ぶんぶん国分寺 PART188 [machi](★0)
-
- 247
- 2016/05/22(日) 12:01:02
-
刺された子ほんまかわいそう
警察に何度も相談してたのにね
小金井警察の怠慢だね
-
- 248
- 2016/05/22(日) 12:45:58
-
警察の対応は、とてもタイミングが難しく、基本後手にまわらざるを得ないのも事実です。
何も起こさないうちから疑い、予測のもとに警察が動けるなんてなれば、それも問題。
被害を訴えた人が本当のことを言ってるとは限らないから。
自分に都合の良いこと言ってるかも知れないし、思い込み&妄想から言ってるかもしれない。
そうなれば、何の罪もない人が警察に疑われ、理不尽な対応を受ける可能性もある。
まあ、文句を言われるのも警察の仕事と言われればそれまでだけど。
-
- 249
- 2016/05/22(日) 13:07:05
-
>>247
小金井警察署じゃなくて警視庁に相談してたんだから、小金井は寝耳に水では…。
-
- 250
- 2016/05/22(日) 15:38:01
-
19日の相談では21日のイベントについても伝えられており、武蔵野署は会場を管轄する小金井署に「110番があったら応じるように」と依頼していた。警視庁は対応に問題がなかったか調査をする。
-
- 251
- 2016/05/22(日) 16:04:55
-
飛び降り、横断事故、アイドルめった刺し、頭に矢が貫通と、
ここ最近の近辺、物騒すぎるだろ。
-
- 252
- 2016/05/22(日) 17:38:58
-
小金井公園の入口の元酒屋で白骨死体発見 も追加!!
-
- 253
- 2016/05/22(日) 20:43:51
-
>>252
知らんかった。
そんなこともあったんだ。
-
- 254
- 2016/05/22(日) 23:55:20
-
ボーガン男も小金井で刺されたアイドルも容態に関しての続報ないけど、どうなったのだろう…
-
- 255
- 2016/05/23(月) 01:36:28
-
>>252
何それ?怖いんですけど…
-
- 256
- 2016/05/24(火) 00:34:09
-
はい、そうです
-
- 257
- 2016/05/24(火) 11:18:52
-
ボウガンは小平でアイドルは小金井なので国分寺は至って平常!
-
- 258
- 2016/05/25(水) 02:21:46
-
そのうち国分寺にも流れてくるって
-
- 259
- 2016/05/25(水) 14:23:21
-
ヤクザが銃で撃たれたり、路上喫煙してた市職員が警官に逆ギレして公務執行妨害、
赤子をおぶった女が車道を無理やり渡ろうとして事故って赤子死亡
ロクなことねーなマジで
-
- 260
- 2016/05/25(水) 16:02:41
-
国分寺の歯医者で歯石除去やったことある人いる?
行ってみたいので、体験談があれば聞きたいのだが。
-
- 261
- 2016/05/25(水) 17:23:51
-
>>260
南口の自衛隊案内所近くのこ○ね歯科でやったことある
真っ白になった。2000円ちょっと。
-
- 262
- 2016/05/25(水) 21:41:50
-
>>261
南口に自衛隊案内所なんてあるの!??
-
- 263
- 2016/05/25(水) 21:54:20
-
>>262
モスとマルエツの間の道入っていったら突き当りの手前に緑の目立つ看板あるよ
-
- 264
- 2016/05/25(水) 21:56:08
-
>>260
本多四丁目の交差点近くにあるこ○だ歯科でやったよ
ツルッツルになったし口臭もなくなるので定期的にやりたい
他の治療と一緒にやったので3000円近かったけど歯石除去だけならもう少し安いんじゃない?
-
- 265
- 2016/05/25(水) 23:29:35
-
本町のチカワデンタルさんに通ったことある方いますか?
大々的に広告が出てて、ちょっと気になっているのですが・・・
-
- 267
- 2016/05/26(木) 09:58:32
-
チカワデンタルは友人が差し歯だかインプラントだか虫歯治療じゃないちょっと難しい事をしたらおかしくされて、他の歯医者に行ったらひどい治療で「訴えたら通るレベル」と言われたって。
-
- 268
- 2016/05/26(木) 10:01:06
-
↑↑↑
何か変な文章になってる。
他の歯医者に行ってきちんと治してもらったって。
-
- 269
- 2016/05/26(木) 11:23:21
-
戸倉のワイズデンタルクリニック、院長?だかのメガネの男性はイケメンで店舗は綺麗だけど、金額が高いし簡単な治療に何回も通わせるから行かなくなった。
連雀通りの横山歯科医院がボロくて狭くて狭いけど治療も一回で終わるし丁寧で上手いのに客も少なくて快適だった。
-
- 270
- 2016/05/26(木) 11:53:25
-
今年はあちこちでカメムシ見るんだが。臭いんだよね〜。異常発生かしら
-
- 271
- 2016/05/26(木) 12:52:20
-
カメムシが多いって東日本大震災の直前と似てるなあ
-
- 272
- 2016/05/26(木) 13:54:08
-
>>269
何度も通わせる歯医者っているよね
同じクリニックでも雇われの医者だと3回くらいで終わりになるけど、院長だとダラダラと1年くらい通わされる
治療方針聞こうにも、すぐに次の患者に取り掛かるから話もままならない
それと、治療前の歯周ポケットの検査(?)あれやる度に「今日はお手紙があります」とか、診断結果の薄っぺらい紙渡されて診療費が高くなる
断れるものなら断りたいね
-
- 273
- 2016/05/26(木) 15:31:31
-
>>272
ワイズは平均三回で終わる治療が、横山だと一度で終わった。
でもワイズお客さん沢山いるんだよね。(当時は。今は知らん)設備は良いし綺麗だよ。
歯科助手は沢山いるけど先生は自分は院長?みたいな人しかいるの見たことない。
横山は経営兼院長のオッサンと受付だけだけど、一回で終わるし丁寧で良かった。ただ場所が微妙だし知る人ぞ知るって感じ。
-
- 274
- 2016/05/26(木) 16:02:02
-
>>273
ホームページ見たらおっさんの他に息子らしき若いのもいたんだが
違うとこなのかな
-
- 275
- 2016/05/26(木) 16:09:01
-
>>274
家族経営っぽいから息子もいるかも。
自分はオッサンと受付の奥さんっぽい人しか見たことない。
息子は知らんがオッサンは上手いと思う。
イケメンで清楚な院長より自分はこっちの歯科のほうが好きだ。
-
- 276
- 2016/05/26(木) 16:47:58
-
俺はおっぱい大きい美人の歯医者さんがいい
-
- 277
- 2016/05/26(木) 16:52:02
-
>>269
横山歯科は確かに早い
何回も分けて行くのが嫌な人はお奨め
でも行きなり行って今から親知らず抜くけど良い?って
言われたときは、流石にびびって1週間後にして貰った
今は立て直し中で恋ヶ窪交差点で仮診療所で診察中
-
- 278
- 2016/05/26(木) 17:10:42
-
横山歯科の息子さんは昼間は訪問治療に出かけてるよ
夜は院長先生と息子さん二人いることもあるらしい
>>277
自分も突然、親知らず抜こうって言われたことあるw
院長先生、さっさと治療終わらそうとするよね
-
- 279
- 2016/05/26(木) 17:39:23
-
>>273
そこ良いかもね
調べてみる
-
- 280
- 2016/05/26(木) 18:08:19
-
自分がそこへ行ったら
親知らず4本全部生えてるから速攻で抜かれそう…
-
- 281
- 2016/05/26(木) 20:19:09
-
こ○だも説明はちゃんとしてくれるよ
ただ、先生が何人かいて、曜日によっている人が違うらしい
院長はうまいけどそれ以外は微妙
研修医というわけでもないらしいけど、バイトかな
-
- 282
- 2016/05/27(金) 10:00:07
-
プラゴミ出し損ねた…最近2、3週に一度やけに早く来るようになった
業者が変わったのだろうか…
-
- 283
- 2016/05/27(金) 13:29:31
-
>>282
気を抜くなってことよ
-
- 284
- 2016/05/27(金) 21:07:35
-
回収の時間がいつもより早いのなら清掃センターに言った方がいいよ。
早く着きそうな場合は時間調整をしなければならない取り決め事になっているみたい。
対応してくれる。遅延なら我慢だけどね。
-
- 285
- 2016/05/27(金) 22:12:30
-
http://www.city.kokubunji.tokyo.jp/faq/kurashi/1005237/1005283/1005979.html
無理でしょ
8:30より早く収集されたら言った方がいいけど
-
- 286
- 2016/05/27(金) 22:51:02
-
広報には「早めたり、遅くしてもらうのは無理」としか書いてない。
おおよその時刻より大幅な早めに来た場合は言えるよ。
例えば、本町1-1-1に毎週月曜日9:10頃回収に来るのに、今週は8:40、先週は9:10、先々週は9:10だとしたら「回収時間にバラつきが有り過ぎです。ネットを掛けてもゴミが鳥に荒らされるので30分の違いは有り過ぎではないですか?」と言えば改善してくれるよ。
回収委託業者は基本的には、終わり終いの仕事。
早く回収すればするほど、定時までの時間は自分達の時間にあてられる。
15時帰社、シャーワータイム&通勤バイクのカスタムタイム→16時定時帰宅
14時30帰社、シャーワータイム&ネットタイム&友達とライン→16時帰宅
前倒しでゴミ回収すれば、1時間30分はマターリ出来るワケ。
-
- 287
- 2016/05/27(金) 23:12:46
-
ずいぶん詳しいね元作業員?
-
- 288
- 2016/05/27(金) 23:33:19
-
職場の人間の前職がそうだった。
回収といってもゴミだから運転は気を使わない、遅れても住民は「汚いゴミを回収してもらっている」と引け目を感じてるから文句は言われない、使えそうなゴミはパッカー車の屋根に捌けて後で山分けしてたとの事。
楽だけど、現状職で先はないから辞めたといってた。
-
- 289
- 2016/05/27(金) 23:49:09
-
リモホが違うけど文章が似てるから同一人物かな
まあ、でも大変な仕事だとは思うけどペットボトルはなんとかしてくれ
-
- 290
- 2016/05/27(金) 23:51:33
-
私の友達も公務員で回収やってたけど、缶コーヒーのシール集めて応募するヤツ…ハッキリ言うとBOSSジャンパーなんかみんな着てたって。
-
- 291
- 2016/05/27(金) 23:54:36
-
間違って途中で送信した。
あのシールをそのまま捨てちゃう人が多いみたいで缶を捨てる前にシールだけ集めると凄い数になったらしい
-
- 292
- 2016/05/28(土) 07:43:20
-
ペットボトル回収拒否っておいて、うちの市はゴミ少ないドヤって、どうなの
-
- 293
- 2016/05/28(土) 09:27:36
-
国分寺に引っ越して来てからペットボトルをあまり買わない生活になりました。
国分寺の市の施設も、食器洗剤は合成洗剤使ってないようだから、
エコをめざしてる自治体としては成功してるのかな?
-
- 294
- 2016/05/28(土) 10:16:36
-
エコでやめるのと貧乏でやむなくやめるのとでは全然別だがな。
-
- 295
- 2016/05/28(土) 11:05:59
-
ペットボトルを回収しないのは国分寺が貧乏だからなの?
エコ目指してるんだと思ってた。
-
- 296
- 2016/05/28(土) 11:16:03
-
そもそもペットボトルが普通にあれだけ売ってるし、回収はスーパーでしてくれるんだから
エコもクソもあるまい。
回収業者や回収したものを置く場所を借りる金の問題
-
- 297
- 2016/05/28(土) 11:37:15
-
>>293
だからかぁ
公民館の調理室とかの洗剤って油汚れとかが全然落ちない
あんなんで洗った物をまた次の団体が使うのかと心配になるよ
このページを共有する
おすすめワード