facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 693
  •  
  • 2016/06/25(土) 18:58:41
>>692
「警察に通報しろ」っていうのは煽りで言う人がほとんどだと思うよ。
そもそもそういう事件や事案が書いた人の「作り話」でそれに乗っかって自分の鬱憤を晴らす意味で「通報しろ」っていうのも多い。

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2016/06/25(土) 19:14:58
でも変に直接言ってトラブルになるより警察から近所から苦情が出てますよって行って貰ったほうが良くない?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2016/06/25(土) 19:27:48
俺も特定されるのが嫌だから通報してる
逆恨みしてくるの増えてるし

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2016/06/25(土) 21:06:14
駅前の野菜販売も苦情は警察に言えばいいの?
今日も邪魔だった

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/06/25(土) 21:10:01
警察は言われんと動かんよ

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2016/06/25(土) 22:27:13
>>696
駅前の野菜は、調布市の地産地消推進で市内の農家が売りに来ています。
そんなに邪険にしないでくださいね。

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/06/25(土) 22:45:34
>>698
それならそれでいいからちゃんと許可を得てそういう趣旨でやってることを明記すべだと思うな。
買う人もその方が安心できるから売り上げも伸びると思うし。

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/06/25(土) 22:47:42
>>699

おれもそう思う……
安心して買いたいから許可証とか看板とかで
あやしい者じゃないですってアピールしてほしい

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2016/06/25(土) 22:52:09
明日は午前12時前後に仙川駅が大混雑するよ

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/06/25(土) 22:55:51
>>701
何があるのですか?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2016/06/25(土) 22:55:57
>>701
何かあるんですか?

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2016/06/25(土) 23:53:42
>>701
自●予告とかやめてくれよ
今日も桜上水?新宿が運休で大迷惑被ったんだから

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2016/06/26(日) 00:13:25
おらほはしの欄干って乗り越えられるくらいの高さでしょうか?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2016/06/26(日) 00:18:33
12時より、午後3時30分前後が大混雑かな

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2016/06/26(日) 01:21:42
>>698
怪しい人と見分けつかないからちゃんとそういうの分かる看板出して
でないと怪しくてバス待ちの時に邪魔な集団にしか見えない

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2016/06/26(日) 01:44:42
午前12時ってもう過ぎたけど まさか午前と午後の区別が付かない人?

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2016/06/26(日) 02:56:33
前、産地聞いたら埼玉の農家からと言うてたぞ
違う違法販売かもしれないが、そもそも市内農家の証拠が無い

あと駅前は駅の敷地ではなく市の管理区域らしいが
あの場所での一部の人間の商益活動に対して市も警察も使用許可は絶対に出さないので違法な闇販売になる
購入者は違法行為幇助とも言える。
そもそもあの値段で売ってる時点でルートや品質が疑わしい、商店街組合も困ってるので市に相談すると言ってた。
とにかく、撮影してサイトにアップするなりなんなり顔や身元の特定と記録をもの好きや警察にさせないと
商店街の商売の迷惑にもなっている。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2016/06/26(日) 03:07:19
まともな農家は納品以外のものを売りたい場合、自分や知り合いの敷地内で販売するし、
移動販売でもまともなのは店舗等の私有地の許可を貰って商売している。

「路上販売・野菜・果物」とかで調べるとかなり怪しいものが出てくる。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2016/06/26(日) 12:02:06
さかなクンが来るとかだったらいいのになあ

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2016/06/26(日) 12:48:34
平田雄也のイベントってこと?誰それ?

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2016/06/26(日) 12:56:01
どうやらTOEICの試験でもあるらしい?

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2016/06/26(日) 17:54:46
駅前で質の悪い農産物を叩き売る手法は昔からあるけど買ってはいけないのは普通の主婦なら常識として知っている
ああいうのはふらっと会社帰りの酔っ払いのお父さんがつい買ってしまって奥さんに怒られるまでがお約束
買ってしまう無知な人間がいるのでいつまでもなくならない闇商売

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2016/06/26(日) 20:40:52
結局>>698は嘘なの?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2016/06/26(日) 20:47:42
嘘じゃないの?
それかクイーンズの前とかでやってる別のものと勘違いしてるとか

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2016/06/26(日) 21:26:25
普通なら自宅敷地内かJA直売所だろうね
仙川ならいなげやかクイーンズが直売所

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2016/06/26(日) 21:56:53
普通やるならどっかの敷地借りてテント貼る
そうじゃないから、お察しください

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2016/06/28(火) 21:56:54
よくわからんがそうなのかww

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2016/06/29(水) 12:09:10
伊勢丹で昨日夜に塩焼きそばを半額で買ったけどイマイチだった

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2016/06/29(水) 13:01:38
半額につられてアホみたいな顔の奴が買ってたけどお前だったか

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2016/06/29(水) 13:10:22
てか所詮スーパーの惣菜だしな。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2016/06/29(水) 14:38:33
買えなかったんだね、可哀想に

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2016/06/30(木) 22:25:02
「わたみん家」の後は「三代目鳥メロ」という店で明日オープンだって。
夕方、駅前でチラシ配ってたよ。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2016/06/30(木) 23:01:53
ワタミが名前変えただけwttp://r.gnavi.co.jp/g984288/

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2016/07/01(金) 10:46:49
完全に鳥貴族と競合か 戦わずして敗北決定

ここまで見た
  • 730
  • SABERTIGER@多摩板
  • 2016/07/02(土) 14:58:04
pb6aa6***.chibnt01.ap.so-net.ne.jp規制します。

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2016/07/02(土) 19:19:06
>>728
負けないように従業員をこき使う→従業員がガシガシやめる→残ったやつをこき使う→過労死

これの常連だからねぇ。ワタミは。
宅食とかも一時期より見なくなったしチラシも入らなくなった。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2016/07/02(土) 19:44:48
でも鳥貴族はないわ。
不味いもん。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2016/07/03(日) 11:00:25
仙川駅周辺で美味しい中華料理屋ありますか?
駅に一番近いところだけは行ったけど不味くて残した

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2016/07/03(日) 12:18:04
桂園は通好みの店だったけど 残念ですね

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2016/07/03(日) 12:29:52
>>733 

行ったことないけど新店情報ということで。
http://chofu.keizai.biz/phone/headline.php?id=1953

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2016/07/03(日) 13:53:18
福寿行ってみたい。

>>733
広味坊、ちょっと離れるけど楽山

>>734
代一元かとおもったけど

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2016/07/04(月) 01:23:05
代一元にはよく世話になったな。田舎町だった昔の仙川では、
まともなラーメンを食べさせてくれる貴重な店だった。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2016/07/04(月) 09:39:38
>>733
駅に一番近い所と言えば、萬来軒かな?

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2016/07/04(月) 13:03:43
福寿、感じが良くて、食材にこだわりのある感じでよかった。
価格は、お手頃…よりは少し高めなのかな…
ランチだったけど、サラダバーもあってコスパは悪くないんだけど、
元々の設定をどう感じるか。

あとは、健康志向のようで、味付けが少し不思議。
サラダバーも日によって食材が変わるようなのでたまたまかもだけど、
生野菜ではなくて、全て火を通したものだった。
冷えなくていいんだよね。
(熱いってことじゃなく常温だけど

料理の見た目も美しいので、ヘルシーに中華料理を優雅に楽しむにはいいかも。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2016/07/04(月) 19:31:43
>>738
そうです
ちょっと味がなさ過ぎた

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2016/07/05(火) 00:10:44
福寿は調味料とかも基本自家製らしいよ。俺的には薄味だけど、
しっかり味がして普段どんだけ化学調味料たっぷりの食事をしてきたのだろうorz
逆に衝撃を受けた。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2016/07/05(火) 03:27:40
クイーンズ伊勢丹のアイス売り場の棚に腰かけて冷凍庫の戸を見ながらメイク直ししてるBBAがいた
リニューアル前より確実に客層悪くなってる

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード