贅沢の意味による
コースの定価ならそうかもしれんが
鮨屋に特注すればいくらでも高くなるだろうし
タラバとかフグとか

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/09/29(木) 08:58:09
三笠会館行ってみたい
予約制みたいだし値段も高いし敷居が高いんだよね

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/09/29(木) 09:19:47
>>233がワンコインでThe定食屋やってくれるとみんなが喜ぶと思う
なぜ無いか。利益が取れないからだね、慈善事業じゃないから

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/09/29(木) 09:52:43
大戸屋を越すワンコイン定食屋楽しみだな

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/09/29(木) 09:58:57
>>211
昼間行ったらガラ〜ンとしてたよ。

プリンとかシュークリームとかの基本的なやつが明らかに前の方がおいしかった。
見習いの新人にやらせてるのかなあ?

あと外の席でイートインお願いすると
以前は無料で温かい紅茶を陶器のカップで提供されたけど
今週行ったら紅茶はおろか水も出してくれなくなっていた。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/09/29(木) 10:04:57
三笠会館は移転前に一度だけ行った事あるな

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/09/29(木) 12:12:29
>>185
ご要望に沿えないかも知れませんが
お弁当の日本亭なんかはいかがでしょう
買ったお弁当を店内で食べられます
冷たいお茶も用意されてます

今風に言うとイートインなんだけど
そんなお洒落なスペースじゃないんで

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/09/29(木) 12:15:31
よく前通るけど日本亭行った事ないな
唐揚げうまいんだっけ?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/09/29(木) 13:06:12
>>218
あるのはわかるよ
けど薄利多売ができる場所じゃないから言ってるんだよ
願望とは言え無茶だから突っ込んでるだよ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/09/29(木) 13:43:03
>>242
美味いというかデカい

なーんか、嫌なことでもあったのか?と心配になるくらい
やたらと攻撃的な人がいるけど、ひとつひとつにそんなに突っかからなくてもよくね?
大丈夫か?

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/09/29(木) 14:51:25
>>239
そうなのか、どうも。
ロールケーキが好きだから味落ちてないといいな。
近々行ってみよう。

外のテーブルは、以前も対応する人によってはお茶が出てこないときがあった気が。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/09/29(木) 15:10:49
バスロータリーの居酒屋
バロンがお出迎え

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/09/29(木) 15:26:31
定食屋にワンコインは元々求めてないから!w

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/09/29(木) 15:35:26
しつこいよ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/09/29(木) 15:57:35
まだ貼られてなかったのか

多摩に3万人スタジアム 市立の競技場の建て替え構想
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201609/CK2016092902000124.html

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/09/29(木) 16:08:58
おお。これでゼルビア多摩になるかな

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/09/29(木) 16:36:36
>>248
ハッハッ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/09/29(木) 16:55:52
パルテノンの扱いにも困ってんのにこんなの維持できんのかよ

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/09/29(木) 19:55:29
>>245
いや、バイトとか新入りが忘れたとかじゃなく、
開店当初から顔見知りのオーナー夫人だったので
その線はないと思うんだよね。

常連てほどじゃないけど、もう行くの嫌になった。

でもロールケーキ美味しいよねえ。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/09/29(木) 20:28:14
クリエイトってすげえ安いな
卵1パック100円とか田舎の地元でしか見た事ないわ

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/09/29(木) 20:33:20
駅の東口が吐き気がするほど臭い

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/09/29(木) 20:39:59
良心やサービスで出してたらそれが当たり前になって、出さないときがあったら、
苦情が出るってことだよな。ただより怖いものはないってことw

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/09/29(木) 21:08:11
最近ムクドリ見かけないんだけど、もしかして移住した?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/09/29(木) 22:15:46
>>253
ただでサービスしてくれてたのが無くなってもうイヤになったって?
ロールケーキが旨けれゃそれでいいんでない。
ワンコイン定食屋ぐらいで突っ込みまくるなら、こういうの突っ込めや。

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/09/29(木) 22:44:57
そういう苦情がでると、結局やらないほうがいいって話し合いで決まっちゃって、
禁止事項になっちゃうんだよね〜

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/09/29(木) 23:34:11
乞食が居るな

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/09/29(木) 23:46:55
>>257
京王本社前にいたムク達は住処の枝を伐採されちゃったから減ったけど反対側のスクエア前の木でいまだにギャーギャー騒いでるぞ!スクエアもあの位賑やかになれば良いのだが!

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/09/30(金) 00:20:21
スクエア側に行ったのか
仮に桜ヶ丘から消えても他の地域で暴れるだけってのがねぇ…
駆除できるようにならないかな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2016/09/30(金) 02:49:54
>>262
>>99

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2016/09/30(金) 08:07:00
ロールケーキはプリムヴェールのが美味しいからいいや

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2016/09/30(金) 09:20:50
>>230
ぼんのていねぇ、一回行ったっきりだわ。
鉄板焼きです!と言われると期待してしまうから、鉄板で何かしら焼いてます!ってくらいの認識で行ったほうがいいよ
あの通りは美味しいお店が多いんだから、もっとがんばってもらわないと

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2016/09/30(金) 10:05:59
ムクドリもオオヨシキリも、渡り鳥ってのはケタタマシク鳴くイメージ。
大陸の人間が声を張って話すのと何か似てる。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2016/09/30(金) 10:08:49
猪や鹿など増えすぎて被害が大きくなった害獣は一定数捕獲して
食材にすることも可能。
ムクドリだかヒヨドリだかも増えすぎて騒音や糞害があるのならば
捕獲して食材にできないのかな。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2016/09/30(金) 10:29:57
野鳥が増えてるんじゃなくて、野鳥のいたところに人間が住みだして、
行く場所がなくなって駅前にタムロしてるってこともあるからな
他で追い払われたのが、聖蹟にきてるってことだろな

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2016/09/30(金) 10:44:36
ムクドリは聖蹟駅前にはたむろしているけど多摩センター前にも集まっているのかな?
夜間の照明もあるし街路樹もある
永山と唐木田は知らない

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2016/09/30(金) 10:49:25
堀之内のドンキホーテにもたくさんいるよ

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2016/09/30(金) 10:51:50
>>258
うん。今度から別料金で飲み物付けてもらえるか聞いてみる。

最初の頃→水
その後→飲み物メニュー聞いたら紅茶で良ければ無料でサービスしますね、って言われる
そのサービスが結構長年続いたので今回も何も聞かなかった。

ていうか、サービス内容変わったなら飲み物は別でいくらでお付けできますよ、とか
そうじゃなかったらお水ぐらい出してくれても良いのに、と思っただけ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2016/09/30(金) 12:37:43
ヒヨは五月蝿いけど、ムクってそんな鳴くか?
集団でついばんでる程度で無害な野鳥って印象だが

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2016/09/30(金) 12:42:58
そのテーブルで買った商品をその場で食べることって、そんなにしょっちゅうあることなの?
買ったらその場で食べてもいいんだけど、カフェとは違うんだから頻繁に食べることは想定してないんじゃない?
手が空いてたら、店員個々の判断でお茶くらいは出してるとか
カフェのように金払えば、何杯でもお茶飲めるってことでもなさそうだし、
要するに、カフェじゃなくって基本テイクアウトのケーキ屋ってことをわきまえてれば、
水にしろ、お茶にしろ、持って来いっていう発想にはならんと思う

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2016/09/30(金) 12:48:39
鳴き声はムクドリのほうがうるさい
ヒヨドリとムクドリは食べ物の好みが微妙に違うから、ヒヨドリは市街地にはあまり来ないよ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2016/09/30(金) 13:41:12
ムクドリって餌のために駅前に集まってるんじゃなくって、
元々日が暮れると、一箇所に集まって集団で寝る習性があって
夜になっても明るくて、猛禽類も近づいてこない人間のそばの駅前がちょうどいいねぐらになってるだけかな
昼間は大きな群れじゃなくて、数匹〜10匹ぐらいでバラバラで行動してる

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2016/09/30(金) 13:54:42
ププランのロールケーキ買ってきた。
久々に食べたからかもだけど、ロールケーキに関しては全然落ちてるとは思わなかったな。
基本的に家で食べるから、水もお茶も特にいらんし。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2016/09/30(金) 15:54:15
鳴き声ならガビチョウがちゃんぴおん
やかましいわ あれ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2016/09/30(金) 19:18:31
>>269
永山唐木田多摩センターはいないよ

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2016/09/30(金) 19:35:05
八王子駅前にもいるな

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2016/09/30(金) 21:06:15
伐採するしかないよ……駅前の桜はもうだめじゃ……
手遅れになると聖蹟はムクドリに飲み込まれてしまう……

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード