■■府中西部 その21!!■■ [machi](★1)
-
- 937
- 2017/04/18(火) 08:12:43
-
>>935
府中駅に早く行きたいならインテリジェントパーク経由一択でしょ。
チュウバスは、分倍河原〜府中間の旧甲州街道〜府中街道〜甲州街道がぜんぜん進まない時ある。
市役所前あたりで降りて、歩いて伊勢丹向かった方がいい。
電車に乗るのでも分倍河原で降りた方がいいと思う。
-
- 938
- 2017/04/18(火) 08:15:37
-
>>936
前に誰かが言ってたけど、路線潰すと復活が大変だから、1日1本でも運行させとくらしい。
利用客が増えれば増便もあるかもしれないけど今のままじゃ見込めそうにないよね。
-
- 939
- 2017/04/20(木) 10:28:44
-
かっ飛びC○R撮影しました。聞き覚えのある爆音が聞こえたので、スマホ構えていたら、
相変わらず一時停止を無視してロータリーを通過していったけど、前よりスピード出していない感じでした。
今日はたまたまそうだったのか、どこかで危ない目に遭ったりしたのかな。それともここ見てたりしてね。
それでなくても、自分以外の様々な歩行者と自転車とバイクと車への考えを巡らせて欲しいものです。
http://sironeco.info/f/download/1492652751.mp4/attach
-
- 940
- 2017/04/20(木) 12:29:14
-
少し前にWorld of TanksのCM(スーパー編)見て、
見覚えあるなと思って調べてみたら和光だなこれ。
-
- 941
- 2017/04/20(木) 12:49:24
-
>>940
すごい!よく分かりましたね。
お寿司のラベルに書いてあるの確認しました。
それにしてもよく気が付いたものです。感心。
-
- 942
- 2017/04/20(木) 12:55:46
-
>>939
これじゃ、証拠にもならない
正面からとれよ
-
- 943
- 2017/04/20(木) 15:07:15
-
OK初めて行ってみたけど、他所に比べて極端に安いってわけでも無いのね。
でも他じゃ置いていない商品が豊富なのは魅力的。
-
- 944
- 2017/04/20(木) 18:06:07
-
府中西部の皆様の足は京王「国17」府中駅〜西府〜国立駅、日中20分毎
-
- 945
- 2017/04/20(木) 21:17:39
-
>>944
西府駅に寄ればいいのに
西府駅から甲州街道に復帰するにはUターンしかないから面倒なのか
-
- 946
- 2017/04/21(金) 10:44:48
-
要望・アンケートをとってる
単に需要がないから
-
- 947
- 2017/04/22(土) 13:21:48
-
西原町の和光のコストコフェアに行ってきた
以外と品数あった
チーズケーキ、キヌア、チーズ、お肉、ポテチと色々買った
楽しかった
-
- 948
- 2017/04/22(土) 13:28:30
-
和光のカゴとカードじゃ、コストコの商品は無理すぎるw
結局、カート二台使う羽目に。
それと荷物詰める台も1人でかなり場所取ってしまう。コストコ商品の買い物
普段コストコに買い物行くときはあまり意識してなかったけど
コストコ商品が普通のスーパーにやってくるとこうなるのかって感じ。
-
- 949
- 2017/04/22(土) 13:48:56
-
ブラックサンダー大袋くらいしか買った事ないが、なるほどそうなるか>和光コストコ
-
- 950
- 2017/04/23(日) 11:32:00
-
国道20号の本宿交番前交差点
東八道路から国道20号 八王子方面右折
二車線を鋭角で狭い国道20号に右折させる。かなり無茶な道路設計だと思う。
車二台が並んで右折は危険だと思う。できれば走りたくない。
https://www.google.co.jp/maps/search/%E6%9C%AC%E5%AE%BF%E4%BA%A4%E7%95%AA/@35.6738225,139.4566229,223m/data=!3m1!1e3?hl=ja
-
- 951
- 2017/04/24(月) 01:18:05
-
右折は矢印のみだし、運転慣れてる人は内側は小さく外側は大きく回るので、、そんなに「は」危険ではない気がする
20号が狭いのは改めて欲しいが
-
- 952
- 2017/04/24(月) 07:33:12
-
>>951
そうそう
ジェミニのCMみたいにくっついて曲がるわけじゃないしね
-
- 953
- 2017/04/24(月) 07:56:50
-
>>951
新府中街道から甲州へは、どっちの右折も狭いね。
2台併走したままは怖いね。曲がり慣れてる人は、わざとずらして入るようにしてると思うけど、初めての人はビビるだろね。
ただ、甲州街道が狭いのはどうしようもないからなぁ。慣れるしかない。
-
- 954
- 2017/04/24(月) 07:58:47
-
>>952 ずいぶんむかし 相当のお年w
ジェミニCM
https://www.youtube.com/watch?v=qjtCstnIVAo
-
- 955
- 2017/04/24(月) 08:03:04
-
そっちより本宿トンネル抜けて20号との交差点へ向かう時に
右レーンが右折専用になる設計を変えて欲しい
-
- 956
- 2017/04/24(月) 08:51:59
-
>>955
そんなことしたら右折待ち回避でカオス。
北側二車線だから強制左折が一つ必要になるので、無視して直進した車が交差点北側で詰まる。
日野バイパス入口で捕まるパターンね。
-
- 957
- 2017/04/24(月) 09:02:35
-
トンネル抜けた所から西府駅入口交差点の間にある
左の二車線を本線に変更すればいいんじゃないかと
-
- 958
- 2017/04/24(月) 12:57:29
-
>>950
東八が日野バイパス入口まで開通したら解決するんじゃないか
-
- 959
- 2017/04/24(月) 16:26:41
-
>>958
鎌倉街道北側からの右折と、甲州街道西からの左折が減るんだろうけど、どのくらい減るかなぁ。
-
- 960
- 2017/04/24(月) 20:37:49
-
>>959
鎌倉街道今は新府中街道ともいう?http://kokubunji-life.tokyo/?p=1118
-
- 961
- 2017/04/24(月) 21:17:22
-
鎌倉街道、府中街道、川崎街道が未だにどこからどこかわからない。
-
- 962
- 2017/04/24(月) 21:53:11
-
関戸より南が鎌倉街道なんじゃね?
川崎は一宮辺りでちょっとかすってるだけ?
東八と新府中の角から国立インターまで開通したらそこは何て呼ばれるんだろう?
-
- 963
- 2017/04/24(月) 22:05:02
-
開通したら東八道路だろ
-
- 964
- 2017/04/24(月) 22:50:27
-
>>963
おお。そりゃそうだ。
八王子に繋がるんだもんな。
こりゃ失礼。
-
- 965
- 2017/04/24(月) 23:04:01
-
鎌倉街道は、府中街道のラウンドワンと御殿跡の間の分岐に始まって、府中本町駅→三小→MINANO→いきいきプラザ→分梅駐在所→山梨銀行→中河原駅→関戸橋ってルートじゃない?
-
- 966
- 2017/04/24(月) 23:12:13
-
そうね、今の新府中街道ネーミング区間は名無しだった。
-
- 967
- 2017/04/25(火) 20:33:05
-
さっきから軍用機の轟音が連続で響いているなぁ・・・。不穏な空気が漂う・・何もなければいいが。
-
- 968
- 2017/04/27(木) 02:23:34
-
>>937
禿同
-
- 969
- 2017/04/28(金) 20:55:17
-
まさにその交差点でさっき車が2台事故ってた
おかげで大渋滞
-
- 970
- 2017/04/28(金) 21:15:51
-
「本宿町交番は、甲州街道と東八道路の交差する場所に位置しているため、交通量が多く交通事故の取り扱いの多い交番です。」
だそうです。ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/8/fuchu/koban/honshuku.htm
起きてからでは遅い 交通事故が起きる前に予防はできないものだろうか。
-
- 971
- 2017/04/28(金) 21:35:22
-
赤を長くしたり、歩車完全分離なり、右折左折分離なり手段はあるけど、渋滞に耐えられるなら良いけどな。
-
- 972
- 2017/05/03(水) 06:34:57
-
ルプチモンド、昨日行ったら貼り紙してあって、人手不足で毎週月火お休みに変更だって。
ま、日頃は平日に来れないけど。
-
- 973
- 2017/05/03(水) 22:10:39
-
>>972 月曜定休の理容師さんと火曜定休の美容師さんは来れないな。
-
- 974
- 2017/05/04(木) 08:59:36
-
プチモンドのとなりで壁を切りとって工事してるけど、また何か出来るのかな。
-
- 975
- 2017/05/04(木) 17:58:00
-
繁盛してるから店舗拡幅なんてありえないかな?
-
- 976
- 2017/05/04(木) 19:27:45
-
人手不足なのにそれはないだろう。1人で作ってるくらいだから。
-
- 977
- 2017/05/04(木) 23:40:48
-
雇えないのかな
-
- 978
- 2017/05/05(金) 00:20:12
-
ドラ焼き作ってるとこも人手不足で困ってますみたいなチラシ来てたな。どこも人が集まらなくて大変だね。
-
- 979
- 2017/05/05(金) 11:01:20
-
出せる時給も限度があるし正社員は社保も
-
- 980
- 2017/05/05(金) 11:18:11
-
次スレ
■■府中西部 その22!!■■
http://machi.to/bbs/read.cgi/tama/1493950357/
-
- 981
- 2017/05/05(金) 13:11:57
-
府中駅付近にあった方が良かったのだけど何で動いた
-
- 982
- 2017/05/05(金) 13:13:34
-
Okストア
連休にもかかわらず客さんがいっぱい。
-
- 983
- 2017/05/09(火) 14:14:45
-
西府駅近く線路沿いの歩道に、クレゾール(多分)と臭いのキツい芳香剤が撒いてあるところがあって、
通ると臭いで頭痛くなってくる。
歩道のハナミズキが完全に枯れているのも無関係じゃないだろうな。
-
- 984
- 2017/05/11(木) 12:49:08
-
それは669で話題になった、線路北側の般若の面を貼っている家からプンプン臭う。
間違いなく何か撒いてるぜ、あの家
-
- 985
- 2017/05/14(日) 12:40:29
-
OK斜向かいのメディカルビルどうなったんだ
6月竣工って看板に書いてあるままだ
まあOKも予定なんども延期してたからなあ
-
- 986
- 2017/05/20(土) 07:03:30
-
府中用水 通水開始
-
- 987
- 2017/05/25(木) 04:35:38
-
>>985
11月着工の看板あり。
このページを共有する
おすすめワード