facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 755
  •  
  • 2016/12/10(土) 11:15:38
小室全盛の時代に青春時代の地元出身者は鼻高々だったろうな。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2016/12/10(土) 22:11:50
小室等の間違いだろ

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2016/12/11(日) 11:18:33
たまねっとわーくだと知った時の衝撃

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2016/12/11(日) 18:13:45
ル・プチモンド行ってきた。
外見がちょっと地味でわかりづらいけど
駐車場も駐輪場もあるのね。
かんじんのパンは
前のクオリティ


ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2016/12/11(日) 19:23:42
フランスパンありますか?

品ぞろえとか値段は全体的にどんな感じですか?

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2016/12/12(月) 10:07:34
>>755

地元では天狗でまわりは困った説も・・・

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2016/12/12(月) 21:22:31
公共施設作る際も、意見聞いたらこだわり、引くにひけず
結果としてそぐわないものができたわけで

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2016/12/13(火) 09:15:19
ル・プチモンドは、完売早じまいするところも昔と一緒。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2016/12/14(水) 01:31:36
ルプチモンド行きたいけど西府までいって売り切れてたら家遠いので嫌だなー。何時ぐらいが品揃え、売り切れてない含め一番いいでしょうか?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2016/12/14(水) 06:46:00
開店直後

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2016/12/14(水) 08:16:42
>>763
確かに通り道でもない限り、あんな所まで行くのは大変だよなw
駐車場あるから車で行くか、オーケー行ったついでに寄るかだね。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2016/12/14(水) 09:05:21
プチモンドってどこよ?
調べたら宮西にあったけど完全閉店してるようだし。
あー日新町のやつかと思って調べたらパナシェって店だったし。
あの店も良く車が止まってるから人気の店っぽいけど。

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2016/12/14(水) 11:25:31
やっぱ開店直後ですかね。府中駅の方なので移転前はわりと近かったけど西府になると遠いー。車もない。。けど食べたいし頑張ってチャリで行くしかないですね!

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2016/12/14(水) 13:58:18
AM11:00開店ですが、昨日昼ごろ行ってみたら、あらかた売れてしまっている感じでした。
おそらくその後また焼いたのが並ぶのでしょうけど、出直さず、あるものの中で選びました。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2016/12/17(土) 20:49:41
>>751
府中の大便・・・

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2016/12/18(日) 20:49:22
まあ、示談にしろなににしろ
詐欺師だからね。
役所も落ちたもんですね、詐欺師が市の顔とは。
サービス打ち切りが多い中、役所を建て替えるには、口八丁が必要ってことですね。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2016/12/18(日) 22:41:18
バゲット等は焼きたてを食べたいな。
ちょっと時間がたったのもまあ美味しんだけど、
ドラクエのこん棒並みに武器になる硬さ。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2017/01/03(火) 16:22:17
熊野神社いきましたか〜?

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2017/01/04(水) 01:24:26
OKに来店と思しき車が沢山ロータリー回って帰って行く。
3が日休むとは普通思わないよな。

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2017/01/04(水) 10:55:47
企業の鏡やな。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2017/01/22(日) 00:24:02
プチモンドは繁盛してますね。
21日のPM3:30頃に行ったらほとんどパンが無い、なのに客が次々入ってくる。

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2017/01/27(金) 22:16:12
先日撮影に
東がきてた

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2017/01/28(土) 05:21:21
そのまんま?
MAX?

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2017/01/28(土) 08:13:19
ちづるかも

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2017/01/29(日) 09:55:59
八郎だろ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2017/01/29(日) 11:28:32
稀勢の里が2月3日に来るね。
規制がかかるかな?
大変な騒ぎになりそう。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2017/01/29(日) 13:19:05
>>780
けやき並木通りのところに飾られてたボードに横綱のシールが貼られてたからニヤッとした
例年より混雑しそう

本宿交番前が凄いことになってるけど車が突っ込んだのかな

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2017/01/29(日) 16:40:35
稀勢の里は節分豆まきですね。
何時からですか。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2017/01/29(日) 17:18:58
夜の回だけ

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2017/01/29(日) 18:04:06
大鳥居からの行進もあるようだよ。

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2017/01/29(日) 19:45:29
大国魂神社のホームページ見てきた
稀勢の里が出るのは18時だけみたいだね

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2017/01/29(日) 20:04:10
↑↑Thanks

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2017/01/29(日) 20:09:20
豆まきは2時4時6時の3回

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2017/01/30(月) 00:47:12
OKもそろそろ一周年か。はえーなぁ。
最初はどんなもんかとアレコレ買ってたが、殆ど格安のメーカー物に集約されたわw
まあ青果も悪くないが、刺身やベーカリー、惣菜は・・。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2017/01/30(月) 00:53:11
OKもペットボトル回収するやつ置いてくれないかなぁ
サミットなんて2台も置いてあるじゃん1台もらえよw

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2017/01/30(月) 04:43:12
国分寺のOKはペット粉砕マシン2台 古本回収してるよ。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2017/01/30(月) 05:12:47
↑↑分倍河原のサミットは置いてないね。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2017/01/30(月) 17:04:20
>>791
店の中にあったような…

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2017/01/30(月) 18:48:40
アンカー打てない人いるね
>>の横に数字打つだけでいいのになんでやらないんだろう

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2017/01/30(月) 20:07:19
>>788
うむ、刺身とベーカリーは同意。
国分寺店は刺身もそこそこいけたんだけど、西府店は悪循環で向上する気配がない。
ベーカリーは閉店間際に行ってもけっこう残ってるけど、もうちょっと普通のパン売ってほしい。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2017/01/30(月) 20:12:21
Okは調味料や加工食品・住居用洗剤などを買うためにある
それ以外は求めちゃだめ

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2017/01/30(月) 20:31:02
>>793店の中にpet リサイクル?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2017/01/30(月) 22:05:20
>>796
それでOK
西原のサミット、前は店内にペットボトル粉砕マシン置いてたのに
今は外に置いてるんだよね
改装したら置く場所なくなっちゃったからかな

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2017/01/31(火) 11:45:30
西原の新府中街道沿いはまとまった土地がなくなったね。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2017/01/31(火) 19:23:24
加工食品はすっかりOK頼みになったねぇ。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2017/02/01(水) 01:02:53
 謳い文句もナシュナルブランド商品、
地域最安値だしね?!

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2017/02/01(水) 10:17:03
OK、和光、ライフ、いなげや、西友、サミット
ほんと便利になったね。

本宿ストアくらいしかない時代に比べたら、今はこの地区は天国です。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2017/02/02(木) 17:29:03
私は違うエリア住みですがこのエリアはびっくりドンキーも近いし大好きなルプチモンドも移転してきてうらやましいです。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2017/02/03(金) 05:11:10
>>801
jマ-ト 島忠 コ-ナン ケ-ヨd2 ドンキ おうちデポ  sv

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2017/02/03(金) 16:49:10
本宿交番の目の前、さら地になったね。
何が入るのかなあ?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2017/02/03(金) 19:16:58
そのまま道にするんじゃないかあそこは?北側の開通も近いしな。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2017/02/04(土) 01:27:47
>>805
それは、国立インター入口交差点じゃないか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード