ぶんぶん国分寺 Part.189 [machi](★0)
-
- 927
- 2017/02/20(月) 23:16:22
-
普通に住宅街の抜け道やがな。
-
- 928
- 2017/02/21(火) 15:30:20
-
街灯も有りますよ。
-
- 929
- 2017/02/21(火) 15:58:57
-
以前その辺でいわゆる狐に化かされる?ってなことになった。小さい頃から住んでいるので道に迷うはずもないんだが、歩いても歩いても家に帰れない。
グルグル同じ道を歩いてる。また何度も同じおじさんに会う・・・。一人ではなく友達とふたりだったから寝ぼけてる訳でもない。結局1時間近く歩き回ったよ。怖。
-
- 930
- 2017/02/22(水) 12:28:37
-
学生の頃、武蔵野市から越して来た奴も国分寺は暗いねと言ってたが、そりゃ田舎だから仕方ないでしょう
元々は畑の場所に住宅が建ったような住宅地なので、武蔵野市みたいな基礎から住宅地な場所とは訳違う、
だけど武蔵野市も吉祥寺界隈は明るいが境南町とか五日市街道沿いは大して変わらいと思う
-
- 931
- 2017/02/22(水) 17:36:28
-
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170222-00000021-nnn-soci
暗いおかげで襲うにはうってつけ!
-
- 932
- 2017/02/22(水) 17:39:21
-
怖っ!
-
- 933
- 2017/02/22(水) 18:33:14
-
小平民が暗い国分寺で犯罪犯した事件は以前もあったなw
-
- 934
- 2017/02/22(水) 20:56:40
-
クルミド進出って本当だったんだな
店名漢字にして?北口に出店
Twitter始めてた
-
- 935
- 2017/02/22(水) 23:59:19
-
これがダイレクトマーケティングか
-
- 936
- 2017/02/23(木) 00:09:12
-
需要も大きそうなので(>>823)
メッチャ流行りそうですよね〜〜
今から楽しみですね^^
-
- 937
- 2017/02/24(金) 10:45:14
-
なんかアンデルセンはパンにあまり魅力がないな
キッシュとか色々扱ってたヴィドフランスの方がはるかに良かった
-
- 938
- 2017/02/24(金) 12:30:52
-
国分寺、西国分寺でマンションが増殖しているわけですが、
今でさえ地獄のような中央線の通勤環境はどうなってしまうのでしょうか。
沿線鉄道の輸送力を考慮して、住宅増設は禁止してほしいものです。
-
- 939
- 2017/02/24(金) 14:30:55
-
いまどき通勤とかないわ…
在宅最強
-
- 940
- 2017/02/24(金) 15:56:41
-
確かにね。まとまった土地があるなら企業にでも来てもらった方が良いのに。
-
- 941
- 2017/02/24(金) 16:31:25
-
分譲マンションより企業誘致して税金安くして欲しい。
-
- 942
- 2017/02/24(金) 16:52:43
-
企業が来ないから住宅になる。
-
- 943
- 2017/02/24(金) 18:16:07
-
虐待あったり、殺人脅迫あったり、強盗殺人企てたりする福祉施設に
毎年2億円以上の税金が浪費されてる
-
- 944
- 2017/02/25(土) 08:45:11
-
>>938
田園都市線が混雑も、沿線のマンション建設ラッシュのせいなんだね。
-
- 945
- 2017/02/25(土) 08:59:06
-
>>939
自宅警備員乙w
-
- 946
- 2017/02/25(土) 10:19:07
-
>>941
本当だよね。企業が来た方が、周辺に飲食店とかも増えそうだし。
こんなに同時期にに分譲マンション出来たら、30年後に一気に高齢化が問題になるよね。
-
- 947
- 2017/02/25(土) 10:25:31
-
>>946
三鷹が栄え出したのも、企業が来るようになったから。
20年前は何もなかったんだけどな。
-
- 948
- 2017/02/25(土) 13:40:24
-
東芝が切り売りされて府中工場跡地も団地になる。北府中から乗ってきた住民が西国分寺で乗り換えるから国分寺以降はほとんど座れなくなるよ。
-
- 949
- 2017/02/25(土) 16:24:49
-
「30年後」だとか、どんだけ楽観的やねん
-
- 950
- 2017/02/25(土) 18:28:36
-
国分寺の顔的企業であったタツノコプロまで出ていってしまったしな
-
- 951
- 2017/02/25(土) 22:43:50
-
マンション買ってやる!
-
- 952
- 2017/02/25(土) 23:19:12
-
現状線路足りてないから困るけど、2020年辺りから首都圏の鉄道利用者が減少していくという予測を信じるしかない。
西から減少していくだろうから国分寺辺りで多少増えてもトータルじゃ減ってるんだろう。
-
- 953
- 2017/02/26(日) 00:26:55
-
日立の一角にできたマンション売れてないのか?去年の11月に入居始まったみたいだが
ほとんど入ってないみたい。夜通ると電気がついてるのほんの数戸だけ。
-
- 955
- 2017/02/26(日) 00:50:12
-
>>951
展望良い西棟は80%完売だそうですよ。
-
- 956
- 2017/02/26(日) 06:48:19
-
駅前のダイソーって他のダイソーより品揃えいいほうですか?
小さくて狭いけどよくにぎわっていますよね
-
- 957
- 2017/02/26(日) 22:28:08
-
駅前のダイソーってドコモの上のダイソーのことだよね
府中のダイソーに比べると物足りないけど揃えはいいほうだと思う
欠点はたまに変な客が来てレジ独占するところかな
-
- 958
- 2017/02/27(月) 00:26:35
-
というか、品揃えって基本的には売り場面積に比例すんじゃないの?
956は場所や大きさは知ってるわけだし、
嗜好の偏りのセンスだとかは属性わからないと何とも言い様がないから
よく考えると不思議な質問だよね。
-
- 960
- 2017/02/27(月) 08:44:15
-
>>955
80%完売って?
完売って云うのは販売完了じゃないの?って事は100%だよね。
-
- 961
- 2017/02/27(月) 10:14:44
-
今日のじゅん散歩は国分寺なのね
-
- 962
- 2017/02/27(月) 20:35:14
-
>>955
80%契約完との事に訂正ですね。
-
- 963
- 2017/02/28(火) 00:13:13
-
らんぷていのあとにできたら一角家?というラーメン屋美味しいですか?
-
- 964
- 2017/02/28(火) 00:21:06
-
>>955
その書き方は誤解を招くし万が一、マンション購入を
検討している人から見ると迷惑をかけるから、もう少し
詳細に書け
イーストの第一期は登録ベースで100%の完売ではあるが上層部の70戸だけだ
ウエストも含めた分譲戸数554戸の約13%に過ぎない
立川の駅直結マンションは早いペースで売れたから国分寺もウカウカしていると
買い損ねてしまう
-
- 965
- 2017/02/28(火) 14:30:50
-
全(まっと)うする
-
- 966
- 2017/02/28(火) 15:51:47
-
国分寺のタワーマンション受注状況に妙に詳しい人登場
すごい一般人ですね。
-
- 967
- 2017/02/28(火) 21:30:46
-
さっき国分寺市内の公園男子トイレで小用をして、ふと個室内を見ると、
「トイレでカンチョウをしないでください」と書いてある大きな貼り紙に度肝を抜かした。
国分寺ってそんなに変態が多いのか。
変態の俺ですら、びっくらこいた。
-
- 968
- 2017/02/28(火) 21:35:28
-
清原が西武時代の在住時を思い出して来てるのかもしれない。
-
- 969
- 2017/03/01(水) 01:56:14
-
>>967
それってイタズラとかふざけて書いたものじゃなくて?
管理者が書いたものなら、マジで怖いね
-
- 970
- 2017/03/01(水) 07:39:41
-
>>967
いたずらのカンチョー! じゃなくていちぢく浣腸のこと?
-
- 971
- 2017/03/01(水) 09:24:40
-
>>967
トイレの貼り紙は周辺の民度が良く分かりますね
コンビニも面白い
小便器に大をしないで下さいとか・・・
横浜の話ですけど注射器を捨てないで下さいにはびびりました
-
- 972
- 2017/03/01(水) 09:41:08
-
川崎市では「生き物を生ゴミで捨てないで下さい」の貼り紙があったぞ。
-
- 973
- 2017/03/01(水) 11:25:22
-
注射器を捨てないでくださいはアキバのUDXで見たな
インシュリン注射用の無痛針がよく捨てられてるみたい
-
- 974
- 2017/03/01(水) 12:29:56
-
>>971
そう言うの探すのも面白いですね。これから注意して見るようにしてみよう
-
- 975
- 2017/03/01(水) 22:59:21
-
府中街道沿いのイレブンにも小便器に大をしないでくださいと貼紙あったな
扉の下が中が見える様に切り欠きしてるので、本当にそこでウ◯コしたら
オチ◯ンコ丸見えやんと変に気になったりする。
-
- 976
- 2017/03/02(木) 00:37:47
-
>>971
立川で清掃バイトしたことあり
国分寺3小付近のサミットのトイレも注射器や錠剤の包装シートを捨てないで下さいって張り紙がある。
便所の注射器は
覚醒剤や麻薬ではなく、大半は糖尿病患者のインスリン注射の残骸。
糖尿病患者には二種類いて
先天性の可哀想な1型糖尿病
だらしないバカがかかるのが2型糖尿病(腎症とかが原因の可哀想な極小数の人はいるものの大半は自己責任)
日本人の場合この2型糖尿病が全体の95%以上を占める。
糖尿病患者の95%はだらしない性格の傾向が強いから医療廃棄物として処理すべき危険ゴミをトイレに捨てると清掃の先輩に教わったわ。
糖尿病患者の中でも錠剤で血糖をコントロールできない重症患者連中が注射を使うんだと。
まさにだらしない族のエリート中のエリートが使うのが注射器。
このページを共有する
おすすめワード