ぶんぶん国分寺 Part.189 [machi](★0)
-
- 357
- 2016/10/23(日) 11:53:40
-
>>269
地権者って言っても戦後の混乱期に朝鮮人が日本人から奪った土地だろ
全駅前の一等地がパチ屋って本当異常事態だわ。
-
- 358
- 2016/10/23(日) 18:10:51
-
>>357
よくまあ典型的なデマ信じてるな
ウトロみたいな僻地はともかく都内駅前でそれはないぞ
-
- 359
- 2016/10/23(日) 18:19:10
-
>>358
時効取得の判例を調べてごらん……
-
- 360
- 2016/10/23(日) 19:26:37
-
asahi-net.or.jp
-
- 361
- 2016/10/23(日) 20:39:07
-
OZECは恋ヶ窪らへん一帯の地主だろ
-
- 362
- 2016/10/23(日) 20:49:45
-
ぽてちが地主なのかと思ったらちがった
-
- 363
- 2016/10/23(日) 20:51:31
-
>>359
で、国分寺駅前がそれだってのは根拠あるの?
あと他の都内駅前の事例ってあれば教えてください。調べたけど僕の検索能力では見つけられんかったんで。
-
- 364
- 2016/10/23(日) 23:11:13
-
>>361
夭折した男性歌手とは無関係ですよね?
-
- 365
- 2016/10/24(月) 00:34:41
-
>>364
「ごく一部の人」だけには、なぜか評価が高い…というのが同類項かも。
-
- 367
- 2016/10/27(木) 12:11:58
-
あ〜、やっちまったなぁ!
敢えて明記避けたのに……。
-
- 368
- 2016/10/27(木) 13:04:57
-
またアイツがでてくるぞ
-
- 369
- 2016/10/27(木) 14:24:26
-
誹謗中傷ってわけじゃないんでは?
その土地の方は昔からの地主さんで、地域にも協力的だったはず。
OKとか旧パークレーン辺りの土地ももそうだよね。
-
- 370
- 2016/10/27(木) 14:39:53
-
誹謗中傷でなくても自分の気分で消してるからな
-
- 371
- 2016/10/27(木) 20:29:43
-
バカバカしい。オゼックのホームページにいけばわかること。
-
- 372
- 三つ穴灯篭φ
- 2016/10/27(木) 23:29:06
-
>>366
私人の話題はお控えください
告知スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1467925628/34
-
- 373
- 2016/10/28(金) 04:55:13
-
あらら、やっぱり消された……。
-
- 374
- 2016/10/28(金) 08:56:10
-
気になる木
-
- 375
- 2016/10/28(金) 22:25:29
-
何故にパチ屋が数十年も同じ土地に鎮座してるのかを市議に聞いたら、あの産業があると街が活気付く、欠かせないと言われた。
甲斐を叱るべき人からその様な事を言われた時に、「ああ、そうきましたか。これだから甲斐の処分も無いわけだ」と思ったよ。
-
- 376
- 2016/10/28(金) 23:18:51
-
建て替えられた駅近くのビルに、やおさん復活宣言の告知、キター!
-
- 377
- 2016/10/29(土) 00:11:44
-
南口にも今日パチ屋がオープンですな。
-
- 378
- 2016/10/29(土) 17:00:02
-
パチスロやる人間とは縁を切った方がいい
-
- 379
- 2016/10/30(日) 02:37:10
-
本橋巧はパチ屋と癒着
-
- 380
- 2016/10/31(月) 00:07:59
-
はあ
-
- 381
- 2016/10/31(月) 20:31:17
-
明日来年度幼稚園の面接なんだけど(おそらく、至る所で面接の日)、
そんな日に3歳児健診やるとか頭おかしいわ。
殆ど来ないんじゃね?
-
- 382
- 2016/10/31(月) 20:38:16
-
保育園組は来るから、そこそこ集まると思うよ。うちが夏に行った時は保育園の話をしてる人達が結構いた。
幼稚園受験組でも既に振替日を申請してるんじゃないかな?
-
- 384
- 2016/10/31(月) 23:14:22
-
まぁ、お役所仕事ですから。
第1◯曜日、とか機械的にやってるだけなんだろうね。
小役人には何の配慮も変更する権限もないんだろうな。
-
- 385
- 2016/11/01(火) 00:01:13
-
改めて国分寺市のHP見たら、3歳児健診は11/2って書いてあったよ。
幼稚園面接にはかぶらないけど、合否発表と手続きの後で直行する人はいそうだね。
-
- 386
- 2016/11/01(火) 00:38:13
-
>>385
うお、市役所の人、配慮ないなんていってすみません
-
- 387
- 2016/11/02(水) 15:40:47
-
>>376
やおさんの場所どのへんですか?
前のとこに近いですか?
-
- 388
- 2016/11/02(水) 15:54:36
-
>>387
376じゃないですが今日やおさんに行って来ました
前と同じ場所です
白菜1/2が118円で即買いしましたがキャベツは298円と高くて買えませんでした
-
- 389
- 2016/11/02(水) 19:38:27
-
やおさんは北口交番の隣
-
- 390
- 2016/11/02(水) 19:47:49
-
この秋は葉物、野菜全般が品薄高騰してるからね。やおさんはやっぱり安いほうだと思うよ。
-
- 391
- 2016/11/02(水) 21:23:07
-
野菜なら小金井市まで行って買ってる。
農業祭季節 混雑行列必至。
-
- 394
- 2016/11/03(木) 20:05:11
-
やおさんは府中にもあるね。
-
- 395
- 2016/11/03(木) 20:06:20
-
>>392
国分寺のcは繁華っつーか半可だな。
-
- 396
- 2016/11/03(木) 20:25:49
-
東海道とか総武快速線みたいに急行線専用の線路があって、常に急行運転してるとこと
中央特快みたいに本数が少ないところとでは、急行線系の停車の価値がだいぶ違うのではないかな。
-
- 397
- 2016/11/04(金) 00:23:01
-
国分寺のcは駅ビルかな。
商店街は三鷹の方が栄えてる
京葉線の舞浜と新浦安 逆では?
-
- 398
- 三つ穴灯篭φ
- 2016/11/04(金) 01:26:52
-
>>392,393
GL4(コピーペースト)にて削除
-
- 399
- 2016/11/04(金) 03:57:06
-
話題が膨らむかなー、とおもったらこれとかw
-
- 401
- 2016/11/04(金) 20:48:31
-
多摩湖線の線路沿いの住宅地前の電線のカラスが増えてきたね
夕方暗くなるとビッシリいてフンを避けながら通るのが怖い
-
- 402
- 2016/11/05(土) 21:41:50
-
カラス繁殖されてるからね……
-
- 403
- 2016/11/06(日) 23:40:31
-
管理人さん怖いお・・・ちと厳しすぎないかね?
>>402
ウチの近くにくるカラスはCDすら怖がらなくなって困ってるよ・・・
ゴミあさりすぎ・・・
-
- 404
- 2016/11/06(日) 23:50:14
-
日立の森に住んでるカラスは以前から多い気がする。夕方とか、巣に帰る時間帯はすごく集まってるよね。
-
- 405
- 2016/11/07(月) 03:27:54
-
カラスが増えるのは、食べ物があるから。
食べ物の入ったゴミを無防備に出してカラスに喰い散らかされるのは
道も汚れるしゴミ収集員が大変だし、敵を増やす、と悪いことづくめ。
家庭ゴミはネットをかけるだけでカラス被害は激減するよ。
-
- 408
- 2016/11/07(月) 18:10:36
-
>>405
ネットごと道の真ん中に持っていかれました
このページを共有する
おすすめワード