facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 408
  •  
  • 2016/11/07(月) 18:10:36
>>405
ネットごと道の真ん中に持っていかれました

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2016/11/07(月) 18:20:52
戸別回収なんだからごみ専用のバケツ買っとけばいいだけの話

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2016/11/07(月) 19:24:47
>>409
バケツもやってみたけど、収集後すぐに片付けないと風で飛んでっちゃうんだよね
仕事から帰ってきたら隣の家が預かってくれてた
今はジャラジャラ重たい鎖つきのネットをかけてるけど、出かけるとき頭の上の電線にカラスが止まってると家に帰るまで心配で仕方ない

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2016/11/07(月) 19:26:27
うちは庭に転がってた重そうな石バケツの底に置いといてるよ。それで十分、飛ばされないよ

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2016/11/07(月) 20:01:26
>>411
なるほどー
凄いアイディアですね
それなら直ぐ出来そうです
ありがとうございます

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2016/11/07(月) 20:03:45
個別の所は割りとしっかり防烏対策やってるけど、単身用の賃貸アパート何かは、ゴミが無造作に投げてあって防烏ネットからはみ出ていたり、防烏ネットすらかけてないところもあったりで、毎回カラスのターゲットになってる。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2016/11/07(月) 20:45:35
うちの近所のアパートでは金網の小屋を設置するとこが増えてきてるね。
あと、金網の箱を設置してるとこもある。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2016/11/07(月) 22:15:00
すき家のはす向かいのカレー屋のビルの上に警棒持った警官が山ほど居るけどなんの事件??SECOMのオフィスが入ってる階あたり

ここまで見た
  • 416
  • 三つ穴灯篭φ
  • 2016/11/07(月) 23:17:43
>>407
ocnさんはもう少しお休み頂きますね

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2016/11/08(火) 00:04:25
よけいなこという意味が分からないなあ

ここまで見た
  • 419
  • 三つ穴灯篭φ
  • 2016/11/08(火) 00:21:25
>>417
freetelさんも再度お休みです

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2016/11/08(火) 19:41:12
処理内容ここに書くべきかなあ。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2016/11/08(火) 19:59:47
今度用事で行くけどここなにか美味い店はあるの?
オススメの飯ってあるかな

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2016/11/08(火) 23:15:33
洋風?和風?イタリアンとかタイ料理とかジャンルは?
酒も飲みたい?とかもプリーズ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2016/11/08(火) 23:25:16
>>421
焼肉: 山水 さんたま
ラーメン: 和福 風味堂 木村亭
寿司: 治鮨 ちよだ鮨
武蔵野うどん: 甚五郎
居酒屋: あしたま 黒鉄(鉄板焼) 猫磯(木〜土) いっぱいありすぎて困る
和食: 一滴
カレー: すぷーん PANAS

個人的な好みなので異論は受け付ける
しかし管理人の異常性が際立つスレだな

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2016/11/09(水) 01:05:28
>>421
南口から10分くらい歩くけど「結い」ってとこの釜飯がすげーうまい

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2016/11/09(水) 01:15:31
>>420
理由は書いて欲しい。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2016/11/09(水) 04:33:54
>>421
北口、吉野家の2階
ヴァンパッション

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2016/11/09(水) 06:46:28
>>425
せめてそうだね。
でも、いつもの彼らの言い分だと
場所はここじゃない気がする。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2016/11/09(水) 06:56:50
>>421
北口の串串か長五郎

どちらも美味しいよ

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2016/11/10(木) 09:58:08
北口再開発完了するのいつでしたっけ?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2016/11/10(木) 14:00:03
3年後のはず

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2016/11/11(金) 07:43:21
すぷーんってよく聞くけど、どんな感じなの?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2016/11/11(金) 15:03:45
俺にはククレカレーの味だった

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2016/11/11(金) 15:08:21
>>431
なんでもぶちこめ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2016/11/11(金) 15:10:17
>>431
西国のお店しか行ったことないけど、coco壱みたいな感じかな?
ベースのさらっとしたカレールーにトッピングする感じ
テイクアウトが出きるのは便利だよ

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2016/11/11(金) 16:42:14
パナスの方が断然好き
まあ方向性が全然違うので比べるのもなんだけど

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2016/11/11(金) 17:00:51
日立庭園秋の開放日は明後日なのね。まだ紅葉には早いね。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2016/11/12(土) 11:33:54
>>431
具のない少しサラッとしたルーのカレー
コクと深みが結構あるので俺は好き
安いしコスパはかなりいいと思う
日替わりメニューは男の人がやってた時の方が
レパートリー多くて凝ってたな

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2016/11/12(土) 16:44:09
外が一日中臭い。肥料かな?喉が痛くなってきた。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2016/11/12(土) 19:22:25
サリンだよ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2016/11/12(土) 23:07:49
>>433>>434>>437
今度よってみるわ、ありがとう。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2016/11/13(日) 15:46:02
庭園開放行けなかった(´・ω・`)

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2016/11/14(月) 22:52:48
忘れてた

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2016/11/15(火) 01:17:28
揺れてる。地震

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2016/11/15(火) 08:58:30
鶏そばムタヒロ行ってきた!
こどもラーメン無料でした!(小1まで)
おいしかったです!
狭いけど印象良かったです!
ほかのお店も行ってみよう!

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2016/11/15(火) 12:09:39
本町の肉屋や居酒屋のある辺りを自転車で走ってたら
カラスが頭に乗ってきてびっくりした
まだ頭に爪の感触が残ってて気持ち悪いや
早く帰って髪を洗いたい…
みんなも気を付けてね

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2016/11/15(火) 13:21:38
郵便局近くのセブンは雑誌陳列を元に戻した方がいいと思う
年賀ハガキやクリスマスケーキの販促のせいで本が探しにくい

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2016/11/15(火) 20:11:09
ムタヒロは国分寺にいくつあるのかな。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2016/11/15(火) 20:58:03
あさって、マルイにサブウェイとサーティワンがオープンですね〜

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2016/11/15(火) 21:00:32
国分寺駅徒歩圏内の無料駐輪場を探しているのですが
この「臨時」駐輪場というのは年中無休でやっているのでしょうか?ttp://www.city.kokubunji.tokyo.jp/smp/shisetsu/churin/kokubunjui/1007602.html
グーグルマップ見ても進めない所でした(´・ω・`)

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2016/11/15(火) 22:47:05
>>449ttp://fast-uploader.com/file/7034771911555/
最近利用してないから、若干変わってるかもしれないけど
濃いピンクで塗った辺りの道沿いに駐輪用のラックが設置されてます
坂道になってるので、気をつけて

年中無休、24時間利用できるけど
整理員のおじさんたちは明るいうちしかいないから
自転車をいたずらされたことがありました(´・ω・`)
駐輪場とは名ばかりで、ただ道路沿いにラックがあるだけなので

駅に近い方から埋まるので、結構歩くことになります
お金が許すなら、有料の所に停めた方が楽かと

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2016/11/16(水) 00:54:08
1日泊めても100円なんだから駐輪場使えばいいのに。
西友のとこは90分まで無料だよ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2016/11/16(水) 01:54:08
>>450
あ、姿見の池の方に行く道沿いのか。
夜は結構暗くなるからいたずらは要覚悟。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2016/11/16(水) 04:15:04
>>450-452
ありがとうございました
浮かした100円で缶コーシーを飲みたいと思います(`・ω・´)b

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2016/11/17(木) 11:20:52
>>452
線路と日立の塀の間の遊歩道だよね
あそこは昼間の散歩には最高
たまにベンチに座ったりするけど電車から丸見えなんだよねw

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2016/11/17(木) 13:13:04
ベンチはいくつあったっけ? 一つだけ?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2016/11/17(木) 16:10:36
停止線で止まらず、横断歩道上で停止したら
指定場所一時停止不停止で捕まった
https://www.google.co.jp/maps/@35.7026983,139.4807685,3a,75y,128.99h,94.24t/data=!3m6!1e1!3m4!1szFG4YkQ7koRad067UE_PnQ!2e0!7i13312!8i6656
普通この停止線で止まるか?
横断歩道まで進むと一時停止で捕まりますよ。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2016/11/17(木) 16:40:06
停止線で一旦止まった後に
徐行で左右確認できる所まで進むんだよ。
習わなかった?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード