やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part200 [machi](★0)
-
- 679
- 葛西の古老
- 2016/07/12(火) 11:15:28
-
野鳥が好きなら葛西臨海水族園にくれば、夜の観覧車はキレイですよ。
水族園のドームとネズミランドのホテル群
http://tohoku.webspace.ne.jp/bbs/data/tohoku/img/2583_6a1cc4dd46.jpg
-
- 680
- 2016/07/12(火) 11:37:32
-
葛西、葛西うるせー
無関係なところに連投してんじゃねーよ荒らしが
-
- 681
- 2016/07/12(火) 11:41:39
-
>>680
先週からNG Nameにしてるよ
-
- 682
- 2016/07/12(火) 11:42:29
-
大勝軒のとこと、ブックセンターいとうのところ何が入るかまだ情報ないー?
-
- 683
- 2016/07/12(火) 12:45:11
-
ちなみに大勝軒のビルはブックセンターイトウの所有です。
-
- 684
- 2016/07/12(火) 17:33:13
-
テスト
-
- 685
- 2016/07/12(火) 18:08:38
-
関戸のローソン後は工事中
-
- 686
- 2016/07/12(火) 21:20:37
-
餃子の大勝軒の豚の生姜焼き定食を食べたよ
味はまずまずだったけど、
ありえない量のタマネギの中に豚肉のカケラが5〜6個…
メニュー写真と違いすぎ
-
- 687
- 2016/07/12(火) 23:01:38
-
吉野家の紅生姜が雑巾のような匂いがする
なんとかならんもんか
-
- 688
- 2016/07/13(水) 01:50:22
-
餃子の大勝軒って普段使いの中華料理屋って感じにしたいんだろうな
うまくて一ヶ月に一回行きたくなるっていう店というよりは、
普通の味でも一週間に一回程度リピートしてくれるように
満州とか日高屋がビジネスモデルになってる。
肉の量よりもヘルシー路線で野菜を多め、ご飯をギャベツに変更できるとかも
メタボおじさんに定期的にきてもらうための工夫だろうな
-
- 689
- 2016/07/13(水) 02:37:34
-
>>687
持ち帰り用の小分け袋を貰うといいよ
変な臭いがするから持ち帰り用のをくれって言えば店員さんが持ってきてくれる
-
- 690
- 2016/07/13(水) 02:40:11
-
あおい書店のところいまだに入ってないのか。。。戻って来ないかな。。。
-
- 691
- 2016/07/13(水) 19:04:18
-
満州のダブル餃子定食510円に勝てるのかといえば
無理だろう…
-
- 692
- 2016/07/13(水) 19:10:09
-
>>689
ナイスアイデア!
採用させていただきます
-
- 693
- 2016/07/13(水) 19:34:31
-
ご飯を美味しく炊ける餃子屋ってうまいよな
-
- 694
- 2016/07/13(水) 22:47:27
-
例の解体ビル、囲い無しで中から壊してる感じたね。
今後どういうふうに取り崩されて行くんだろう。
-
- 695
- 2016/07/13(水) 22:54:17
-
外気が何か臭う。 何だこの匂いは? @ 和田
-
- 696
- 2016/07/14(木) 00:12:05
-
>>691
いい事聞いた満州ってそんな安いのか
-
- 697
- 2016/07/14(木) 00:28:18
-
>>691
シングルで十分
多過ぎ
当方男性30代
-
- 698
- 2016/07/14(木) 03:43:39
-
餃子も炭水化物、それにセットの飯がつくってw
そんなもん食べれるのはわかいうちだけじゃよ
炭水化物ばっかり食えるのも若い証拠w
-
- 699
- 2016/07/14(木) 10:09:36
-
新しい大勝軒は床ヌルヌルしてない?
-
- 700
- 2016/07/14(木) 11:18:41
-
今んとこ大丈夫
-
- 701
- 2016/07/14(木) 12:52:24
-
お好み焼き定食
-
- 702
- 2016/07/14(木) 13:17:54
-
ラーメン&炒飯&餃子は最強のトリニティ
@40代男性
-
- 703
- 2016/07/14(木) 13:40:45
-
大門って中華屋の建物の端に手作りの巣箱あるね
最初気付かなくて目線の高さに雛鳥が
沢山いてびっくりしたわ
めちゃくちゃ可愛い
あんな近くでツバメ?の雛みたの初めてだよ
-
- 704
- 2016/07/14(木) 15:10:48
-
>>702
糖尿まっしぐら。。。
-
- 705
- 2016/07/14(木) 15:27:47
-
二十代だけど糖尿です(^o^)
-
- 706
- 2016/07/14(木) 17:31:23
-
はじめまして、こちらの掲示板を知人に教えていただきましたm(__)m
オカメインコのぴーちゃんの飼い主です。
この度はお騒がせしてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
また沢山の方に、お優しい言葉をいただきまして多摩市の住人の皆様、
多摩中央警察署の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
またポスターの件なのですが、5月30日から仕事から帰宅した深夜に
自転車で剥がしに回っていたので、6月末まで時間がかかってしまいました。
友人たちが20人、探偵さんもポスター貼りをしてくださったので、
私の気づかない範囲で剥がし忘れの箇所があるのかもしれません。
ご面倒をお掛けしてしまい申し訳ありませんが、剥がし忘れの箇所がありましたら、
町名とおおまかな番地をお教えいただけないでしょうか?
不快な想いをさせてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
すぐに剥がしに伺います!
-
- 707
- 2016/07/14(木) 17:35:30
-
荒れる予感…
-
- 708
- 2016/07/14(木) 17:44:33
-
ほら、せっかく本人きてくれたんだから、
苦情いってた人は、チラシの場所をちゃんと教えてあげてな
-
- 709
- 2016/07/14(木) 18:44:46
-
>>707
本人ごめんなさいしてるし大丈夫じゃね
とにかく見つかってよかったな
剥がし忘れがどこか知らないけど、この先もし見かけたとき暇だったら剥がしといたるわ
-
- 710
- 2016/07/14(木) 19:15:15
-
ちょっと聖蹟からは離れてるけど、連光寺の米軍カントリー前の交差点、車が1台腰の高さくらいの冠水に嵌って通行不可。
仕方なく迂回して帰って来たよ・・・ 八洋前のガソリンスタンドも入口が水没してた。
-
- 711
- 2016/07/14(木) 19:24:50
-
>>710
米軍ゴルフ場の前は豪雨のときいつも冠水するから困る
-
- 712
- 2016/07/14(木) 20:01:15
-
>>706
多摩センター駅の白山神社近傍のしまじろう広場で建設中のマンション近く
もちろん剥がした?
-
- 713
- 2016/07/14(木) 20:44:57
-
537
多摩市の聖蹟桜ヶ丘エリアなら
昔からあるおおくぼ動物病院がお薦めです!
先生は猫大好きで、素朴でとっても優しいですよ。
我が家は昔からおおくぼ先生にお世話になってます。
休みの時に他の病院も行ってみた中では
待合室が広めで個室コーナーもあって、診察時間なども考慮
されてるのは、永山と多摩センターの中間くらいにあるファミリー動物病院
もお薦めです。料金のこともこちらから聞かなくても事前に
だいたいどのくらいかかるなど教えてくれて若いけど親切な先生です。
-
- 715
- 2016/07/14(木) 20:57:23
-
>>714
なるほどな・・・・
-
- 716
- 2016/07/14(木) 21:03:43
-
>>712
多摩センターのそちらの方は外国人の友人が貼ってくれたようで、
把握出来てませんでしたm(__)m
乞田川沿いと、多摩ニュータウン通りは剥がしに行ったのですが。
近日中に剥がしに伺います。ありがとうございます!
-
- 717
- 2016/07/14(木) 21:05:37
-
>>706
見つかって良かったよね
おめでとう!
探偵も雇ったならかなりお金もかかっただろうに。
愛だね
-
- 718
- 2016/07/14(木) 21:33:11
-
九州屋地下のキャンドゥで、客の婆さんがガラの悪い男の客に恫喝されながら追われてたんだが
レジにいた店員と近くで品出ししてた店員が警備呼ぶ訳でも様子伺いに行く訳でもなく
何事もなかったようにスルーしててわろた
-
- 719
- 2016/07/14(木) 22:04:35
-
それ見てて、感想が「わろた」ってすげー神経してんね
-
- 720
- 2016/07/14(木) 22:12:12
-
別に普通だろ 他人事なんだから
-
- 721
- 2016/07/14(木) 22:23:12
-
>>710
「車が1台腰の高さくらい」ってシートに座ってだろうけど60センチくらいかな?
10センチくらいのときに通った経験あるけど
気がつかなかったら水没して車内めちゃくちゃになっちゃうね
気をつけよう・・・
-
- 722
- 2016/07/14(木) 22:37:13
-
普通では無いよ
-
- 723
- 2016/07/14(木) 22:48:13
-
大栗橋近くのコンビニで買い物したら商品を袋に入れる際に店員が商品を床に落とした。当然、申し訳ありませんって言って交換してくれると思ったら何事も無かったかのようにそのまま袋に入れやがった!文句言ったら交換してくれたが落とした商品は当たり前のように棚に戻していた、バイトにどういう教育してるんだろう?
-
- 724
- 2016/07/14(木) 23:13:59
-
コンビニのバイトごときに何を求めてんだ
一流のサービスを受けたいなら一流の店に行けよ
-
- 725
- 2016/07/14(木) 23:15:28
-
コンビニバイト2回あるけど、そんな教育なんてなかったな
-
- 726
- 2016/07/14(木) 23:25:32
-
包装されているんだから多少落ちても問題無いだろ
それごときでクレームつけて交換してもらった上にここに書き込むのも人間の小ささを
見せびらかしてるようなもん
-
- 727
- 2016/07/14(木) 23:38:17
-
>>725
バイト先で教えてもらう内容じゃないからだろ
一般常識として知ってて当たり前って扱いじゃないの?
-
- 728
- 葛西の古老
- 2016/07/14(木) 23:43:57
-
最近のパートは外国籍もいるから日本の常識は通用しない
先日も焼きそばを立てに入れた子がいたが店長が気が付き
すぐに取替えますと言ったが自分はその子が中国籍と気が付き
大丈夫ですからと言った、自分はお人好し過ぎますかね?
-
- 729
- 2016/07/14(木) 23:57:48
-
>>706
今日、東寺方小の前辺りで色あせまくったピーちゃんのポスターを見ましたよ。
細かい場所は忘れたけど、あのあたり。
-
- 730
- 2016/07/14(木) 23:58:29
-
落とした商品にもよるかなー。ケーキとか形の崩れるモノなら替えてもらうけど、袋菓子とかならいーや。
>>703
まぢ?行ってみよっと。
このページを共有する
おすすめワード