facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 67
  •  
  • 2016/05/17(火) 19:16:30
横須賀でさえプロ野球ありません……

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2016/05/17(火) 19:22:41
横浜ベイスターズがあるじゃないか。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2016/05/17(火) 19:24:08
二軍

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2016/05/18(水) 00:07:18
ヴェルディはホーム持たない主義
なので人気が無いw

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2016/05/18(水) 01:00:24
>>65
熊本も少し前までは安心地域だって言われてた

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2016/05/18(水) 05:10:43
たちかわは、危険と言われて来たね

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2016/05/18(水) 07:09:48
↑お前が言ってるだけ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2016/05/18(水) 07:31:21
埼玉と神奈川は震度四
東京は震度三
練馬 多摩は地盤強そう

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2016/05/18(水) 07:32:21
最近めっきり見かけなくなった古賀茂明が言ってたな

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2016/05/18(水) 09:53:19
2012年2月2日放送 11:25 - 13:05 テレビ朝日
ワイド!スクランブル

http://datazoo.jp/tv/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%EF%BC%81%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB/542183/3

古賀茂明などが立川断層帯周辺の地域に住む人々について、防災意識の高さに感心する、4年以内に起こるんだという不安感だけを先行する必要もないと思うなどとトーク。

そりゃ恥しくて出れないだろ

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2016/05/18(水) 10:11:35
キラキラAsobox
フロム中武1F,2F,6F

いきなりキャッチャーとか余程テナントが集まらない?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2016/05/18(水) 14:12:43
立川市に近い小平市にFC東京のグラウンドやクラブハウスがあるのに、稲城市をホームタウンに東京ヴェルディをなんで応援してるの? 立川市に何かゆかりある?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2016/05/18(水) 15:43:06
>>76
寧ろ誉めてるでしょ
日頃の覚悟が出来てるかどうかって結構重要よ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2016/05/18(水) 15:56:46
>>78
立川南口にヴェルディファンがやってるバーがあるのと
立川商工会議所と読売がなんたらかんたら

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2016/05/18(水) 17:06:51
そう言えばモディの末期はプリクラとか
所々にあったね
フロムは最初からあんな感じなのかい

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2016/05/18(水) 19:32:40
>>78
立川市がスポンサー料金払ってる
50万だけど

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2016/05/18(水) 19:34:42
5万円だったかな?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2016/05/18(水) 20:39:24
立川で一から作り上げたものならともかく
よそから誘致はないなあ
見栄のためなら要らない

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2016/05/18(水) 20:49:15
むかし見栄張って米軍を誘致したくせに

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/05/18(水) 22:00:32
>>81 モディ懐かしいな。
まったく利用機会なかったけど。
ロフトになってからは週2日は足を運ぶ。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/05/18(水) 22:03:22
米軍を誘致?
己の無知無教養を晒すなよ、草生えるわ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/05/18(水) 22:56:28
立川基地が無ければ立飛と柴崎倉庫がここまで大きくなって立川を発展させることは無かっただろう

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/05/18(水) 23:11:21
>>85
基地は誘致ではなく敗戦国として占領された
民間人の土地は朝鮮人が勝手に占有した

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/05/19(木) 00:59:16
立川基地がなかったら人口100万くらいに増えてたろうな

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/05/19(木) 04:24:37
>>87
勝てない戦争を吹っかけたあげく米軍を日本に誘致したのは日本の政府と軍部だ
立川住民がレジスタンスを組織して政府や軍部に抵抗したという話は聞いたことがない
ならば誘致したも同じだ わかった?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/05/19(木) 06:32:18
また左巻きが暴れてるの?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/05/19(木) 09:56:57
左巻きのほうが知能が高いらしい

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/05/19(木) 12:38:19
知能が高くて社会性が欠如してると左巻きになり
知能が高くて社会性があると中庸になるのかな

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/05/19(木) 13:01:19
『保険クリニック』立川店、5月26日(木)にフロム中武立川店として移転オープン!!

http://www.sankei.com/economy/news/160519/prl1605190092-n1.html

ファーレから移転かよ、フロムはじまったな

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/05/19(木) 15:22:41
>>28
スマフォなので1個くらいしか登録してない
他はもっと駄目だし

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/05/19(木) 15:27:43
てか、立川についてのスレ3つもいらなくね?
統一しろよ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/05/19(木) 18:35:01
陸軍の飛行場にしても米軍基地にしても立川市民の頭越しに国やGHQが決めたことだが。 米軍の滑走路拡張には砂川市民が体を張って阻止してる。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/05/19(木) 19:11:43
3つやない
数えたら4つあるで

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/05/19(木) 21:56:31
>>98
陸軍の飛行場にせよ米軍基地にせよ、声を上げなかった者には後付けで不満を言う権利なんかない
砂川の件では声を上げたから阻止できたとお前自身が認めている
国会やGHQ本部前でデモしておけば俺ごときに叩かれなくて済んだものを

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/05/19(木) 23:05:10
信じ混んでいるんだな。ま、頑張ってくれ。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/05/19(木) 23:16:13
どうしてそうやって横っちょから出てきて口を挟むんだろうね
楽しいか? 楽しいんだろうな 楽しすぎて指もつれてるもんな

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/05/20(金) 00:32:55
横田とか座間とかの米兵、軍属の凶悪事件はあまり
記憶にない。
海兵隊がガラ悪いのでしょうか。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/05/20(金) 01:03:58
>>103
横田米兵関連の事件で覚えてるのは
米兵の子供達が道路にロープだか張って
バイクの人が転倒怪我してニュースになったやつ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2016/05/20(金) 01:58:52
>>103
伝統的に海兵隊は火の手が上がった場所へ一番最初に放り込まれる部隊だ
命知らずな気風は確かにある
あと、沖縄が首都から遠く離れていて監督が行き届かないのも大きい

>>104
それぐらいしか思い当たらない
逆に言えば、それぐらい沖縄の米兵に比べておとなしいということだよ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2016/05/20(金) 11:18:07
>>105
このスレで言ってないで他の立川スレで話せよ荒らし共

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2016/05/20(金) 11:22:58
横田基地の兵隊さんは、空軍だからだと思うが上品で
質素だよ。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2016/05/20(金) 11:29:17
やっぱりドコモは、このスレが伸びるのが気に入らないだけなんだな

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2016/05/20(金) 12:33:26
OLD NAVYが日本撤退だとよ
ららぽツイてないな

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2016/05/20(金) 15:07:00
その種の撤退は今回で三回目?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2016/05/20(金) 20:56:44
まんぱく、せっかくだからドローンとか飛ばせばいいのにって思ったけど、
大型ディスプレイとか無いから、みんなリアルタイムで見れないんだよねー。
せいぜい、伊勢丹か、アレアレア近辺にいる人への宣伝にしかならないから効果無いよね。
子供なんて、あんなの空飛んでたら、ひたすら追いかけて、勝手に疲れて喉渇いたり腹減って
何か買ってくれると思うんだが。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2016/05/20(金) 21:18:53
空港の近くでドローンを飛ばしてはいけませんよ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2016/05/20(金) 21:52:49
>>111
伊勢志摩サミットがあるから変に神経質になってるしドローンとか駄目って言われそう

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2016/05/20(金) 21:54:58
空港?
立川飛行場のこと?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2016/05/20(金) 22:02:27
基本的には落下の恐れがあるので人がいる場所でのドローンは勘弁

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2016/05/20(金) 22:15:51
ドローン当ると痛いのかな?
エンジン式のラジコンなんかだと頭擦り剥きそうだよね

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2016/05/20(金) 22:21:49
昭和記念公園内にドローンエリアが出来たら面白そう

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2016/05/20(金) 23:14:45
時速72kmのドローン 立川でぶっ飛ばしてきた
http://ascii.jp/elem/000/001/156/1156848/

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード