-
- 119
- 2016/05/05(木) 04:01:23
-
何時頃シールが貼られるの?
-
- 120
- 2016/05/05(木) 10:02:04
-
細長いちまき食べたいけど売ってないよなぁ
-
- 121
- 2016/05/05(木) 12:28:27
-
>>116
カルディで買えばいいじゃないか。
-
- 122
- 2016/05/05(木) 17:08:35
-
>>116
ちと歩くがサルメリアロッキューも
http://www.salumeria-69.com/about/index.html
-
- 123
- 2016/05/05(木) 17:21:57
-
>>120
烏山のたちばななら売ってたけど
-
- 124
- 2016/05/05(木) 18:52:35
-
>>117
クイーンズ伊勢丹で生ハムを買うと
良いと思う!
-
- 125
- 2016/05/05(木) 19:51:06
-
>>122
生ハムはスライス購入後30分〜1時間以内で食べれる人にしか売ってくれないってホント?
-
- 126
- 2016/05/05(木) 22:29:10
-
ぱすたかん行ったよ
フレンドリー過ぎて苦手だわ
-
- 127
- 2016/05/05(木) 23:06:17
-
せい家の餃子100円はこの先もずっと続くのでしょうかね?
-
- 128
- 2016/05/06(金) 05:01:41
-
>>127
店先に書いてない?
-
- 133
- 2016/05/07(土) 14:25:08
-
だから前スレでng推奨って言ったのに
-
- 134
- 2016/05/07(土) 16:09:36
-
>>104
今日初めて行ってみたら段ひとつひとつに黄色のラインが入ってたけど、これはもともとあったものかな?
対策したんだろうか
-
- 135
- _
- 2016/05/07(土) 16:22:04
-
>134
黄色い線は元々あったものだよ。
-
- 136
- 2016/05/07(土) 16:28:24
-
黄色いラインってなんの対策になるの?
-
- 137
- 2016/05/07(土) 19:28:17
-
F屋のかぼちゃ菓子、仙川の代表銘菓として取り上げられることが多いけど、かぼちゃの青臭さばかり強調されててあまり美味しいと思えなかった。他の和菓子は美味しいのかな?
K輪堂はいつもつくばいに季節の花が飾ってあって、店構えが素敵。餅がいつもでろでろなのが惜しい。
仙川って和菓子屋さんがあまり無いよね
-
- 138
- 2016/05/07(土) 22:18:00
-
仙川でよく見かける有名人と言えば?
-
- 139
- 2016/05/07(土) 22:27:27
-
コメダ珈琲って平日昼間は空いてるんでしょうか?
-
- 141
- 2016/05/08(日) 00:56:28
-
>>137
かぼちゃの餡と説明されたけど、
貼ってあるシールの原材料には、かぼちゃって書いてなかったような気がして、
結局かぼちゃなのかどうなのか分からぬまま食べた記憶
かぼちゃ入ってたのか
-
- 143
- 2016/05/08(日) 21:22:19
-
>>138
S戸錠、N畑清、N島敏行など
-
- 144
- 2016/05/09(月) 13:11:08
-
あまり否定的なことを書くと営業妨害だと思われると困るけど、
ク○ーンズの新しいお店、麺がくっついてて、食べるのに難儀したわ
スイーツは食べていないのでそれでの再訪はあるかもだけど、
食事ではないかな
-
- 145
- 2016/05/09(月) 14:29:10
-
ク○ーンズの新しいお店
〇にして何か意味があるの?
-
- 146
- 2016/05/09(月) 18:16:36
-
無印のことかな?w
-
- 147
- 2016/05/09(月) 19:32:59
-
>>145
わざわざ書き込んでイラッとしたのかな?w
-
- 148
- 2016/05/11(水) 12:09:41
-
タケエシェフのケーキ屋さん、移転ではなく閉店されたんでしょうか…?
もしどこかでケーキを出してらっしゃるならまた買いに行きたいなあ
-
- 149
- 2016/05/11(水) 12:27:30
-
「ちょうふどっとこむ」を見たとお伝えいただければ幸いですw
http://chofu.com/units/36243/takee/
-
- 150
- 2016/05/11(水) 12:37:50
-
静かで料理の美味しい居酒屋を教えて下さい。
-
- 151
- 2016/05/11(水) 14:14:45
-
なんか駅前で1パック100円のいちご売ってるけど、あれも盗品なのかな。
それとも、市場に出せないいちごの処分かな。
-
- 152
- 2016/05/11(水) 14:49:27
-
アイソトープ苺じゃない?
-
- 153
- 2016/05/11(水) 19:10:19
-
イーハトープ苺かな
-
- 154
- 2016/05/11(水) 19:15:03
-
詩人やな
-
- 157
- 2016/05/12(木) 18:34:21
-
>>150
簓、蒔
-
- 158
- 2016/05/12(木) 18:46:26
-
簓は静かではないな。
なかなか美味しいとは思うけど。
-
- 159
- 2016/05/13(金) 00:02:24
-
サイレンうるさすぎ
-
- 160
- 2016/05/13(金) 00:06:32
-
給田京王線沿いで火事
-
- 161
- 2016/05/13(金) 00:14:18
-
三丁目からも南東の方に大量の煙とオレンジ色の照り返しが見えるし結構激しく燃えてる?
-
- 162
- 2016/05/13(金) 00:17:16
-
駅のあたりまで煙臭いよ
-
- 163
- 2016/05/13(金) 00:24:52
-
>>161
ガスなのか油なのかわからないけど爆発音聞こえて数メートルの炎上ってるのが見えた
煙吸わないでって言われてるけど、換気扇全力で回しても家の中にガンガン入ってくんだけどどうしたら良いんだ
-
- 164
- 2016/05/13(金) 00:49:29
-
ホンマや。
すげー焦げ臭いし火は見えないけどけど煙モクモクだ。
あれってアパートかな?
線路側からしか放水できないのかな?
-
- 165
- 2016/05/13(金) 00:57:18
-
めっちゃ離れてるとこにいるのに臭うわー。
近隣の方々は大丈夫なのかな?
そういえば、じょーじずの跡地はやっぱり診療所みたいだね。
施工の予定表に、MRIとかCTって書いてあった。
-
- 166
- 2016/05/13(金) 01:23:37
-
>>164
中華料理や美容院などが入ってる長屋
出火元は中華屋っぽいけど全部の店に消防士出入りしてるから長屋ごと建て壊しだろうなあ
-
- 167
- 2016/05/13(金) 01:30:17
-
>>166
なるほど、そうなんや。
長屋とかアパートとか火事になると大変だね。
-
- 168
- 2016/05/13(金) 07:18:05
-
>>163
そういうときは換気扇動かさない方が良いですよ。
部屋から外に空気出した分、同じだけ外から吸気してしまいます。
-
- 169
- 2016/05/13(金) 07:43:13
-
そうなんだよね〜換気扇ってキッチンにあることもあって
「室内の汚れた空気を吸ってくれる」イメージだけど
正解は「外の空気と入れ替える」ものなんだよね
自分もつい最近まで、
雨の日の湿気取りに換気扇回してたのが、
逆効果だと知りました…
換気扇談義すみません
仙川はモーニングのお店たくさんあるけど
7時台にやってるところ少ないですね
ロイホ、珈琲館、コメダだけかな
このページを共有する
おすすめワード