facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 211
  •  
  • 2016/05/16(月) 11:07:40
前に赤ちゃん用ヨーグルトをヨーカドーで見るとだいたいいつも賞味期限残り3週間。
オーケーでは2週間でした。
ちょっとでも日にちが経ったものはヨーカドーとかじゃ引き取らないからオーケーが少し安く引き取ってるのかな。
ですぐ食べちゃうからオーケーで買ってたけど。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2016/05/16(月) 11:17:06
前すんでたところは角上魚類が近かったのですが、ここだと小平まで行かないと無いですよね
魚はみなさんどこで買ってますか?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2016/05/16(月) 12:07:25
>>212
丸井の地下だな。高いけど。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2016/05/16(月) 13:15:03
西国マインだな、単に近いから

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2016/05/16(月) 21:29:57
揺れすぎ

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2016/05/16(月) 22:25:38
余震とか大丈夫かなぁ
風呂入るタイミングがつかめない…

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2016/05/16(月) 22:42:26
全然大丈夫。安心して長風呂どうぞ。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2016/05/16(月) 22:51:15
>>211
私は逆だな
オーケーは回転早いから賞味期限短いものないと思ってる
並べてるのより1日でも古ければ3%引きシールついてるし
他のスーパー行くと賞味期限長いの確認してから取るけど、オーケーは適当で大丈夫だから買い物ラク

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2016/05/16(月) 23:36:13
ヨーグルトは賞味期限内でも味変わるから、新しけりゃ新しいほうが好き

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2016/05/16(月) 23:52:05
発酵系は味変わるよなあ。キムチと納豆は賞味期限切れてから1ヶ月くらい経ったやつが好きだ

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2016/05/17(火) 01:19:52
何年か前 西友の青果や魚加工(魚卵含む)の管理がずさんすぎて
報告した。カビが生えていたり野菜や果物もいたみすぎて改善を求めた事がある。

全く別の話だが 先日駅前の工事を見ていたおばあさんの足が踵あたりが
黒ずんで腐り始めていた。汚れているのではなくて、完全に腐り初めている状態。
クロックス?みたいなサンダル履いてた。大丈夫なんだろうか。。
歩きにくそうに歩いている人の靴や足に目が行く癖があるから
つい見てしまった。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2016/05/17(火) 07:18:46
>>221
糖尿病かな…

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2016/05/17(火) 12:31:39
>>220
いいの?食べても問題ないの?!

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2016/05/17(火) 12:35:21
キムチは未開封の物ならその位は大丈夫だよ。
一度開封したら1ヶ月は無理。
納豆は知らない。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2016/05/17(火) 14:33:49
保存状態によるんだが、納豆は冷蔵庫の奥にあると1ヶ月半ものでも食える

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2016/05/17(火) 15:09:29
>>223
乳酸菌や納豆菌など、その食品を発酵させてる菌以外に醸されてたらアウトw
判断基準は自分の味覚と嗅覚…… 食べた後に胃腸が教えてくれる場合もあるが。

要するに自己責任だ

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2016/05/18(水) 07:41:15
納豆の場合は、冷蔵なら3か月後のものでも大丈夫だった。
常温はダメみたい。
味は・・・あくまでも表示は「賞味期限」だから劣化してるんだろうけど、
俺はそんなに味覚鋭敏じゃないからw

ま、あとは自己責任で。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2016/05/18(水) 16:09:36
>>212
立川の魚力

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2016/05/18(水) 20:58:46
すたどん大盛チャレンジ100秒くらいの記録あるんだけどさ
水でもかけてんのかな、俺いつも熱くてすぐ食えないわ

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2016/05/18(水) 21:40:04
みなさんありがとうございます
>>213
なるほど
丸井で魚とか、高そうで最初から考えてませんでした
>>214
国分寺駅近くから行く価値ある感じですかね?
>>228
立川にはよく行くんで確認してみます

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2016/05/19(木) 22:31:57
立川のドンキホーテの営業時間は9時〜4時だね。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2016/05/19(木) 23:25:45
日立の北門とこのセブンの横の畑に、開発計画案内板が立っていましたが、
保育園が計画されているみたいですね。
送迎の渋滞や子供の騒音、不安だなぁ・・・・・・

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2016/05/19(木) 23:36:56
そうなんだ。そのうち市の開発台帳サイトに載るかな?
日立の北は大規模マンション建つし、ママチャリ増えそうだね。

あそこのカーブや踏切は危ないままだから早く工事進まないかな。
車で通る時も自転車で西国分寺行く時もヒヤヒヤする。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2016/05/20(金) 00:29:38
>>232
うちの近所も3年前くらいに保育園出来たけど、全然うるさくないよ
まぁ送迎のママチャリは仕方ないね
でも、みんな急いでるからサーっと居なくなる
慣れれば気にならなくなるよ

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2016/05/20(金) 00:49:48
うちも保育園の近くだけど、幼稚園よりはずっと静かだと思う。
園庭はあるけどすごく小さいから体操の音はめったに聞こえない。
ママチャリで飛ばす人はいるけど自動車送迎は無いし立ち話は少ない。
皆急いで預けるし、帰りも一斉じゃないから交通の邪魔にもなってない。

ただ、真ん前通ると泣き声、歌声が聞こえるし
昼は給食のちょっと独特な匂いがするから隣に住めば気になるとは思う。
恋ケ窪の保育園が大規模で駐車場つきだったらまた違うかも?

うちは隣のマンション前が幼稚園のバス停なんだけど、
住人のママ達が立ち話している間周りで小さい子供が数人
奇声やら大声やら出して遊びまわったりするので
そっちの方がむしろ騒々しいように感じるよ。

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2016/05/20(金) 00:59:19
保育園幼稚園の本当の問題点は子供じゃなくて親の方にあるよね
猛スピードで突っ込んでくるママチャリとか駐車場がないからってその辺にとめて通行妨げる車とか
幼稚園保育園周辺に停められないからって勝手に集合住宅の出入り口に送迎用の車とめた馬鹿親のせいで
救急車が入れなくて大騒ぎになったこともあった

最近は親も子も騒ぐ人多いよね
恥ずかしくないのかな

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2016/05/20(金) 16:17:18
うるさいと言えば、犬の散歩のおばさん集団
夕方になるとどこからともなく集まってくるんだよね
多いときは7〜8人くらい
立ち止まって20分は大声で話してる
ホントにうるさいよ
その間犬はワンともキャンとも鳴かない
偉いよね

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2016/05/20(金) 16:57:16
>>237
飼い主の自覚があるから、静かにしてるんだね

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2016/05/20(金) 17:45:58
>>238
なるほどねw
用を足したらさっさと自宅まで連れ帰って欲しいわ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2016/05/20(金) 23:03:30
女は立ち話が好きだからなあ。
年を取っても話好き。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2016/05/21(土) 00:14:34
今朝、狭い道で自転車に乗ってたら
通ってる反対側でおばさんたちが井戸端会議してて
タクシーが後ろを通ろうとしても避けようとしない…気付いてなかったのだろうか
おかげで自分の方にタクシーが大分寄ってきて怖かった
BBA嫌い

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2016/05/21(土) 07:55:47
駅北口のTSUTAYAって品揃えどうですか?
洋画や海外ドラマを借りたいと思ってます。
ディスカスの方がいいでしょうか?
もしユーザーの方いらしたら教えてください。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2016/05/21(土) 09:14:35
>>235
もとまち保育園の保護者はホントヒドいの多いよ。
道幅広いからママチャリは全く気にならないが、車が最悪。
車の送迎禁止されてるのに、朝晩は入れ替わりたちかわりひっきりなしに違法駐車しまくりで、ホント迷惑。
最近門扉に申し訳程度の小さな字で、車の送迎はご遠慮下さいって札がかけられるようになったが、全く悪びれる事なく平然とその門扉開けて入っていく。
ただ、今の時代もう車の送迎禁止は無理だと思うから、保育園側がきちんと警備員配置して、駐車場完備するのがベストなんだと思うな、金かかるけどさ。

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2016/05/21(土) 13:00:49
そうなんだ。

近くにあるのはぶんじっこ保育園で、そこはマナー違反も
あまり目につかないから気にしたことなかったんだ。
先生達も人が良さそうだし。

車で来ないのは駅近ってだけの理由なのかもしれないな。
日立の北だとコンビニが駐車場代わりにされるかもしれないね。
あそこ広いし。

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2016/05/21(土) 14:19:55
警察は保育所周辺で保護者が自転車や車で問題起こしてても何も言わないのが不思議

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2016/05/21(土) 23:35:28
夕方ヘリうるさかったけど小金井の事件の関係だったのかな

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/05/22(日) 12:01:02
刺された子ほんまかわいそう
警察に何度も相談してたのにね
小金井警察の怠慢だね

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/05/22(日) 12:45:58
警察の対応は、とてもタイミングが難しく、基本後手にまわらざるを得ないのも事実です。
何も起こさないうちから疑い、予測のもとに警察が動けるなんてなれば、それも問題。

被害を訴えた人が本当のことを言ってるとは限らないから。
自分に都合の良いこと言ってるかも知れないし、思い込み&妄想から言ってるかもしれない。
そうなれば、何の罪もない人が警察に疑われ、理不尽な対応を受ける可能性もある。
まあ、文句を言われるのも警察の仕事と言われればそれまでだけど。

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/05/22(日) 13:07:05
>>247
小金井警察署じゃなくて警視庁に相談してたんだから、小金井は寝耳に水では…。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2016/05/22(日) 15:38:01
19日の相談では21日のイベントについても伝えられており、武蔵野署は会場を管轄する小金井署に「110番があったら応じるように」と依頼していた。警視庁は対応に問題がなかったか調査をする。

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/05/22(日) 16:04:55
飛び降り、横断事故、アイドルめった刺し、頭に矢が貫通と、
ここ最近の近辺、物騒すぎるだろ。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/05/22(日) 17:38:58
小金井公園の入口の元酒屋で白骨死体発見 も追加!!

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/05/22(日) 20:43:51
>>252
知らんかった。
そんなこともあったんだ。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/05/22(日) 23:55:20
ボーガン男も小金井で刺されたアイドルも容態に関しての続報ないけど、どうなったのだろう…

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/05/23(月) 01:36:28
>>252
何それ?怖いんですけど…

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/05/24(火) 00:34:09
はい、そうです

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/05/24(火) 11:18:52
ボウガンは小平でアイドルは小金井なので国分寺は至って平常!

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/05/25(水) 02:21:46
そのうち国分寺にも流れてくるって

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/05/25(水) 14:23:21
ヤクザが銃で撃たれたり、路上喫煙してた市職員が警官に逆ギレして公務執行妨害、
赤子をおぶった女が車道を無理やり渡ろうとして事故って赤子死亡
ロクなことねーなマジで

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/05/25(水) 16:02:41
国分寺の歯医者で歯石除去やったことある人いる?
行ってみたいので、体験談があれば聞きたいのだが。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2016/05/25(水) 17:23:51
>>260
南口の自衛隊案内所近くのこ○ね歯科でやったことある
真っ白になった。2000円ちょっと。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2016/05/25(水) 21:41:50
>>261
南口に自衛隊案内所なんてあるの!??

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード