☆☆〜立川総合〜☆☆ Part 279 [machi](★0)
-
- 110
- 2016/05/20(金) 15:07:00
-
その種の撤退は今回で三回目?
-
- 111
- 2016/05/20(金) 20:56:44
-
まんぱく、せっかくだからドローンとか飛ばせばいいのにって思ったけど、
大型ディスプレイとか無いから、みんなリアルタイムで見れないんだよねー。
せいぜい、伊勢丹か、アレアレア近辺にいる人への宣伝にしかならないから効果無いよね。
子供なんて、あんなの空飛んでたら、ひたすら追いかけて、勝手に疲れて喉渇いたり腹減って
何か買ってくれると思うんだが。
-
- 112
- 2016/05/20(金) 21:18:53
-
空港の近くでドローンを飛ばしてはいけませんよ
-
- 113
- 2016/05/20(金) 21:52:49
-
>>111
伊勢志摩サミットがあるから変に神経質になってるしドローンとか駄目って言われそう
-
- 114
- 2016/05/20(金) 21:54:58
-
空港?
立川飛行場のこと?
-
- 115
- 2016/05/20(金) 22:02:27
-
基本的には落下の恐れがあるので人がいる場所でのドローンは勘弁
-
- 116
- 2016/05/20(金) 22:15:51
-
ドローン当ると痛いのかな?
エンジン式のラジコンなんかだと頭擦り剥きそうだよね
-
- 117
- 2016/05/20(金) 22:21:49
-
昭和記念公園内にドローンエリアが出来たら面白そう
-
- 118
- 2016/05/20(金) 23:14:45
-
時速72kmのドローン 立川でぶっ飛ばしてきた
http://ascii.jp/elem/000/001/156/1156848/
-
- 119
- 2016/05/21(土) 10:54:25
-
立川基地か、ビジネスジェット専用で空港にならないかな。
立川さらに発展するよ。きっと。
-
- 120
- 2016/05/21(土) 13:21:58
-
>>118
立川にもそんな迷所があったんだ
-
- 121
- 2016/05/21(土) 21:50:25
-
>>109
ついでにバナナも大規模閉店するらいしいね
-
- 122
- 2016/05/21(土) 23:24:43
-
>>119
犬を飼ってると、逃がす間に自分が焼死するから
飼わない方がいいですよ
-
- 123
- 2016/05/22(日) 00:47:09
-
左巻きか。
-
- 124
- 2016/05/22(日) 09:24:12
-
航空燃料を浴びて焼け死ぬと相当苦しいはず
いっぺん試してみたら?>123
-
- 125
- 2016/05/22(日) 17:51:54
-
あほか。
-
- 126
- 2016/05/22(日) 21:15:34
-
短い時間でしねるな
きっと
-
- 127
- 2016/05/22(日) 22:43:28
-
飛行機乗るなよ。
-
- 128
- 2016/05/23(月) 21:33:41
-
FROM中武にポスター?
「心機一転」
あのB級感漂う広告まだ使うんだとw
-
- 129
- 2016/05/23(月) 22:15:08
-
【閉店】コーヒーハウス・シャノアール 立川店
東京都立川市 2016年5月22日(日)閉店
住所 〒190-0023東京都立川市柴崎町2-1-4 トミオー第2ビル1F
アクセス JR 立川駅 南口 徒歩2分
多摩都市モノレール 立川南駅 徒歩2分
営業時間 6:30〜23:00
-
- 130
- 2016/05/23(月) 22:27:03
-
閉店君いらっしゃい
-
- 131
- 2016/05/25(水) 07:37:22
-
いよいよ明日だすか
-
- 132
- 2016/05/25(水) 08:44:30
-
朝9時だってね
いまだ工事中だけど‥
-
- 133
- 2016/05/25(水) 21:00:06
-
サミット開催に合わせてサミット開店かと思ってたら
マルエツでした……
-
- 134
- 2016/05/25(水) 21:06:11
-
錦町だけどサミットも開店する
-
- 135
- 2016/05/25(水) 21:34:32
-
霞んでるねw
開店が遅れて客が騒げば効果的な宣伝になるかも
-
- 136
- 2016/05/25(水) 21:35:40
-
>>134
羽衣じゃないのか?
-
- 137
- 2016/05/25(水) 22:09:15
-
人口激減しているのに共倒れ確実だな
-
- 138
- 2016/05/25(水) 22:55:55
-
人口の推移見れば少子化は進んでるが人口の減少はまだ激減ってほど減ってない
-
- 139
- 2016/05/25(水) 23:49:06
-
ダイソー多すぎない?駅前にどんだけつくんだよ
-
- 140
- 2016/05/25(水) 23:50:47
-
薄利多売
-
- 141
- 2016/05/26(木) 01:40:07
-
>>136
最近ボケが始まったな、羽衣町だ
-
- 142
- 2016/05/26(木) 04:59:20
-
西国立の西友って24時間営業だよな
あんなとこにそんなに需要あんだろうか
-
- 143
- 2016/05/26(木) 05:59:01
-
>>91
スゲー基地外の方
-
- 144
- 2016/05/26(木) 08:50:35
-
気違いと言われてる割に間違ったことは書いてないな。
おまえも長い物に巻かれて文句言ってるだけの卑怯者なんだろ?
そう言われるのが嫌なら銃を取って戦え。骨は拾ってやる。
-
- 145
- 2016/05/26(木) 11:01:34
-
イオンモールは、営業中のイオンモールむさし村山(東京都武蔵村山市、立川市)
の施設規模を延べ床面積で10万7500平方メートル拡大する。
http://www.decn.co.jp/?p=68576
イオンも某都市は放置してるくせに、ララポ対策はしっかりやるんだな
-
- 146
- 2016/05/26(木) 11:35:33
-
何気にレイクタウンと幕張に続いて3位とか言われてたような。
増築棟が立川市上砂町にかかると別の記事に書いてあった。
-
- 147
- 2016/05/26(木) 11:52:14
-
>>145
あそこ土地が余りまくってるし広々してるからララ歩より快適
-
- 148
- 2016/05/26(木) 11:57:36
-
村山工場跡地の大部分は立川だったのか
今知ったわ
-
- 149
- 2016/05/26(木) 12:44:49
-
イオンモール立川に改名すべし
-
- 150
- 2016/05/26(木) 12:53:05
-
フロムやっぱりテナントが2割くらい埋まってない
グランドオープンは当面先か
-
- 151
- 2016/05/26(木) 19:23:44
-
フロム中武の好日山荘
瑞穂にあった時と比べて品揃えはどう?日帰り用のザックを見に行きたい
-
- 152
- 2016/05/26(木) 19:27:51
-
計画当初のダイヤモンドシティ立川・武蔵村山ショッピングセンター(仮称)が現実になるのか
-
- 153
- 2016/05/26(木) 20:33:45
-
立川市にとっては外れの地でも、
武蔵村山市にとっては中心部の地。
-
- 154
- 2016/05/26(木) 20:41:33
-
ムサムラの話題はよそでやれよ
スレ違い
ただでさえ、スレ分裂して話題も分散されてんだから無駄な書き込みは減らして無駄なスレごとなくして
スレ統一するべき
-
- 155
- 2016/05/26(木) 20:43:24
-
イオンむさし村山は売り場面積は、ららぽーとより広いんだが、イオンむさし村山には多摩最大級のシネコンも入ってるせいか、実際行ってみるとフロアを2つ横に並べてるららぽーとの方が店内は広く感じる。
フードコートはイオンむさし村山の方が広くて居心地がいい。
ららぽーとは満車にならないんだから、駐車場無料は土日にも適用してほしい。
-
- 156
- 2016/05/26(木) 20:51:55
-
>>154
はぁ?何言ってんだコイツ
一部は立川市だろ
-
- 157
- 2016/05/26(木) 21:00:09
-
>>134
あれできて西友なくなったら困ります
-
- 158
- 2016/05/26(木) 21:03:13
-
>>142
西国立と青柳とくにたち駅前の3店舗
24時間営業店が集中してる
深夜の買い物でこんなに恵まれた場所も都内では珍しいと思う
-
- 159
- 2016/05/26(木) 21:10:23
-
>>151
瑞穂スレで聞いたほうがいいかも
だって向こうは立川も詳しいだろうし
このページを共有する
おすすめワード