TOKYO多摩板雑談スレ第45章 [machi](★0)
-
- 536
- はぐれメタル ◆
- 2016/10/23(日) 17:53:11
-
奥多摩湖さんと俺様も戻ってきたし
めでたしめでたし
(^^)/
-
- 537
- 川崎市幸区戸手4丁目無番地(治外法権)
- 2016/10/23(日) 17:55:23
-
おおおおお
身元保証人のthe Aさんにわ従わないと池ませんな(’◇’)ノ
でわ、ヴァンフォーレ甲府の残留が確定すたら、戻って参りますf^_^;
さようなら(’Θ’)ノ
-
- 538
- うん利根
- 2016/10/23(日) 18:05:40
-
>>523
実況にならない、コメントを入れれば良いと思うの。
>>532
上海弁ですね。
意味は分かりませんが、気持ちは伝わりました。
>>511
実況禁止なので、
not kwsk
他スレでは、オリンピック実況やってたところもあるけど。
>>505
地図上近いかどうかより、行きやすいかどうかが重要。
南北を結ぶ路線が少ない。
車で行く場合は、駐車場
バスで行く場合はhttps://www.navitime.co.jp/bustransit/
-
- 539
- 2016/10/23(日) 18:10:28
-
>>538
西武バスとかの路線図もダウンロードしてあるし、たぶん大丈夫(*・ω・)ノ
本人一人で行けるようになるのが望ましいから、直線距離だけでなくて、公共交通機関での行きやすさもちゃんと見たよ(*・ω・)ノ
候補は2軒になりました(*・ω・)ノ
-
- 540
- 2016/10/23(日) 18:12:43
-
行きは車で行ったとしても、帰りは調子が良かったら、公共交通機関で帰ってきて、乗り換えとか道順とか覚えさせたいなと思ってるの(*・ω・)ノ
-
- 541
- the A
- 2016/10/23(日) 18:27:21
-
>>537
実況の無いオクタマコーさんなんて、ボールとバットの無い野球みたいなものです(´・ω・`)ツマラナイ
しかし、オクタマコーさんがまたポアされてしまうと、the Aさん達はまた泣く事になるので、その最悪の事態だけはどうしても避けたいのです"(σ・ω・`*)
バンホーレが残留職人の意地を見せてくれる事を願っておりますぞ(`・ω・´)ファイツ!!!
-
- 542
- おおおお
- 2016/10/23(日) 18:33:38
-
川崎市幸区戸手4丁目無番地(治外法権)さんは昔知っていた「誰か」の発言にとても似ているので
はじめましてな気がしないです。スポーツのことはよくわからないですがよろしくお願いします。
ところで大岡越前と三井についての本を読んでいるのですが、大岡越前とはどういう関係だったんです?
あ、いやあなたが三井に詳しいとは限らないのに、どうしてこんなことを…
-
- 543
- はぐれメタル ◆
- 2016/10/23(日) 18:55:53
-
>>542
陸王さんそれだとバレバレじゃないっすか
(^^)/
-
- 544
- おおおお
- 2016/10/23(日) 19:20:33
-
(*ノω・*)えへ
-
- 546
- the A
- 2016/10/24(月) 20:07:23
-
ジエーさんの職場に、テレビから這い出て来る時のサダコーさんスタイルで居眠りしているロン毛の女性がいます、、、
-
- 547
- おおおお
- 2016/10/24(月) 20:19:37
-
えープログラムの件ですが、鋭意検討したのですが
総合的な判断でやはり私には無理だという結論に達せざるを得なく
泣いてキングギドラを斬る気持ちで断念させていただきますm(_ _)m
-
- 548
- 2016/10/24(月) 20:56:59
-
稲城市に巨人のファーム球場建設だって(^ω^)ノ
平成35年3月完成予定とか(^ω^)ノ
じえいさんは横浜ファンだからあんまり関係ないかな(^ω^)?
-
- 549
- じゅーしぃ俺様
- 2016/10/24(月) 23:07:19
-
荻窪の焼肉屋さんで、フロア担当の姐さんが、『肉汁娘』とか呼ばれていたよ。
…
…
俺様、せめて10年前にお会いしたかったよ。
-
- 550
- ハミ ◆
- 2016/10/24(月) 23:29:25
-
>>549
にくじゅうでしょうか?にくじるでしょうか?って
うちの板スレで話題になってた。
さて、どっち?
-
- 551
- プリチぃ俺様
- 2016/10/24(月) 23:32:12
-
>>546
俺様もテレヴィから這い出る位の髪をしています。
正体はツインテエルのJKなんだから、当然よネ。
-
- 552
- おいりぃ俺様
- 2016/10/24(月) 23:37:46
-
>>550
個別には『脂汁』ではないかと思える姐さんでした。
ぷるぷる。
俺様、JKだからァ、ひとりで焼肉屋なんかにィ〜行けな〜い。
ぷりぷり。
-
- 553
- the A
- 2016/10/24(月) 23:38:42
-
>>547
ふむ、プログラムは断念しましたかな(´・ω・`)
プログラミングが出来れば何かと便利ですが、陸王さんちには猫型フーちゃんがいますしな(´・ω・`)
右手でワックスを掛けて左手で拭き取っているうちにいつのまにかプログラミングを習得している、そんな便利な教材があればいいのですがな(´・ω・`)
>>548
ファーム球場ですかな\(・◇・)/
実は稲城シティは既に巨人の町と化していましてな(´・ω・`)
http://electromaster.up.n.seesaa.net/electromaster/image/DSCN0068m.jpg
この不気味な鉄塔は夜な夜な田無タワーと交信しているとかいないとか(´・ω・`)
-
- 554
- 2016/10/24(月) 23:39:37
-
>>551
真ん中ハゲの天然ツインテールだよね(^ω^)ノ
-
- 555
- the A
- 2016/10/24(月) 23:41:31
-
オジクボの駅前には行った事ば無いのですが、カンパチ通り沿いのオッケー農場ストアには二度ほど行きましたな\(・◇・)/
-
- 556
- 2016/10/24(月) 23:43:01
-
>>553
ファーム球場決定前から巨人の町だったんですか?(^ω^)ノ
-
- 557
- the A
- 2016/10/24(月) 23:50:40
-
>>556
100年くらい前から既に、よみうりランドの近くには室内練習場やら二軍球場やらがありましてな(´・ω・`)
クワダさんにサインをもらった事があるのはオクタマコーさんには内緒ですぞ(;¬_¬)
-
- 558
- 2016/10/24(月) 23:52:41
-
>>557
そうなんだ(^ω^)ノ
でも横浜ファンになったんだね(^ω^)ノ
-
- 559
- 昼行灯 ◆
- 2016/10/24(月) 23:55:44
-
>>554
落ち武者しか想像できなすw
-
- 560
- おいりぃ俺様
- 2016/10/24(月) 23:56:32
-
俺様も多摩川に船を浮かべて魔球の特訓をしている
星投手と伴宙太を観たことがあります。
あ。
球が消える理由は秘密です。
ぷらぷら。
-
- 562
- は”すさき ◆
- 2016/10/25(火) 08:02:35
-
>>544
なかなかいいタワーですな。
交信する時はてっぺんから狼煙を
焚くに違いありませんなo(^-^)o
-
- 563
- は”すさき ◆
- 2016/10/25(火) 08:04:54
-
おお、安価が全然違った
>>553の間違いですた(´・_・`)
-
- 564
- the A
- 2016/10/25(火) 22:59:00
-
あのタワーは昔はサーチライトみたいなやつで地上を照らしていましてな\(・◇・)/
子供の頃は不気味なタワーだと思っていましたが、大人になっても不気味に思えますな(´・ω・`)
鉄塔とかタワーのような暗くて巨大な建物は全部不気味ですなε-(´▽`)
派遣社員のthe Aさんがどこの職場に行っても必ず気にするのは、社員さん達が固定給なの否かという事\(・◇・)/
今の職場の人達はよく休むので、なんとなく気付いてはおりましたが、調べてみたらやはり固定給でしたなε-(´▽`)
-
- 565
- 薬師池の神様
- 2016/10/26(水) 06:02:40
-
鉄塔というと「鉄塔武蔵野線」って小説がありまして映画化もされてましたな
主人公の少年が府中本町から船橋法典まで、ギャンブル線沿いの鉄塔を横目で眺めながら、スーパーカブで疾走する青春ロードムービー!
ではなかったような
昔いた会社は基本給(年齢+能力)+営業手当(部長以上はなし)+役職手当でしたな
残業・休日手当はつかなかったから徹夜も土日もサービス残業
時給換算すると悲しくなったずら(>_<)
ふざくんな(・∀・)
-
- 566
- ハアレィクイン俺様
- 2016/10/26(水) 20:13:33
-
ツインテエルのJKの俺様は、鉄塔掃除のバイトをやらないかと誘われたことがあるゼ。
ケイビングなんぞ、やっていたセイで、その手の技術があると思われたんだぜ。
今は特別な免許がないと出来ないらしいゼ。
昭和はアバウト。
今は高校でバイト禁止だから出来な〜い。
-
- 567
- the A
- 2016/10/27(木) 01:28:14
-
使ってはいけない禁断の魔法、それは時給換算\(・◇・)/
固定給だと、黒ひげ危機一髪みたいに仕事を押し付け合うことになると思いますがな(´・ω・`)
俺様は警備員ぐをやっていたのですかな\(・◇・)/
鉄塔掃除は怖いでしょうな(´・ω・`)
途中で怖くなって下りられなくなっても、誰も迎えには来られないでしょうから、一生そこで生活しないといけませんな(´・ω・`)
ビルの窓の清掃も足場が無くて怖いでしょうな(´・ω・`)
-
- 570
- 多摩っこ
- 2016/10/27(木) 10:39:48
-
DOCOMOせめて会議室ぐらいは規制解除してください
-
- 572
- 多摩っこ
- 2016/10/27(木) 16:43:43
-
荒らされるというか言論封鎖だよね
やめろという意見が多数なのを声高らかに叫ばれると
困るチキンハート
そんなチキンな管理人いるかよ
-
- 573
- 2016/10/27(木) 17:22:03
-
言論というのは名乗った上で、出版とか個人のブログなどで自己責任でやるものです(*・ω・)ノ
他人の庭でやるものじゃないよ(*・ω・)ノ
まちびは地域の情報交換の場だから、言論とか書くとこじゃないの(*・ω・)ノ
-
- 574
- はぐれメタル ◆
- 2016/10/27(木) 17:58:51
-
俺様ー俺様−!!!
(^^)/
-
- 575
- 2016/10/27(木) 18:05:54
-
しかし俺様が帰ってくるとは、半分夢のようだ(^ω^)ノ
-
- 576
- は”すさき ◆
- 2016/10/27(木) 18:17:01
-
たしかに!
ニセモノじゃなさそうだし
えがったえがった(^o^)/
-
- 578
- ペンパイナポォ俺様
- 2016/10/27(木) 19:30:08
-
桟道倒壊後の倉沢鍾乳洞に入ろうと、岩壁に取り付いて、
動けなくなたときも、4年目にイロイロ覚醒しますたゾ!
ダレか、助けに来いよおおおおおおおおッ!!
すっげく岩が脆いんダモン。
指定天然記念物なのに。
今はどうなっているのやら。
-
- 579
- 多摩っこ
- 2016/10/27(木) 20:43:16
-
侘助そして次に来たケツ穴によって管理人不在時より
悪くなっている。気に入らないなら別なところにいけ
とか、意味不明で一貫性のない削除や規制に嫌気が
さして多くの住民が去り。賑わっていたスレッドが
過疎った。本当に迷惑だからやめてくれないか
-
- 580
- 2016/10/27(木) 20:56:14
-
>>579
多くの住民が去ったのに、あなたは去らないんだね(・∀・)
-
- 581
- はぐれメタル ◆
- 2016/10/27(木) 21:38:05
-
ひゅ〜るり〜
ひゅ〜るりらら〜
-
- 582
- 多摩っこ
- 2016/10/27(木) 22:52:41
-
誰かサブ回線あるひと、質問要望スレでitscomに賛同してやってくれよ
半固定のメイン回線で書いたら意趣返しで規制されそうだし、オレは無理だわ
これが多くの住民の声。恐怖政治で反論封じ込め
-
- 583
- the A
- 2016/10/27(木) 23:22:25
-
イイダバーシの路上で、車から降りてきたおじさんに道を聞かれまして(´・ω・`)
マツドへの行き方を問われたのですが、the Aさんはサパーリ答えられず(´・ω・`)
マツドって、まさかあのバーチーの松戸ですかな?
22時に迷子になるなんて可哀想ですな(´・ω・`)
無事に帰れたのならばいいのですが(´・ω・`)
the Aさんの役立たずめ!!!(*_*)
-
- 584
- the A
- 2016/10/27(木) 23:33:05
-
中野島の整骨院ですかな?
聞いた事ありませんな(´・ω・`)
中野島のインエージヤは22時に閉店ガラガラで、21時以降に行くと弁当惣菜が半額でゲッツ出来る可能性が高かったですな\(・◇・)/
矢野口に三和が出来てからは行く頻度が激減したけど、中野島のインエージヤには思い出がいっぱいありますな(´・ω・`)
今度稲城に行ったら、寄ってみますかなε-(´▽`)
-
- 585
- 薬師池の神様
- 2016/10/28(金) 05:44:57
-
>>584
少し離れた多摩川沿いに移転したんですよ
しまむらと整骨院と歯医者とパン屋と洗濯屋が併設されてます
広めのフードコーナーもありますぞ
以前の場所は居抜きでダイソーと薬屋さんになりました
稲城の三和は若葉台と向陽台と矢野口の3店舗でしたか
向陽台店向かいには城山ファインタワーがありますが、5月から10月の日祝だけ開放されてるんですな
https://www.city.inagi.tokyo.jp/smph/kankyo/midori/kouen/kouen/siroyama.html
確かに元旦の御来光を見にきた人が沢山上ると危ない気もします
>>578
日原は行ったことありますが倉沢ってもう入れなかったんでしたな
そういや
江の島の第一洞窟をずーっと進むと富士山の風穴に出るらしいです
多分、入口で渡される蝋燭はもたないでしょうな
このページを共有する
おすすめワード