-
- 265
- 2016/08/12(金) 20:41:36
-
どんなヤブでも歯科医師免許としての歯科医歴は年数が経てば5年10年と肩書きが出来るが、
ヤブ歯医者が絶対に変えられない肩書きがあって
勤務医歴がないもしくは、勤務医歴10年未満。
HPに勤務医を明記してないなら、まともな勤務医歴がないから書けないということ。
金あって大学出てすぐ開業して院長になる奴もいて、大学はあくまで学校なので実際歯科医院で仕事するのとは別物で
勤務医歴ないと、とてもじゃないがまともに歯科医院を出来ない。
そういう奴ほど誤解を招く、自分を大きく見せる自己紹介をHPでやってHP上では魅力的に見えたりするんだよな。
普通は専門医もないのに根管治療専門のドクターですとか、専門に近い根管治療をしてますとかの自己紹介はしないよ。
誤解を招く宣伝をして後に困るのは自分だし。
どうなったのか知らんが、傭兵気取りで実際はただの元時計屋。
ひくにひけなくなって現地に行き大変なことになった方と、根底は同じこと。
普通は後に自分が疲れるから、あまりに誤解を招く宣伝や自分を大きく見せる自己紹介はしないんだよ
-
- 266
- 2016/08/12(金) 20:45:45
-
俺なら
歯医者の分際で自分の事を
「ドクター」と言ってるような奴の所へは行かないけどな 。でも 行くのは自由だ
-
- 267
- 2016/08/12(金) 22:56:43
-
>>266
歯磨いて寝ろ
-
- 268
- 2016/08/12(金) 23:21:50
-
開業医が真っ当なら町を移るなんてしないしできないね
腕は広めなくてもその人となりと一緒に伝わっていくし
出身地でそれなりにやってたらしいが察しがつくね
-
- 269
- 2016/08/12(金) 23:25:17
-
>>215
噴飯ものだね
口コミサイトに自分でクリックしてポイント増えないから詐欺サイトだって
自ら絶賛の口コミを必死に投稿してるんだろうね
目標はドラマの外科医というレベルだからHPも絵空事かな
-
- 270
- 2016/08/12(金) 23:30:15
-
キンデンタルクリニック、ホームページを見る限りではいい歯医者さんに見えますけどね。
アメリカンエキスプレスの招待でジャンボ尾崎とゴルフやったと書いてあるから、人脈も立派そうですし。
-
- 271
- 2016/08/13(土) 01:08:39
-
魚孝の貝づくしね
-
- 272
- 2016/08/13(土) 10:24:55
-
本当に腕の良い医者なら人脈とか自慢しないだろ
-
- 273
- 2016/08/13(土) 12:55:22
-
クリニックなら手術件数とか治療種別など毎月の実績のせる
-
- 274
- 2016/08/13(土) 14:10:25
-
美味しい「かき氷」が食べられる店ってあるかな?
-
- 275
- 2016/08/13(土) 18:32:34
-
街から人が消えた
-
- 276
- 2016/08/13(土) 18:34:53
-
盆だからな
-
- 277
- 2016/08/13(土) 19:38:33
-
最近のかき氷人気すごいなー
ひぱりにあるんかな
-
- 278
- 2016/08/13(土) 19:51:07
-
なんかいきなり声かけてくるの
何売りつけてるの?饅頭?
-
- 279
- 2016/08/13(土) 21:01:07
-
>>274
パルコ2階にあるナナズグリーンティの宇治金時は美味しかったよ
あとはミスドのふわっふわのヤツ、あれ好きだわ
-
- 280
- 2016/08/13(土) 23:12:47
-
>>278
以前若い子たちが豆腐を小さいリヤカーで売っていたでしょ?あれのお菓子版。饅頭やバームクーヘン、ケーキとか多いみたいだよ。全く売れてないし、仕事もしねえで生活保護受けてるやつらより応援はしたいが、、大体市価より高いんだよね
-
- 281
- 2016/08/13(土) 23:16:30
-
>>280
ははあ菓子類ですか
レスありがとうございます
-
- 282
- 2016/08/14(日) 01:21:35
-
>>264
なるほど。
たしかに感じは良さそうなんですけどね。
どうもでした。
-
- 283
- 2016/08/14(日) 08:37:58
-
>>281
引き売りは元値が高くて時給0円歩合給1個100円
割を考えたら大人は出来ないから、若い子にやってもらう
あのスマイルはスマイルセラピーで鍛え上げたんだろうか
スマイルセラピーの会費高けーな、レアアースでどんだけ稼いでんだよ
-
- 284
- 2016/08/14(日) 11:16:30
-
>>283
お前の頭の中すげーな
-
- 286
- 2016/08/14(日) 17:18:17
-
パルコ、中の店舗かなり変わるね。
昨日行ったら改装中が多くてびっくりした。
-
- 287
- 2016/08/14(日) 21:25:41
-
パルコには踏ん張ってほしいなあ
テナントが全国最弱だからきつそうだけど
なんか地方のモールについてる地元資本の専門店街みたいな感じだもんな
-
- 288
- 2016/08/14(日) 21:35:04
-
パルコはメンズにもう少し力入れてくんないかな、BEAMSかアローズ、LLビーンあたり来てほしい。
-
- 289
- 2016/08/14(日) 22:03:07
-
そういうのはイオンモールに入らないかな
-
- 290
- 2016/08/14(日) 22:12:17
-
イオンに居抜きで6大学の新学部でも入れば
beamsも夢ではないと思う。
-
- 291
- 2016/08/14(日) 22:20:39
-
相当前だけどメンズの服屋入ってなかったっけ?4階あたりに
-
- 292
- 2016/08/14(日) 22:33:36
-
吉祥寺か池袋行けってことなんだろうなぁ
-
- 293
- 2016/08/15(月) 01:25:02
-
PARCOがひばりヶ丘にある事がすごいような気が。
オープン当初はもっと南口が発展する事を期待してたのかなー
駅舎が綺麗になって高層マンションができて、パチンコ屋が大きくなったくらい?
-
- 294
- 2016/08/15(月) 07:03:18
-
ひばりヶ丘南口はパチ屋が発展の阻害だね。
-
- 295
- 2016/08/15(月) 08:35:15
-
ビームスも昔は輸入物中心のセレクトショップだったけど
今は安っぽい作りの自社製品ショップになっちゃったからなー
-
- 296
- 2016/08/15(月) 09:38:32
-
ひばりヶ丘を捨て、田無に全力を注入しよう。二兎を追う者は一兎をも得ず
-
- 297
- 2016/08/15(月) 10:10:07
-
田無も酷い有り様、チェーン店撤退が止まらない
そしてまた無駄なチェーン店参入
-
- 298
- 2016/08/15(月) 11:09:20
-
まともなワイシャツを買える店がひばりヶ丘の駅周りにほしい。L、M、Sじゃなくて、首輪周りと裄丈が選べて、かつ、素材もキチンとしたシャツ。
西友はサイズはともかく素材がいまいち。ヨーカドーはまあまあだけど、東久留米だし。パルコ4階の紳士服屋は、オッサン体型お断りだし。
-
- 299
- 2016/08/15(月) 11:59:16
-
>>298
仮にあっても今度は値段ガーって始まるんだろ?
-
- 300
- 2016/08/15(月) 14:53:01
-
>>298
ワイシャツと言えば、7〜8年ほど前に西友でイギリスの「George」ブランドのワイシャツを扱ってたね
比較的安かったのと、長身用サイズ(3Lで袖サイズ90)も揃ってて良かったのに、いつのまにか店頭から消えてしまった
-
- 301
- 2016/08/15(月) 17:12:45
-
ポイントにつられてパルコカードを作ったら、商品券をもらったので、チャリで20分かけて行ってみた。
ノジマで、「ノジマオンラインより相当高いんだけど同じ価格にならない?」とスマホの画面を見せながら聞いたけどダメだった。
ヤマダ電機だとやってくれるのに。
仕方ないので、改装前割引中の無印良品で買い物をした。
書店もショボくて、大したものがない。
当分、行くことはなさそう。
-
- 302
- 2016/08/15(月) 17:14:21
-
まともなワイシャツで西友とヨーカドーとかは違うような…
前はイオンに鎌倉シャツあったよね。
たしかにシャツ屋さんほしいなぁ。
-
- 303
- 2016/08/15(月) 17:18:10
-
もう20年くらいワイシャツはコナカ以外では買ったことないです。
もちろん体型にも合わせてもらえます。
気に入ってる理由の1つに手首のボタン等も選べることです。
「スーツは作業着」が社是であるため消耗品ですが結構首周りが擦り切れるまで長持ちします。
あまり批判はしたくありませんがAOKIはダメです気をつけて下さい。
(元AOKI社員含め複数の証言がソースです)
-
- 305
- 2016/08/15(月) 21:17:00
-
ユニクロのワイシャツが好き。
-
- 306
- 2016/08/15(月) 23:36:10
-
社是が「スーツは作業着」w
ブラック臭が・・・
-
- 307
- 2016/08/15(月) 23:42:03
-
>>298
>パルコ4階の紳士服屋は、オッサン体型お断りだし。
それってパーフェクト・スーツ・ファクトリーのこと?
オッサン体型お断りってどういうこと?
あそこリーズナブルな値段でオーダーメードのワイシャツつくってくれる
はずだけどなぁ。
それも断られたってこと?
-
- 308
- 2016/08/15(月) 23:49:19
-
オーダー考える奴が西友のサイズ展開に文句つけないでしょ。察しろよ
-
- 309
- 2016/08/16(火) 00:38:06
-
どんなに食っても太らないボリューム満点で
食べ応えのある食い物ってないかな。
-
- 310
- 2016/08/16(火) 01:25:21
-
こんにゃくと大根の煮物
-
- 311
- 2016/08/16(火) 01:52:00
-
>>308
えっ?
何で急にキレてるの?w
「首輪周りと裄丈が選べて、かつ、素材もキチンとしたシャツ」って
書いてるから単にオーダーメイドも考えてるのかなぁって思っただけなんだ
けどなぁ。。。
まさかこんな事で察しろよとキレられるとは予想外w
こわいこわい。
-
- 312
- 2016/08/16(火) 07:21:53
-
>>311
子供かよ
-
- 313
- 2016/08/16(火) 15:52:30
-
ワイシャツでお騒がせしてます。
お察しの通り、オーダーまでは考えてません。というか、毎日消耗品的に着るものなので、駅周りで帰宅ついでに買えたらいいなってことです。なので、ヨーカドーとか西友レベル。ただし、襟と裄はそれなりに合ってないとみっともないので、そんなお店が欲しいなと。
-
- 314
- 2016/08/16(火) 17:07:14
-
帰宅ついでに駅前ってことは、出勤先の駅の周りを探した方がいいんじゃ
ひばりヶ丘なんて田舎だから西友がメインでろくなお店ない
-
- 315
- 2016/08/16(火) 18:22:01
-
これが、程よい服屋がほとんど無いんですよね、勤務先の駅。あるのは高級オーダー専門店。
とはいえ殆どの場合、どちらでも店が開いてる時間には帰宅できない社畜なので、結局週末に車で買い出しに行くことになってるから、駅周りになくてもいいのかな。
このページを共有する
おすすめワード