facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 907
  •  
  • 2016/04/07(木) 14:22:40
イタリアンは欲しかったから嬉しいな。
良い店であることを祈る。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2016/04/07(木) 22:01:49
旧マックの2階はお好み焼き&もんじゃのぱすたかんに決まりですね。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2016/04/07(木) 23:36:02
新しいクインズ伊勢丹・無印良品は22日オープンらしいね。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2016/04/08(金) 20:03:41
>>907
仙川イタリアンだらけじゃん。また出来るのかよって
感じ。不足してるのは本格中華の店だと思うが。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2016/04/08(金) 20:08:01
>>910
えー、でもちゃんとしたイタリアンって甲州街道のとことか白百合のほうとか行かなきゃなくない?

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2016/04/08(金) 20:16:52
ちゃんとしたイタリアンとは

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2016/04/08(金) 20:25:52
>>912
難しいけどチェーンとかじゃなくてシェフのいる店というか。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2016/04/08(金) 21:31:32
いらっしゃいませ ボナセーラ!
の店ディスってんの?w

ここまで見た
  • 915
  • _
  • 2016/04/09(土) 14:27:00
漬魚・干物の伊藤食品のマグロの漬けめちゃくちゃうまかった!

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2016/04/09(土) 18:09:47
>>913
言葉の定義でまた揉めるから無視推奨。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2016/04/09(土) 19:55:45
イタトマとかサルバトーレとか中途半端なチェーンしかないよね・・・
中華のほうが店少ないけど、良い店があると思う。
楽山、広味坊、最近できた?っぽい福寿

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2016/04/09(土) 21:11:20
ワインバーは多い印象

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2016/04/09(土) 21:24:23
福寿どう?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2016/04/09(土) 23:34:29
エスニック系のお店や韓国料理店もあれば良いなぁ。
西友の裏のタイ料理店くらいしか無いよね。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2016/04/10(日) 10:26:15
猿田彦のキモイ接客なんとかならないの?
ああいうの苦手・・・

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2016/04/10(日) 10:28:27
>>921
じゃあ次から行かなければいいだけの話

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2016/04/10(日) 10:34:53
なんか店の外に出て声掛けしてるじゃない?
あれがキモイの。
毎日あの前通らなきゃいけないから嫌で嫌で。。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2016/04/10(日) 11:00:22
>>923
じゃあ前を通らなければいいだけの話。

っていうか個人的な感情をパブリックな問題にしたいんだろうけど。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2016/04/10(日) 11:02:35
>>924
反論が小学生だな。
毎日通らなきゃいけないって書いてるのに。
5年くらいROMってろ。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2016/04/10(日) 11:09:20
カルディと同レベルだと思うけどな

それで言うなら、昨日はソフトバンクのショップの人がルパ前まで出張って
親子連れの子供捕まえようと必死すぎて邪魔だった

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2016/04/10(日) 11:13:16
>>926
ソフトバンクもパナマ文書で租税回避バレたから必死なんじゃない?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2016/04/10(日) 11:46:29
>>927
小学生みたいなレスだな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2016/04/10(日) 11:59:01
>>928
お前は無知で恥ずかしいレスだな

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2016/04/10(日) 12:20:57
猿田彦の接客なんか普通じゃん
デザインがいかにも風俗なのがスーパーと並んでる通りで声かけてる方がキモいわ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2016/04/10(日) 14:08:39
ミスドの手前のビルの二階にあったここん食堂ってもう閉店したの?
一瞬だったな

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2016/04/10(日) 14:13:26
しば田の食べログ評価が暴落してる‥。
柴崎亭に抜かれた。何気にショック。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2016/04/10(日) 15:11:14
食べログなんざいくらでも上がり下がりする。
特に4月は新住民が増える月だからその人たちが評価を下げれば相対的に下がったように見えるだけよ。

食べログは参考程度にして自分を信じよう。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2016/04/10(日) 15:24:22
柴崎亭は関係者が悪い評価を消してるから比べても意味ない

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2016/04/10(日) 16:02:52
食べログ評価は中の人が操作してるって
普通に公表してたよ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2016/04/10(日) 16:20:36
食べログに金積めば低い評価は集計対象外にできるんだっけ
しば田がそういう不正やってないという好意的解釈もできるが

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2016/04/10(日) 16:30:04
食べログの営業時間や場所以外信じられるってすごいな
あとはせめて写真くらいだな

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2016/04/10(日) 17:41:22
食べログとかのグルメサイトはどうしてもタコツボになるんだよな。
情報が集まるだけだから評価が煮詰まる一方。
煮詰まった情報にスープを足してるのが運営の低評価消しでのテコ入れ。
情報がアップデートされないままだから参考になるのは店の場所だけだという…。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2016/04/10(日) 18:00:55
食べログは営業時間ですら情報古いこともあるからなあ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2016/04/10(日) 19:40:00
>>923
なにがキモいの?
商店の呼び込みがキモイなら住宅街しかない街に引っ越せばいいじゃん

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2016/04/11(月) 11:41:43
ついさきほど、今日久しぶりに休みで何回も行こう行こうと思いながらタイミング合わずに行けてなかったしば田に行ったら臨時休業・・・思わず店の前で立ち尽くしてしまったorz

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2016/04/11(月) 11:49:52
しば田ではないけどせい家っていつも混んでるけどなんでなんだろうね?
家系なの?
家系って二郎と同じで固定ファンが付く感じなのかな?

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2016/04/11(月) 11:56:57
安いからじゃ?あんまり並んでるから行ってみたけど冷凍食品をただ調理しただけみたいな味だったからこれならスーパーで買うかな、と思った

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2016/04/11(月) 12:39:14
家系は何気に中毒になりやすい&せい家は安いで混む
ただそれだけかと

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2016/04/11(月) 12:45:03
なるほど。

ちょっと足を伸ばしてちゃんとした店で食べた方が良さそうだね。
飲食に関しては仙川強いよね。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2016/04/11(月) 14:20:44
キモ田彦の呼び込みはたしかにキモイな。
妙に馴れ馴れしいというか。
最近はああいうのが受けるのかね?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2016/04/11(月) 14:29:31
まったくキモいと思ったことないわ。
スマイリーでええやん。、

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2016/04/11(月) 18:05:43
外国人(欧米人)のフレントリーさとは、また違う感じなの?
同じ様なら、おかしくないとは思わないな。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2016/04/11(月) 18:30:45
同じくらいだよ
店員の過剰な干渉や会話を嫌う人はキモいと感じるのかもしれない

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2016/04/11(月) 19:36:32
UFJ銀行の前に、軽のケバブ屋を初めて見た。

衝動的に食ってみたが、まあ3大料理に数えられるだけあってうまい。

ただ、目立たない上にうさんくさいから全然売れないらしく、
ほんとかどうかは分からんが今日初めての客だったとか。

千葉からわざわざ来たらしいので、興味あれば買ってあげてくださいな!

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2016/04/11(月) 20:26:31
ケバブ好きだから気になるな
夜も出しててくれると良いんだけど

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2016/04/11(月) 22:11:16
>>946
ラーメン屋の接客に慣れるとそう思うのかもしれんね。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2016/04/12(火) 14:36:20
ああいう呼び込みはそれで成果上がるからやってる
あれをキモいと思う人種は最初から相手にしていない

ちょっとでもその店に興味あれば呼び込み見ても絶対にキモいなんて思わないからね。
キモいって思うってことは、最初からその店の顧客じゃないってことだ。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2016/04/12(火) 15:01:30
せい家に通う客と猿田彦に通う客が一緒なわけないじゃん

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2016/04/12(火) 15:38:14
無印は4/28オープン

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2016/04/12(火) 15:48:44
無印復活感慨深いな。
笹塚みたいなショボい店舗じゃなければいいんだけど。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2016/04/13(水) 05:49:12
クイーンズ自体は4/27オープンなんだ。
http://kawa-take.jp/news/?p=2710
「2階の各店舗も同時オープン」と書いてあるけど、
無印良品の開店情報見に行くと4/28って書いてあるんだよな。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2016/04/13(水) 08:07:28
>>957
京王台湾茶、もとい彩茶房は27日open。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード