狛江市ってどうなの?★90 [machi](★0)
-
- 840
- 2016/08/12(金) 11:24:16
-
見た目で建築基準法や道交法などに抵触するとこは、ほぼ間違いなく見えないところでもっと大きな問題がある。道路はウチの店舗の一部だって思い込んでる経営者って山ほどいる日本。東洋人根性の基本なんだろうなあ。
-
- 841
- 2016/08/12(金) 12:15:58
-
>>840
東洋人根性とか何だよそりゃ
どんだけ曖昧大雑把なくくりだよ
-
- 842
- 2016/08/12(金) 13:52:30
-
理解できないのはキミの経験や認識の浅さだよ。東アジア諸国の海や島に関しての権利主張、知的所有権の侵害競争って突出したものだ。大雑把がどうのじゃなく性根から腐っているって問題だ。
-
- 843
- 2016/08/12(金) 14:46:44
-
建築基準法と道交法上は駐輪のためのセットバックの法的義務はない
一定以上の大きさから、地方自治体での建築指導がはいる
-
- 844
- 2016/08/12(金) 15:16:35
-
建築指導ってのは一律セットバックではなくて、商業施設とかマンションとかの
敷地内に駐輪場を一定数確保するように、って意味
-
- 845
- 2016/08/12(金) 18:09:21
-
>>842
一番性根が腐ってるのはお前だけどな
-
- 846
- 2016/08/12(金) 18:34:33
-
>>845
全くその通りなのだが
相手にすんなよ
-
- 847
- 2016/08/12(金) 19:47:43
-
>>845や846の性根が腐ってないとしたら病気で治療中って許されてるんだろうなあ。
-
- 848
- 2016/08/12(金) 23:10:34
-
>>842
主語が大きい奴はいろいろ見たが、これは珍しいタイプ
-
- 849
- 2016/08/13(土) 00:59:01
-
67レスもする基地害が何言ってるんだ
-
- 850
- 2016/08/13(土) 06:14:19
-
>>848
東アジア諸国って日本も入ってんだろな。
-
- 851
- 2016/08/16(火) 00:44:47
-
バイク屋がうるさくて寝れない
-
- 852
- 2016/08/16(火) 11:19:46
-
涙目のクズの歯ぎしりが続きますな。
-
- 853
- 2016/08/17(水) 20:28:28
-
買い物してたらすごい匂いがして何かと思ったら道に住むおっさんだった。
店員同士も警戒してた。出禁なんだろうな。
匂いでむせそうになった。まだ気持ち悪い。
-
- 854
- 2016/08/17(水) 21:30:46
-
>>853 そう報告するアナタも実は一族揃ってかなり臭い。
-
- 855
- 2016/08/18(木) 05:50:45
-
おっさんに悪感情はないが屋内でそばですれ違ってまともに匂い食らったらきついさ。
-
- 856
- 2016/08/18(木) 09:18:41
-
駒井の方面なんだけど、ヘリコプターの音がすごい
さっきは消防車走ってたし…
なんかあった?
-
- 857
- 2016/08/18(木) 09:23:28
-
川崎消防のヘリっぽいね
多摩川でなんかあったかな
-
- 858
- 2016/08/18(木) 09:28:52
-
サイレンの音がずっと鳴り響いてたと思ったら今度はヘリコプターがずっと往復してる
昨晩は台風の影響か雷を伴った豪雨だったし、水難事故でもあったのかもね
-
- 859
- 2016/08/18(木) 09:32:10
-
ピンポンパンポーン
って今町内放送流れてるけどヘリコプターの轟音で全く聞き取れないw
-
- 860
- 2016/08/18(木) 11:17:34
-
では、ピンポンパンポーンの後になんて言ってたか書いとくね。
「現在、狛江には」
「振り込み詐欺の電話がかかってきています」
「息子や親戚を装って。。。」この後が聞き取れない。誰か足して。
-
- 861
- 2016/08/18(木) 13:10:03
-
停電したかな?!ちな東和泉。
-
- 862
- 2016/08/19(金) 11:22:18
-
オレなんか発電しちゃったよ。
-
- 863
- 2016/08/19(金) 20:00:07
-
ピカチュウをゲットしたのか
-
- 864
- 2016/08/20(土) 10:02:55
-
この雨だと今日の二子玉川・川崎の花火大会
明日の調布花火大会は中止かな
-
- 865
- 2016/08/20(土) 17:01:20
-
天気持ち直してなんとかやる見たいだね
良かったわ
-
- 866
- 2016/08/20(土) 17:19:58
-
さっき鳴ったのはやるよ〜の予告花火だったのか
-
- 867
- 2016/08/20(土) 19:15:03
-
二子玉の花火やってるね
-
- 868
- 2016/08/20(土) 20:29:27
-
予算の都合かなあ? 時間短かったね〜!
-
- 869
- 2016/08/21(日) 09:31:56
-
岩戸南ですが、昨日、詐欺師がやってきました。隣の屋根の工事をしたものだが、お宅の屋根が云々というよく聞く話でした。
隣家は留守だったのですが、全国に100人ぐらいしかいない珍名さんで、読み方が間違っていたのですぐおかしいと気づきました。
新日本○○○という会社でした。
-
- 870
- 2016/08/21(日) 11:53:42
-
うちも先日869さんの言うようなあやしい業者が来ました。(会社名は違うが)
屋根(2F瓦葺き)を見せてと言うので上がって見てもらいました。
本来こういう業者は絶対に上げてはならない事を承知で、
自分のデジカメを渡し、行動を見守りました。
幸い変な事(瓦をわざと割る等)はされず、逆に画像からかなり傷んでいる
事が分かり、今その業者を除く専門業者3社に相見積を取っている所です。
-
- 871
- 2016/08/21(日) 21:21:59
-
「近所から見たらお宅の屋根が」ってのはしょっちゅう来るじゃーん。
-
- 872
- 2016/08/22(月) 13:10:44
-
世田谷区のエリアメールがきた!
-
- 873
- 2016/08/22(月) 23:19:49
-
…冠水しなくて良かった
-
- 874
- 2016/08/23(火) 11:35:26
-
狛江って土手が無ければ全域が多摩川だよな。
定期的に冠水した方が自然だ。
国分寺崖線と多摩丘陵の間が満水っての見てみたいぜ。
オレは自然が大好きだ。
堤防の廃止を心から願っている。
-
- 875
- 2016/08/23(火) 11:56:48
-
お前だけ東京湾まで流されてしまえ
-
- 876
- 2016/08/23(火) 15:08:11
-
昼間、東野川のいなげやが謎の激混み
-
- 877
- 2016/08/23(火) 21:19:49
-
昔々に和泉多摩川の住宅は軒並み多摩川に飲まれたことあるはず
-
- 878
- 2016/08/23(火) 21:23:20
-
>>877
1974年とのこと 「多摩川水害」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%B7%9D%E6%B0%B4%E5%AE%B3
-
- 879
- 2016/08/23(火) 21:39:45
-
山田太一の名作ドラマ「岸辺のアルバム」で有名だよね。昔の和泉多摩川や狛江駅が出てくる。
-
- 880
- 2016/08/23(火) 23:04:45
-
住宅が流れるの見たなあ。
-
- 881
- 2016/08/24(水) 03:53:23
-
ナイル文明じゃあるまいし
-
- 882
- 2016/08/24(水) 22:23:20
-
1974年に問題が出た家って19軒だけだぜ。
-
- 883
- 2016/08/24(水) 22:24:50
-
狛江に住み始めてまだ2年だけど、越してきた当時、
不動産屋さんに「40年前の水害」だかの資料を見せられたなあ
時期合ってるし、きっとそれだな
-
- 884
- 2016/08/25(木) 00:07:44
-
狛江駅南口ロータリーのオリジン弁当が工事してて看板もなくなってたので
田中橋店に続いて閉店かと思ったけど
いろいろ調べた所、キッチンオリジンなるブランドに変わるみたい
-
- 885
- 2016/08/25(木) 10:45:31
-
そんじゃ喜多見のオリジン行くか
-
- 886
- 2016/08/25(木) 22:32:35
-
和泉多摩川のほうって
おべんとやさんある?
-
- 887
- 2016/08/26(金) 01:50:28
-
コンビニ弁当しかねえ
-
- 888
- 2016/08/26(金) 11:29:13
-
和泉多摩川の方ってやっぱり家賃や土地安いよな?
-
- 889
- 2016/08/27(土) 03:13:22
-
和泉多摩川ならがんばって登戸方面にw
オリジンもあればベンガベンガもある
このページを共有する
おすすめワード