facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 755
  •  
  • 2016/07/03(日) 07:21:53
乗換客が少ない立川が不利

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2016/07/03(日) 07:28:26
立川はこれだけ栄えてるから税収は豊かだろうな。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2016/07/03(日) 08:18:00
立川駅周辺は昔より混雑してるけど、吉祥寺駅周辺は道が狭いせいもあるのか、体感的にももっと混雑してる印象ある。平日でも人通り多いし、特に外国人多い。
立川はデパートのある駅前とIKEAららぽーとと広域だから、買い物客も分散してるし、吉祥寺は逆に車でいくには不便なところ。全く違う街で張り合うことないと思う。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2016/07/03(日) 09:02:32
町田は海老名駅や新百合ヶ丘駅など近隣駅前が開発されたので昔のような混雑ぶりはない。でも近隣に大学多いから夜は学生など若者で賑わう。 その分夜の治安は悪くなるが。駅前の犯罪発生件数は多摩1位じゃなかったか。人口で割ると犯罪発生率は立川の方が上だが。

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2016/07/03(日) 10:38:20
立川は学生と女性の比率が低いと思う。
主観だけれど。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2016/07/03(日) 10:46:02
立川は塾の街。受験生が集まる

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2016/07/03(日) 11:16:11
>>759
立川はモノレールで大学行けるから学生マンション等が多い

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2016/07/03(日) 11:44:14
>>758
立川は町田と比較して市自体の人口面積は小さいからな
商圏や来訪者数も含めた滞在人口で割らないと

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2016/07/03(日) 12:22:48
いちいち比較すんな
町田は町田、吉祥寺は吉祥寺、立川は立川

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2016/07/03(日) 12:26:34
町田って多摩地区なの?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2016/07/03(日) 12:55:41
三多摩の表現の方が多摩より歴史や地域の特性を
理解しやすいから、私は好きだが、今や死語だから
多摩地域の範囲すら分からなくなってきたのかな。
町田は神奈川県だから仕方ないか!なんてな。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2016/07/03(日) 15:26:51
元々多摩は神奈川だったじゃん

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/07/03(日) 15:27:26
>>761
そんなに大学が集まってるようには思えないけどな
中央大、帝京大だとしてもモノレール代が高いからわざわざ立川に住むかどうか。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/07/03(日) 15:53:11
立川って全体的に底辺臭がプンプン漂ってる地域だからな
伊勢丹や高島屋も地元の客にはまったく期待してないだろ
伊勢丹や高島屋が重視してるのは国分寺や国立とかの顧客だしな

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/07/03(日) 16:24:17
>>767
立川は学生マンションの競争率が高い。首都大学帝京明星中央桜美林法政等の上京者が交通の便を理由に住みたがる
親が金出してるんだからいちいちモノレール代なんて気にしてないよ
学生マンションってワンルーム7万前後が相場でそもそも地方から東京の大学受かった人が立川に集まって住んでる
大原に通ってる学生ですら山梨から上京してきている学生が多いんだぜ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/07/03(日) 16:39:04
モノレールも学割だと安いけど、立川に大学生が集まってくるのはバイト先が多いためではないか。交通費も支給される。
立川には大学がないが、専門学校は増えてるからもともと学生は多い。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/07/03(日) 16:55:24
親が住ませたいんだよ。たまに顔見せても親はホテルに泊まれるし楽なんだ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2016/07/03(日) 16:56:32
首都大学などに通っている上京組が立川に住んでいるっていうソースは?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2016/07/03(日) 17:22:21
オリオンパピルスが今月末で閉店だって…

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2016/07/03(日) 17:28:40
>>768
伊勢丹や高島屋が国立や国分寺を重視してるというソースは?
見た目じゃどこ住んでるか分からないよね?

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2016/07/03(日) 18:09:30
首都大学だと立川出るよりも新宿出たほうが時間的に早いし費用も安いでしょ。
それなのに立川を選ぶ理由は何?

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2016/07/03(日) 18:25:29
データに基づかない情報が飛び交ってるね。
立川市民の所得水準がそこまで高くないから、国立や国分寺市民を重視してると言ってるのかな。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2016/07/03(日) 18:39:15
>伊勢丹や高島屋が国立や国分寺を重視してるというソースは?
>見た目じゃどこ住んでるか分からないよね?


コレって小学生かなんかのレスなの?
それとも百貨店のクレジットカードの顧客情報も知らない池沼なの?
購買力の高い顧客を重視するのはあたりまえでしょ

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2016/07/03(日) 18:57:41
>>773
ええ・・・マジか残念

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2016/07/03(日) 19:05:50
学生だったら遊ぶところが沢山ある立川に住みたいだろうけど親だったら絶対に反対するな

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2016/07/03(日) 20:07:14
>>777
で、なんでお前がクレジットカードの顧客情報の内訳を知ってんの?
内部情報を知ってる関係者ととられてもおかしくない書き込みだな(笑)

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2016/07/03(日) 20:37:32
立川以東の人は東に目が向いてるからなあ
商店は基本的に立川を経由せざるを得ない青梅線民がキーだと思ってそうだけど

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2016/07/03(日) 21:13:37
高島屋や伊勢丹も青梅線沿線には広告を毎週入れてて顧客が多い地域。
八王子もそごう撤退後は百貨店が無くなったから、そごうの顧客が立川の伊勢丹、
高島屋に結構流れた。立川はだいたい国分寺〜青梅・八王子が主な商圏だな。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2016/07/03(日) 22:31:32
>>767
つ学生定期

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2016/07/03(日) 23:03:22
学生定期でも都立大あたりからは新宿までのほうが安い有様。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2016/07/03(日) 23:08:00
モノレールはノロいし。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2016/07/03(日) 23:19:31
ノロくてもトラブルが少なくバスより定時運行率が高いから信頼できる。欲を言えばもう少し増便してもらいたいものだ。

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2016/07/03(日) 23:38:03
こいつらって百貨店がふたつもあるとか自慢してるくせに
タカシマヤカードとかエムアイカードも持ってない連中なんだろうなw
カード情報で百貨店側は誰が何をどのくらい買ったのか具に知ってるし
実際にその情報使ってマーケティングもしてるんだよあほ

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2016/07/03(日) 23:46:06
>>786 もと多摩動物公園駅利用者 「 (´・ω・`) 」
http://keio.ekitan.com/pc/T5?dw=0&slCode=260-1&d=1

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2016/07/04(月) 00:04:21
来街者意向調査報告書https://www.city.tachikawa.lg.jp/kikakuseisaku/shise/sesaku/kekaku/documents/0000000009_0000039505.pdf

立川駅来街者の居住地
多摩地区69.4%
23区8.9%
神奈川・埼玉・千葉14.6%
山梨1.8%

立川駅来街者に対する質問
立川に「住みたい」17.2%
立川に「住みたいとは思わない」53.2%

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2016/07/04(月) 00:34:51
買い物に便利で人が集まるから商業地価が高くなる。
ただし人が住みたがるような街ではないから住宅地価は驚くほど安い。
それがよくわかる調査結果ですね。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2016/07/04(月) 00:49:14
住みたい街No.1の吉祥寺とは対照的だなぁ
やっぱり適度に離れた国立辺りに住んで買い物はみたいな生活が理想的なのかな

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2016/07/04(月) 01:50:58
>>777
自社発行のカードじゃなきゃ使った店は個人情報調べられないぞ
そんで重視してるというのは具体的にどう重視するの?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2016/07/04(月) 02:08:18
それにほんとの富裕層なら百貨店のカードなんて持ってないんだよなあ

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2016/07/04(月) 03:23:47
立川で実は金持ちなのは砂川の農家地主というイメージがある。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2016/07/04(月) 04:07:36
データで示せる?

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2016/07/04(月) 07:54:59
>>787
だから何故お前が百貨店のクレジットカードの顧客情報を知ってるのか説明しろよパチ公

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2016/07/04(月) 08:04:17
フロム中武とドンキでダイソーが近すぎる

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2016/07/04(月) 08:47:04
いずれどちらか潰れそう

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2016/07/04(月) 09:08:32
しばらく様子見て、儲かりそうな方を残すとかな気も。。。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2016/07/04(月) 09:27:14
>>791
住みたいと思わない理由は
自分や家族の職場や学校の都合
引越ししたくない
持ち家がある
で全体の65%を占める

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2016/07/04(月) 10:20:34
「住みたいような街かどうか」の調査にしては人気が無さすぎな感じがする。
他の調査だと中央線の人気が高くて、立川は人気の街としてランクインしてるのに。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160704-00124888-toyo-bus_all&p=1

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2016/07/04(月) 11:25:19
駅前の大型店だけに客が来ている。
日常生活品の店が少ないから以外に不便。
八王子・昭島の方がそう言った店が多いから便利。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2016/07/04(月) 11:37:59
>>802は八王子のアカヒさんかな?
立川の駅周辺しか知らないからそう思うんでしょ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2016/07/04(月) 12:46:37
>>801
>>789の資料をみれば分かるが、60代の7割が立川に住みたくないと答えてる
でも>>801ではその60代はアンケート調査対象外
立川の調査はスーモの調査対象外の50代以上の人が約5割
そしてここの層の大半が立川に住みたくないと答えるので結果として住みたくない方が圧倒的に多くなったと思う

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2016/07/04(月) 12:46:57
残念。
国立民だよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード