facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2016/05/16(月) 13:29:27
前スレ:
◆◇町田の中でも特に成瀬Part65◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1431504903/

成瀬 (町田市) - Wikipedia]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%80%AC_(%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%B8%82)

[町田市/成瀬 - Wikitravel]
http://wikitravel.org/ja/%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%B8%82/%E6%88%90%E7%80%AC

[町田市/南部 - CHAKUWIKI]
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%B8%82/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E5%88%A5


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2017/10/26(木) 08:52:11
>>948
(@˙-˙@)ɃXƒbc

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2017/11/02(木) 17:06:51
>>371
小川軒の隣に出来たラーメン屋、もう撤退したね。
創作料理の店になってたよ。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2017/11/02(木) 20:20:42
小川軒も以前のラーメン屋も創作料理店も同じ経営者。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2017/11/05(日) 10:09:03
トランプが乗ったと思われるエアフォースワンが成瀬上空を飛んでいった。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2017/11/05(日) 10:10:17
>>953
今日は横田基地に着陸かな?

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2017/11/05(日) 10:26:20
調べたら午前中に横田到着の様だから、まだしくってところだね。
厚木方面に飛んで行ったけど、数分後に横田方面へ旋回して行った。
成瀬上空ではとてもゆっくりと飛んで行ったよ。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2017/11/05(日) 10:33:15
もしかして今の?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2017/11/08(水) 00:11:03
サイレンすごいですね
消防団招集のサイレンまで鳴ってる
どこかな

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2017/11/08(水) 21:40:00
てるみくらぶの女社長、南成瀬1丁目に住んでたんだな。

交番の前から連行されてる映像が流れてた。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2017/11/08(水) 22:26:33
住んでたのどこのマンションなんだろう?

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2017/11/09(木) 06:39:44
てるみくらぶの逮捕、成瀬駅前じゃん

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2017/11/09(木) 07:19:40
書き込もうと思ってたら既にあった
やっぱり成瀬だったのか

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2017/11/09(木) 09:45:50
え、まじ?w

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2017/11/09(木) 09:48:54
本当だwttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000114081.html

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2017/11/09(木) 10:01:24
この外階段、駅前ハイツっぽいな

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2017/11/09(木) 10:06:46
>>964
本当だ、成瀬駅前ハイツじゃん!
((((;゚Д゚)))))))

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2017/11/09(木) 12:18:18
とくダネでもやってたよ
駅前ハイツの全体像はぼかしが入ってた
てるみくらぶが破綻する前は渋谷の家賃30万くらいのマンションにいたらしいが
騒動後にここに引っ越してきてたらしい(とくダネより)
家賃10万くらいって紹介されてた

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2017/11/09(木) 13:34:03
ローゼンでたまに見かけて似てると思ったら本人だったか

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2017/11/09(木) 15:13:27
>>967
見かけてたんだ!すごいね。
どんな身なりだった?

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2017/11/09(木) 15:56:55
成城石井にも行けなくなってたのか。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2017/11/10(金) 19:13:04
成瀬に住んでたとは

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2017/11/11(土) 03:14:45
似てるってか、あのての普通の顔のおばさん、全国に500万人はいるだろw
すごい記憶力だな、見分けつかんし、おばさんマニア?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2017/11/13(月) 11:38:27
ワクワク広場に行ってみたが、
成城石井路線なのか微妙に高い物ばかりだね。
客入りも少ないし、あれでお店がやっていけてるのか不思議

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2017/11/13(月) 12:31:15
>>972
産直を鼻に掛けてる勘違い店パターン?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2017/11/13(月) 13:09:37
ワクワク広場、行くまで期待していたのは、黒川のセレサモスの小型版。
でもそうでは無かった。
品質は良いが、旬の野菜ですら高級で高めで、品数も量も足りていない。
生鮮品は店舗の三分の一ぐらいで少なく、
ビン類や日持ちする高めの調味料等がたくさん並んでいる。
他のお客を見ても、見物ばかりで、ワクワク感がしぼんでいくのが分かった。
このままだと、短命に終わりそう。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2017/11/13(月) 16:07:41
次の店は何が希望?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2017/11/13(月) 16:37:06
同じような八百屋で現実的な路線なら、おなかすいたかな〜
夕方の見切り品含めて割安ぽい
わくわく広場・クレイジーパントリーからおなかすいたになるパターンは多いみたいだし
系列関係なく、八百屋ならやさいのナイトウもいいな

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2017/11/13(月) 19:18:45
最近朝頃に南成瀬中学校方面?からずーっと犬が鳴いてる
あと菜の花病院近くの犬の美容院?みたいな所にくる車が駐車場もないのか路上駐車が邪魔くさい
道路側に止めてても邪魔くさいし、歩道側に止めてても車いすとか通れない幅になってるし

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2017/11/13(月) 20:17:12
次は今月オープン予定のビッグ・エーに期待かね?

>>973
鼻にかけてるというより、>>974の言う通りだね
仕入れ値が分からないから値段の妥当性は知らないけど
あの値段とあの客入りでは、一年持たなそうだわ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2017/11/15(水) 23:55:47
いわゆる殿様商売ってやつか・・・

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2017/11/17(金) 05:18:58
美味しいならたまにはと思うけど、特別美味しいと感じるわけじゃないし
身体のこと考えて無農薬とか食べたいなら、毎日の食材をそうしなきゃ意味ないし

普通のスーパーでいつもより1ランク上の食材買った方が
満足感があるかもしれない

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2017/11/18(土) 09:30:26
眼鏡市場は閉店したの?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2017/11/18(土) 09:58:14
https://www.meganeichiba.jp/shopinfo/tokyo/naruse/

改装らしいです

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2017/11/19(日) 14:19:50
小川高校正門前からつくし野駅方面に少し行ったあたりに狸?らしき死骸があった
車に轢かれたのかねぇ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2017/11/26(日) 14:06:17
ビックエーが開店したね。
安くて使えそう。24時間営業もありがたい。
AVEとビックエーで回していくかな。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2017/11/26(日) 21:07:25
何が安い?

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2017/11/26(日) 21:37:34
24時間は便利だよね
あとは美味しくて鮮度が高いといいんだけど

とりあえず、りんごはいまいちだったな
今のところ、りんごはわくわく広場がいいかな〜

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2017/11/26(日) 22:07:57
>>985
駅前なんだから自分の目で確かめてきなよ。
全般的に安い。品によっては地域最安もあるかも。
弁当類の半額が早いのかな?
20時ごろいったら、おにぎりや弁当が半額だった。
ローソンやばいかも。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2017/11/27(月) 01:40:11
AVEってどこにあるの?
つーか、離れたところまでまだ買いに行く労力と交通費考えたらそこまでの差があるのかね?
他店には真似できない特殊ルートで卸してる店ならまだしもさ。
まぁ10円の安さで10キロ離れた店に行く人も世の中にはいるみたいだけど。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2017/11/27(月) 02:20:39
>>984
当方、足が不自由でして聞いてから出掛けようと思っておりました。
色々教えてくださり感謝します。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2017/11/27(月) 14:41:03
いくら激安でも
生鮮品やPVの鮮度が低かったり
いわゆる安かろう悪かろうだと
とたんにそっぽ向かれるから安心はできないってとこか?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2017/11/27(月) 15:15:24
成瀬店は駐車場ないみたいね。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2017/11/27(月) 16:44:06
>>988
AVE(エイビィ)は16号線の南町田のあたりにあります
成瀬からだと車で行かないと無理なところ
オーケーと似たような感じで、冷凍品とお肉とお酒やソフトドリンクが特に安いかな
生鮮品以外は大量入荷で全体的に安いとは思います
人件費と細かいサービスを削って安くしているお店のようなので
営業時間も短いし(夜7時閉店)、現金払いのみですし(クレジットカート不可、ポイントの類もなし)
近所の人は慣れれば使い勝手のいい店だと思います
あとは食費のかかる若いファミリー層の人なら、買いだめするのにはいいと思います

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2017/11/27(月) 22:54:59
他人に教えてもらう際、聞き方ってあると思うんだけど。

>>992
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2017/11/27(月) 23:16:54
買い物好きだね

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2017/11/28(火) 10:04:32
ビッグエー、割と安めだった
とはいえ、全部が安いって事はなかったので、
今後は、オーケー、ローゼン、ヨーサン、ビッグエーで
その時安い所で買うって感じで回していく事になりそう

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2017/11/28(火) 10:46:27
わざわざ何店舗も回って安いの探すほど値段に差があるとは思えないが

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2017/11/28(火) 11:26:30
自分一人に買い物の決定権があるなら、
面倒だから全部オーケーでってなるんだが、そうもいかないからね。
好きなように買い物させてあげようかなと
多分、お前の収入が低いから大変なんだよという妻からのアピールだな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2017/11/28(火) 12:21:04
深夜は成城石井前の駐車枠って無料で停められるんだっけ?
いづれにしろ今晩行ってみるかな。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2017/11/28(火) 12:50:18
赤いパッケージの牛乳おいしい

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2017/11/28(火) 22:49:45
痔スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1511876336/l50

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード