facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 768
  •  
  • 2016/07/15(金) 15:47:32
>>765
そもそも期限過ぎてたらレジ通らないからな

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/07/15(金) 15:51:17
>>768
そうだよ?
アラームならさなくてもレジ通らないだけでええんやで
それをあえて鳴らして客にもしらせてるってことな
レジ通せる仕組みにしても別にいいんだし

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/07/15(金) 16:01:50
...?

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/07/15(金) 16:09:16
コンビニが決めた賞味期限をすぎた食品はぜったい売りませんっていう
システムになってることが、安心ではなく不安になってるんなら、
そういう風に本部に提案してみれば?ってことw
自分ならアラームなるば、ちゃんとした商品管理されているなって思うだけだから
普通の人はそう思うよね?

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/07/15(金) 16:10:38
>>757
コンビニでも値引き販売できるし、たいていのコンビニに半額コーナーあるよ。
お弁当&お惣菜関係は本部がうるさいからほとんどしないけど…(以前、裁判沙汰になってた)
駅前のセブン-イレブンは半額コーナーがとっても充実してるw

それと、賞味期限&消費期限間近の商品が値引き販売されるだけで、
切れたものは基本的に販売されない。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/07/15(金) 16:16:12
うるせーなぁ
いつまでやってんだよ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/07/15(金) 16:24:37
イノウエベーカリー5日間も休みだったのね
雨の中行って休みで残念だったけど
かわいい鳥さん見れたので元気出た

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/07/15(金) 16:30:33
雨上がりはムクドリがいつもより活発になるな

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/07/15(金) 16:33:45
>>756
一応削除依頼スレッドで質問を投げてみた

回答があるか削除されるか解らないけど

http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1441729056/309

ここまで見た
  • 777
  • 葛西の古老
  • 2016/07/15(金) 16:36:13
この話題はね発展途上国の人が見たら怒りますよ
買い物カゴに毎日満載の食品(新鮮)を廃棄して
一方途上国では毎日栄養不足で途方に暮れているなんて・・・

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/07/15(金) 16:44:41
>>777
オメーはこのスレに来るなよ

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/07/15(金) 16:47:23
途上国の奴はこのスレ見てないだろうしな

ここまで見た
  • 780
  • 葛西の古老
  • 2016/07/15(金) 16:49:48
見てますよ、例えばエチオピア日本大使館とかで・・

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/07/15(金) 16:58:07
>>780
エチオピアの日本大使館員は栄養不足で途方に暮れているのか?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/07/15(金) 17:08:41
>>780
屁理屈句tるこねてんじゃねえよ
このスレに来るなよ

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/07/15(金) 17:11:31
ならお前が買い占めて途上国に送ってやれよw

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/07/15(金) 17:20:31
葛西とかいうジジィなんなんだよ!
ウザイのでさっさと消えてくれよ邪魔だから。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2016/07/15(金) 18:11:31
NGしなよ

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/07/15(金) 18:21:31
> じゃあ別に落としたものが傷んでもなんでもないならそのまま売りたいっていう売り手の心理もまっとうでいいの?

それが通ると思うならすればいいんじゃねーの? まぁそんな店には客は来なくなるけどな。

そんな屁理屈こねてないで、
> 色艶の良いリンゴを山の中から選ぶのはマナー違反ってか?
に回答してくれよ。
自分で「マナー違反」とか言っといて、その根拠も説明できないのか?www

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/07/15(金) 18:24:35
葛西はここだけでなく、多摩板全体で最近暴れまくってて現管理人から警告もされてる。トップの告知スレご参照を。
スレッド単位だと河辺スレで既に規制されてるようだ。直にここも規制されるであろう。
ちなみにIPとか名前でググッたらどうやら数年前に23区板で規制されたことのある昔からの荒らしの常習のようだな。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/07/15(金) 18:45:34
>>783
良くぞ言った
全くその通り!

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/07/15(金) 19:04:31
>>786
まぁ当然。
りんごも一番上のトレーからでなく色艶もとめて下のトレーあさってたら完全にマナー違反だろw
常識なさすぎw

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/07/15(金) 19:10:29
>>789
だから変な条件つけて屁理屈こねるなよ。
> 色艶の良いリンゴを山の中から選ぶのはマナー違反ってか?
にイエスかノーで答えてみろよ。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/07/15(金) 19:14:56
>>789
もっとストレートに聞いてやるわ。
山積みのリンゴの山の一番上に虫食いのリンゴがありました。
お前はその虫食いのリンゴを買うのか? まさかその下のまともなリンゴを買うのか?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/07/15(金) 19:25:34
>>791
おまえのコンビニの商品は虫にくわれてんのかよw

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/07/15(金) 19:35:12
比較対象がアホすぎ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/07/15(金) 19:39:37
インターネットの掲示板を見るのは、初めてですか?

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/07/15(金) 19:42:09
まーだやってんのか

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/07/15(金) 19:50:45
よほどイエスノーで答えるのが嫌なようだな。もう一回コピペしといたるわ。

> ちなみにコンビニで商品を棚の後ろから取ることは完全にマナー違反な

どれくらいの人が同意してくれるのかwww

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/07/15(金) 19:52:23
あの大連投もNGしとけば楽やで

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/07/15(金) 20:02:20
聖蹟のパンチラスポットについて話そうぜ

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/07/15(金) 20:24:08
飛行機飛ばしまくってる虫食いくん必死すぎやろw

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/07/15(金) 23:39:38
ある飲み屋を下から見上げると店員のパンツ見える事に最近気づいた

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/07/15(金) 23:57:47
>>798 >>800
パンツが見えると何かいい事あるの?

ここまで見た
  • 804
  • 三つ穴灯篭
  • 2016/07/16(土) 01:05:01
>>802
古老さん いい加減にしてください
GL7にて削除しました


削除に関するご質問はこちらで承ります
           ↓      
★ 多摩板 質問要望スレッド【Part1】
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1356614818/

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2016/07/16(土) 04:23:29
管理人なのか?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2016/07/16(土) 08:24:09
健康センター入口付近の道路にもはってあるね、鳥のやつ。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2016/07/16(土) 08:32:47
鳥の貼り紙、同時期に行方不明になったもう一羽のはまだ見るけど、こちらの方のはほぼ剥がし終わってる印象

とにかく見つかって良かった

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2016/07/16(土) 10:42:34
何書いたか気になるw

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2016/07/16(土) 15:43:51
懐かしの80年代の桜ヶ丘駅
http://members3.jcom.home.ne.jp/railservice/ph464.jpg

スクエアが達始めた頃なので、80年代中頃かな?

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2016/07/16(土) 16:04:54
今日、聖蹟SCのB館の1階混んでたよ
色々お得な商品が有った

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2016/07/16(土) 16:50:20
そういや、改装終わったんだっけ
そのうち覗いてみるか

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2016/07/16(土) 17:49:45
しばらく行かない間にクリ8がレイアウト変更。食品売り場がなんか隔離されたようになってて使いづらい。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2016/07/16(土) 18:45:02
>>810
多分もう少し前じゃないかな?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2016/07/16(土) 20:10:27
>>812
きのうOpenですごい人だった。
けどコージーコーナーが変なとこに移動して、
ワイン売り場なんて全然あっちの方角に行っちゃって
なんか失敗の予感。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2016/07/16(土) 20:32:54
>>813
食料品の棚に沿って歩くとレジの後ろに出ちゃうからね
棚の配列は前の方が有りがたかったかもね

>>815
オレも昨日ポイントミールに行ったら係の人に
「以前の場所に移動しましたぁ」とか言われて
以前の場所を思い出すのに少し時間が必要だったわ

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2016/07/16(土) 20:57:59
伊藤園にペッパーがいるよ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2016/07/16(土) 21:32:44
>>810
スクエアがほぼ竣工していて、ショッピングセンターB館の着工がされていないところを見ると、
おそらく'82年前後ではないかと推測します。

この写真当時、多分自分はS6C1くらいではないかと思われ。
西口改札前にあるパン屋のルパとほぼ同じ場所にリトルマーメイドがありましたね。
そして東口改札前は森永ラブと。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード