facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 18
  •  
  • 2016/06/12(日) 09:05:38
で?っていう

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2016/06/12(日) 09:24:42
ヤバいねって話

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2016/06/12(日) 09:50:25
高島屋でビアガーデン始まってるんだね。
こんな天気なら最高だろうな。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2016/06/12(日) 10:11:27
立川からなら高尾山のビアガーデンも悪くない。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2016/06/12(日) 10:13:26
>>18
で何を期待してんの?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2016/06/12(日) 10:17:35
あ、>>19

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2016/06/12(日) 10:23:57
>>22
期待というより感想を述べただけだと思う。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2016/06/12(日) 10:39:57
また昭和記念公園でビールが飲めるフェスはいつやるんだろう

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2016/06/12(日) 11:07:54
去年はこの時期オクトバーフェストだった。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2016/06/12(日) 11:09:12
朝食フェス良かったなー

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2016/06/12(日) 12:58:56
ラースクを忘れないでやってください。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2016/06/12(日) 13:03:07
ラースクは北口にあったら違った展開もありえたのだろうか

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2016/06/12(日) 17:34:43
今よりは客が入ってただろう

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2016/06/12(日) 18:08:40
駅直結で駅正面に位置するラースクは店に問題があるとしか思えない。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/06/12(日) 18:46:33
旨い店がないじゃん

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/06/12(日) 18:49:02
出店してくれそうなラーメン屋を寄せ集めただけ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/06/12(日) 19:00:57
中華街は場所が悪かった

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2016/06/12(日) 19:23:08
グランデュオってそんな場所悪いか?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2016/06/12(日) 19:44:39
上ってのがめんどくさい
でもレストラン街全てに言えるから結局魅力が薄かったんだろうけど

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2016/06/12(日) 20:24:04
地元資本は殆ど不発だよな。
壽屋もイマイチだし。
大手に客が集まり
そのまま御帰宅してしまう。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2016/06/12(日) 20:36:05
個人店がなかなか育たないね。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2016/06/12(日) 20:51:10
地元の客が少ないからかな

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2016/06/12(日) 21:23:32
個人店があまり幅を効かせ過ぎても八王子みたいな有り様になっちゃうから嫌だ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2016/06/12(日) 22:31:33
そろそろ吉祥寺の商店事情についてひとくさり語りが入る頃だが
やめてくれ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2016/06/12(日) 23:27:16
大型店がデッキで直結だもんな
個人店があるようなところに人の流れが出来ない

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2016/06/13(月) 01:03:55
君たちの目にとまるようなとこに、個人店が出せるような空き店舗ねーし

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2016/06/13(月) 01:11:05
個人商店なんて出したって
大型目当てで来ているから
無理だよ。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2016/06/13(月) 04:27:51
>>42
フロムはデッキで結ばれていたらテナント集めに苦労しなかったかもしれない

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2016/06/13(月) 06:31:26
グランデュオやアレアレアがうまくいってないのに

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2016/06/13(月) 06:40:48
>>45
デッキができる計画があるんじゃなかったか?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2016/06/13(月) 07:02:58
ドンキあたりまで繋がるの?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2016/06/13(月) 07:22:26
繋がらない

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2016/06/13(月) 08:00:33
延伸したら、ますますデッキから人が降りなくなってしまいそう。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2016/06/13(月) 08:29:09
デッキ伸ばしたり増やしたりそんなことよりもまず
モノレールとJRの間に屋根を付けて雨でも濡れずに乗り換え出来るようにして欲しいわ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2016/06/13(月) 10:04:32
四つ角飯店は頑張ってる

ここまで見た
  • 53
  • 47
  • 2016/06/13(月) 10:39:52
>>48-51
悪い。ただの妄想のやつだった(19page
https://www.city.tachikawa.lg.jp/toshikeikaku/shise/toshizukuri/kanren/documents/14-21.pdf

屋根は北口はできてるのに南口がね
俺も希望

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2016/06/13(月) 12:33:11
屋根がつくとゴチャゴチャ感が出てくる

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2016/06/13(月) 14:59:39
今日みたいな雨だと屋根があったほうがいい

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2016/06/13(月) 15:35:07
地下街があってもおかしくないレベルの駅なのに。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2016/06/13(月) 16:18:14
>>56
なら自分で投資しろよ。
金出して!
言うだけでねぇ〜。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2016/06/13(月) 17:05:12
地下道を作れと要求してるなら分かるがw

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2016/06/13(月) 17:46:13
地下街となるともっと大きな駅じゃないとないよな
それこそ東京とか新宿とか横浜とか

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2016/06/13(月) 18:02:37
そこまでいくと商業規模がケタ違いだね。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2016/06/13(月) 18:30:48
>>55
デッキの下を通ればデッキ自体が屋根になるぞ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2016/06/13(月) 18:37:04
横断とかが面倒。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2016/06/13(月) 18:44:06
>>60
テナントが埋まらない程に成長が限界きてるから厳しいね。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2016/06/13(月) 19:24:18
フロムは苦戦してるね。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2016/06/13(月) 19:30:22
スタバの連続オープンで他のカフェが空いてきた。
潰れてしまっては困る。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2016/06/13(月) 19:41:12
日本一ならぬ立川一に挑戦するらしい
http://matome.tamaliver.jp/e424953.html

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2016/06/13(月) 20:47:17
参加料高い

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/06/13(月) 21:16:13
ソーセージ作りのほうが気になる。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード