facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 53
  •  
  • 2015/08/20(木) 14:18:26
どこでも掘れば出る
新築はやらなあかん
柱残しの改築はなんとか…

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/08/21(金) 19:10:43
今日怒鳴り声健在。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/08/21(金) 22:04:07
>>54
作業現場では重機を使う段階ではうるさいのが当たり前。
内蔵型が始まるまではしょうがない。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/08/25(火) 20:12:01
今日の午前10時くらいサイレンがうるさかったけど火事があったのかな
消防車パトカー東京電力の車がサイレン鳴らして走って行ったけど

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/08/25(火) 22:49:38
game of war とまらん

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/08/27(木) 23:58:28
今日の午後、停電したんだけどもしかしてうちだけ?
そんですぐ(10秒くらい)復活したんだ
でも風呂給湯器の時計はリセットされたし
パソコンが落ちたのが痛かった
デスクトップはノートみたいなバッテリーがないからこういう時困る

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/08/28(金) 00:24:17
西国分寺スレで話題になってた
東芝近辺の約2200世帯が停電したみたいだって。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/08/28(金) 00:37:42
笑える

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/08/28(金) 01:21:23
>>59
ありがとう、やっぱりうちだけじゃなかったんだ!
東電の停電情報ページにもないから不安だった
西国スレ見てきた、そうそう午後3時前だったわ〜

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/08/28(金) 03:37:51
原因不明のままか…
公表してほしいね

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/08/28(金) 08:13:14
やっぱり停電あったのか。
東芝なんかやらかした?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/08/28(金) 12:20:41
>>63
工場は停電してない
別系統

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/08/28(金) 18:25:24
東芝が原因作ったんちゃうのか?

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/08/28(金) 20:14:56
>>65
そんな気になるなら東電に聞けば
瞬停なら時々ある

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/08/29(土) 00:19:15
問い合わせたら「停電は起きてません!」って返ってきたそうだけどやっぱり停電してたんだね

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/08/29(土) 01:03:03
そういえば東芝敷地内で先日ヤギさんを見かけました。
ご夫婦?でお食事されてましたが、停電の犯人はヤギさんじゃないよね?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/08/29(土) 09:48:45
まじかよ東芝最低だな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/08/29(土) 11:15:13
バイク屋の方の東芝の端で
4匹くらいのヤギが草食べてるね
ヤギレンタルしてヤギ除草やってるんじゃない

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/08/29(土) 11:31:04
なんとかは三歩歩くと忘れるってホントなんだな。
計画停電の時にも東芝は停電しなかっただろ、美好町の我が家は三回したがな。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/08/29(土) 13:52:33
瞬時電圧低下なので「停」電ではありません
でんこちゃんより

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/08/29(土) 18:17:36
泉町交差点の先あたりに、今立川にある都立図書館が移動するんだね
西国スレで知った

昔立川の多摩図書館にはレポート作りや自習でお世話になった
坂をのぼらなきゃいけないけど、中央図書館とともに比較的近いところに
大きな図書館があるのは嬉しい

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/08/29(土) 19:28:26
なんか東芝社員が必死にもみ消そうとしてるな。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/08/29(土) 21:00:27
東芝は関係ないよ。大規模事業所や研究所は一般とは違う別系統、専用線。
瞬停でもデータ破損等で大損害になるから、直接変電所から送り込まれてる。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/09/07(月) 11:09:47
>>73
武蔵国分寺公園の西側辺りに?
以前、有害物質がどうこう騒がれていた事もあるが、大丈夫だろうか。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/09/11(金) 15:51:34
取材らしいヘリが上空旋回中。
何の取材をしているのか?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/09/11(金) 23:03:32
>>76
有害物質の話は立川イケアの所じゃないか?
武蔵国分寺公園の横に出たのは遺跡だ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/09/11(金) 23:53:34
イケアの所じゃなかった。もっと昭島のほうだったかな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/09/15(火) 12:26:29
先程、東八道路を本宿町方面に向けて、
白バイやパトカーがフルスピードで緊急走行して行ったが、
何かあったのか?
本宿町か美好町あたりを警視庁航空隊のヘリが旋回している。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/09/15(火) 18:42:36
サミットに猫の里親募集のチラシが貼ってあったけど捨てられた理由が夜逃げって書いてあって驚いた
新しい飼い主に引き取られて幸せになれるといいな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/09/16(水) 19:35:18
エフユニの近くに消防車10台くらい来ていたが、誤報だかイタズラみたい。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/09/16(水) 20:24:36
この間も消防車だかパトカーだかがたくさん出動してたけど最近多いね
エフユニあたりに頭おかしい人がいるのかな

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/09/25(金) 15:00:07
>>39
おうちデポの店内は陳列タナが背高すぎて見通し悪すぎ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/09/25(金) 16:05:21
>>84
あそこは回遊させる店よりは決め打ちで買いに行く店だからなぁ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/09/27(日) 07:49:02
OKストア どんな状況ですか?

ときどきレポよろしく。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/09/27(日) 08:37:42
レポって言っても内部見えないからな
最近頻繁にコンクリ打設してたから各階の床はそろそろ出来るんじゃないかな
後は壁を付けて内装開始かな

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/10/03(土) 22:23:20
フレスポに梟匠がいたよ!

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/10/03(土) 23:11:41
この辺りは鷹匠もいるよね
夜遅くに散歩させてるの見かけたって家族が話してた

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/10/10(土) 22:11:27
熊野神社の古墳まつり楽しみデスネ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/10/14(水) 17:50:55
OKの進捗はどんな感じ?

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/10/14(水) 18:01:56
作業員じゃないとわからんわw

外建物周りの足場とシートが無くなってやっと状態がわかるけどそこまで行くともう仕上げ段階だし

作業内容看板もあるけどそんなに詳しくは書かないし

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/10/15(木) 20:08:45
今日ゴミ収集車が来なかったんだがうちの地域だけだろうか

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/10/15(木) 22:19:57
>>93
プラゴミでしょ?
こちらは来ていましたよ@西府3丁目

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/10/15(木) 22:32:08
朝8時までにゴミ出さなかっただけじゃねえの?
近所のゴミも回収されてないの?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/10/16(金) 02:39:10
後出しはアウト

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/10/16(金) 10:46:33
>>94
朝8時前に出したのに昼になってもそのままで結局夜まで回収に来なかった
集合住宅のゴミ捨て場まで回収に来るの忘れたのかな?と思ってさっき見たら今朝になってもプラごみの袋がまだ残ってる

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/10/16(金) 18:52:39
>>97
来なかったのなら行政に言えばいいじゃないか

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/10/17(土) 10:02:53
うちもスルーされたことあるけど、
ゴミ収集の人に言ったら、違う種類のゴミの日だったけど持って行ってくれたよ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/10/17(土) 17:47:39
ゴミ持って行ってもらえなかって言ってた者だけど連絡したら持って行ってもらえた
ゴミが多すぎて追加で別の車が来てたけど言ってみるものだね

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2015/10/18(日) 10:02:13
収集忘れがあったら役所に連絡くださいってどこかに書いてあったよ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2015/10/20(火) 13:36:59
つい先ほど、多摩総合医療センターに、
何と! 航空自衛隊のUH-60J・ブラックホーク救難ヘリが飛来!!
機体ナンバーは88-4587。百里救難隊のものだろうか。

多摩総合医療センターのオープン以来、自衛隊機を見たのはこれが初めてだ。
UH-60Jで運ばれた患者が、無事に助かる事を祈る。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2015/10/20(火) 14:40:39
○○新聞「軍靴の足音が!」

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2015/10/20(火) 14:45:17
府中市民「病院行け」

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード