狛江市ってどうなの?★89 [machi](★0)
-
- 151
- 2015/10/20(火) 06:02:14
-
>>150
行政の肩代わり業務お疲れ様でした。
-
- 152
- 2015/10/20(火) 08:15:53
-
>>149
都心で働きたくないから、私もたまに探してみるけど本当に少ないね
そこから更に経歴や条件で絞り混むとほぼゼロ
-
- 153
- 2015/10/20(火) 09:20:55
-
>>149
あっても零細レベルの小さい会社だね。拘束時間長めで薄給という、こちらからお断りレベル
喜多見、成城学園前までいくとチラホラ見かけるかな
-
- 154
- 2015/10/20(火) 09:40:31
-
>>151
ありがとう
わたして終わりの福引券の方がまだ楽だわ
-
- 155
- 2015/10/20(火) 18:46:43
-
JUKI、航空計器、キンセキ、みんないなくなっちったしな
-
- 156
- 2015/10/20(火) 20:01:25
-
知り合いが今回の福引券は面倒だってボヤいてたけど
同一人物のきがしてきた
-
- 157
- 2015/10/20(火) 22:43:03
-
IT系とか?郊外にオフィス持ちたいとこは、もう少し離れた若葉台とかにオフィス探さないとメリットないんじゃないかな。
-
- 158
- 2015/10/21(水) 00:59:11
-
>>156
みんな言ってるよ
-
- 159
- 2015/10/21(水) 01:46:37
-
京王ストア横はローソンじゃない?
-
- 160
- 2015/10/21(水) 23:24:48
-
新しく
-
- 161
- 2015/10/23(金) 12:17:55
-
学生の頃、市内でバイトしたのは狛江郵便局とデュプロだった。
デュプロは市役所の北にあって今はマンションになっている。
仕事は、新聞販売店のチラシを重ねる機械の製造だった。
-
- 162
- 2015/10/24(土) 09:28:01
-
岩戸のほうにはレンズメーカーのシグマもあったね
-
- 163
- 2015/10/24(土) 14:19:53
-
>>146
狛江ハイタウンの団地1階にある店
http://www.ayanas.jp/
ちょっと変わったのが多いけど
-
- 164
- 2015/10/25(日) 09:02:38
-
びっくりしたなーもう
-
- 165
- 2015/10/25(日) 09:04:03
-
国領の俺氏にも来た
-
- 166
- 2015/10/25(日) 09:06:45
-
狛江市の避難訓練とかいうので朝っぱらから携帯電話の緊急速報で起きたんだけど何なんだよ。
こっちは調布市なんだが。
-
- 167
- 2015/10/25(日) 09:19:53
-
喜多見でもきた。迷惑です。
-
- 168
- 2015/10/25(日) 09:26:31
-
Twitterにもこの話題で狛江市民の書き込みがないけど周知されててなのかエリアメールのミスだったのかはわからん
auだけという書き込みがあるな
-
- 169
- 2015/10/25(日) 09:32:21
-
ワイauとドコモ2台持ち
無事どちらにも届いた模様
-
- 170
- 2015/10/25(日) 09:32:42
-
今日、避難訓練があるのは広報で見たような気もするが、
緊急速報がこんなうるさいと思わず思わなくてびっくしりた。
-
- 171
- 2015/10/25(日) 12:35:31
-
通勤電車で無事に鳴った
-
- 172
- 2015/10/25(日) 12:45:45
-
エリアメールは近隣のメールが来たり、逆に隣接地域の方のメールしか来なかったりと
なかなか大変なのね
-
- 173
- 2015/10/25(日) 15:58:21
-
エリアメールは基地局によるからね。
川崎市にいても狛江の基地局からの電波を受信していたら狛江のエリアメールが届くし、逆もまた然り。
-
- 174
- 2015/10/25(日) 17:16:11
-
いま揺れた
-
- 175
- 2015/10/25(日) 19:41:41
-
>>168
ドコモのMVNOだけど来てた。
-
- 176
- 2015/10/28(水) 14:33:38
-
駅前のミスドが11月●日で閉店と聞いたのですが、ホントに閉店? 改装閉店?
どなたか知りませんか?
-
- 177
- 2015/10/28(水) 19:02:21
-
え、ミスド閉まるん。
今のところ聞いてないけど実際そうだったら寂しいな。
-
- 178
- 2015/10/28(水) 23:29:27
-
手頃なお土産候補として、ミスドはすごく便利なんだよな
駅前とかにミスドがないっていうだけで結構困る時がある
-
- 179
- 2015/10/29(木) 00:49:11
-
ミスドは少し前に改装しましたよね。
-
- 180
- 2015/10/29(木) 17:08:52
-
komae cafeモーニング始めたみたい。
今日の午後、前を通りかかったら、ママチャリが10台以上ずらりと並んでいてびっくり。
ちょうど角の部分にさほど通行の邪魔にならず停められるスペースがあるけど、あそこまで並ぶとちょっとね・・・
店のスペースじゃないし。(たぶん)
-
- 181
- 2015/11/02(月) 00:09:42
-
なんだぁ、さっきから消防車がうるさい
-
- 182
- 2015/11/02(月) 00:12:55
-
うち和泉多摩川なんだけど世田谷通り、救急車に消防車にパトカーが大量に走行してる。何かあった?
-
- 183
- 2015/11/02(月) 17:02:36
-
まさかの狛江高校
-
- 184
- 2015/11/02(月) 19:02:11
-
昭和38年頃の古地図を見ると池を埋め立てた地盤上に狛高が建っているんだね
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.34.25.590N35.37.27.090
-
- 185
- 2015/11/03(火) 00:59:48
-
>>184
淡水クラゲ発生池で薔薇農園があったんだよ。
-
- 186
- 2015/11/03(火) 10:02:06
-
狛江市和泉多摩川緑地都立公園誘致推進構想(案)に関する市民説明会を開催します
〔日時〕
?11月7日(土曜日)午前10時から
?11月12日(木曜日)午後7時から
〔会場〕西河原公民館 多目的ホール
〔内容〕狛江市和泉多摩川緑地都立公園誘致推進構想(案)について
-
- 187
- 2015/11/03(火) 11:18:42
-
旭化成建材のデータ偽造疑い物件に狛江高校がでてましたね〜。
-
- 188
- 2015/11/03(火) 12:37:22
-
>>186
これもなんでも反対民に反対されんだろなチッ
どんどん衰退していくおww
-
- 189
- 2015/11/03(火) 12:37:38
-
>>186
これもなんでも反対民に反対されんだろなチッ
どんどん衰退していくおww
-
- 190
- 2015/11/03(火) 14:55:49
-
なんで同じ内容のコピペが違うホストから?w
-
- 191
- 2015/11/03(火) 16:26:11
-
サイレンが物凄いんだけど火事?!
-
- 192
- 2015/11/03(火) 19:00:41
-
>>191
たまたまその現場を通りかかったので暫く見ていたんだけど
バルサンの煙だった、という事で呆気なく解散してましたよ
まあ大事にならずらによりですが
-
- 193
- 2015/11/03(火) 21:58:50
-
反対する人って反対してメシ食ってる人なんかな。
-
- 194
- 2015/11/03(火) 22:34:58
-
このまま反対運動が続くと狛江市は都心に一番近い限界集落になるな
-
- 195
- 2015/11/03(火) 22:58:37
-
どうもJ:COMさんが狛江終末論を掲げたいようです。
話聞いてあげようぜ!
-
- 196
- 2015/11/04(水) 12:32:33
-
このままじゃ狛江は、終んわりだぁ〜!
でっけえ公園さつくるべ!!
WWW
-
- 197
- 2015/11/04(水) 17:13:47
-
新富さんだったところ、焼き鳥屋さんという話を聞いたのですが、オープンいつ
ごろかわかりますか?
-
- 198
- 2015/11/04(水) 20:46:05
-
狛江郵便局横のコンビニ?、工事止まってる?いつオープンするんだろ
-
- 199
- 2015/11/06(金) 12:38:34
-
>>188
亀レスですが。
この公園って前スレで話題になった公園でしょ。
下のPDFの7ページ目を見てほしい。
http://www.city.komae.tokyo.jp/index.cfm/41,75711,c,html/75711/20151028-122913.pdf
水道局の資材置き場だけじゃなく田中橋まで公園にする計画だよ。
このページを共有する
おすすめワード