facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 166
  •  
  • 2015/07/22(水) 01:59:02
カラーギャング同士の抗争

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2015/07/22(水) 02:57:22
>>161
ビックAよりもヤオコーの方が便利では。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2015/07/22(水) 08:57:54
>>161

今は清瀬の中里に住んでいる。
駅からはバスで不便きわまりない。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2015/07/22(水) 10:28:26
9時半頃、スポーツセンターの辺りにパトカー何台も来てたけど、
なんかあったの?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2015/07/22(水) 10:41:17
カラーギャング同士の抗争

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2015/07/22(水) 18:45:56
今日は第4水曜日なので角上が10%オフ
新潟県産「岩モズク」買ってきた

ヌルヌル!シャキシャキ!!で、美味し!!!

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2015/07/22(水) 23:07:35
>>168
清瀬金山公園は落合川に負けず劣らずのいいところだね

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2015/07/23(木) 07:06:47
>>168
柳瀬川って、黒目川みたいに
川沿いに遊歩道のようなものはありますか?

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2015/07/23(木) 19:20:40
何年前か、清瀬金山公園の池が汚い
今はきれいになったか?

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2015/07/23(木) 20:20:09
>>173
ないです

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2015/07/23(木) 21:38:44
>>174
小金井街道の清瀬橋から金山公園に掛けては遊歩道あるよ
http://2ch-dc.net/v5/src/1437379418118.jpg

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2015/07/23(木) 21:45:42
うおお、素晴らしい風景

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/07/24(金) 04:12:16
>>176
黒目川よりも周りに自然が残っている感じだね。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/07/24(金) 11:59:33
>>176
飯能か秩父かよ

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/07/24(金) 15:45:19
プレミアム商品券、A券B券ともビッグエーで使えると店舗に貼ってあった
から買おうと思うのだけど、売り場13箇所くらいしかなくて混みそう。
並んでまでならいらないな。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/07/24(金) 16:02:26
>>176
あれは川でしょ 池や沼はきれいなったか?

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/07/24(金) 18:27:31
http://www.oshimaland.co.jp/

東久留米で検索すると結構でてくるけどこれって本当?

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/07/24(金) 22:20:33
今日も東久留米は平和であった。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/07/25(土) 01:19:00
>>182
本当だよ。
でも都内なんてこんなものじゃない?
ちなみに孤独死はここに載ってなくてもたくさんあるけどね。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/07/25(土) 01:23:31
マイの向かいはファミコンショップだね

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/07/25(土) 11:02:26
ぬ!?駅の方の?それともドコモ合体の方?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/07/25(土) 12:45:40
大門町の昔殺人事件のあったファミコンショップの事を言ってるんでしょ
遥か昔に無くなってます

今は中古自動車屋が店舗拡大営業中

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/07/25(土) 15:36:51
ハイエースひき逃げと、ファミコンショップ殺人も、放火魔も、何も捕まってないな
ひばり駅の不動産屋殺人も

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/07/25(土) 16:49:54
タクシーもな

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/07/25(土) 17:51:09
捕まったけどラーメン店主殺人事件は衝撃的だった

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/07/25(土) 18:43:40
あそこのラーメンって美味しかった?

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/07/25(土) 19:32:14
また空爆が始まった(´・ω・`)

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/07/25(土) 19:39:56
地域振興券って東久留米市民、東久留米勤務じゃなくても買えるのかな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/07/25(土) 22:23:27
小一でも買えるから問題ないだろう。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/07/26(日) 02:45:53
本当は怖い東久留米

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/07/26(日) 03:43:30
>>194
小一でも市民に変わりはない。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/07/26(日) 13:14:04
>>195
ゴミボックスに血の袋

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/07/27(月) 02:17:56
>>197
何かそんな事件があったの?
サバを捌いたとか、女性のアレ(見えないようにしようなw)とか言ったりする?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/07/27(月) 08:11:13
当時テレビニュースにもなったんだけど、憶えてないかな。
まあ、かれこれ15年前だから仕方ないか‥‥

>>198こういう事件です↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1367312248/300-302

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/07/27(月) 18:11:29
確か4丁目だった気がする。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/07/27(月) 20:37:58
>>199 過去ログになってて見れんよ

299 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
2000年頃に東久留米市であった、同一人物の新鮮な血が致死量分、遺棄されていた
というニュースの続報を知ってる人っていますか?
300 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>299
手術使用後に放置か? ごみ集積所の袋入り血液/東京・東久留米
2000.06.06 読売新聞東京朝刊

 東久留米市の家庭ごみ集積所にビニール袋に入れた人の血液が置かれていた事件で、血液の中に医療用の生理用食塩水が混じっていたことが、警視庁捜査一課と田無署の五日までの調べでわかった。
注射器数本も一緒に見つかり、同課などでは医療廃棄物が一般ごみとして捨てられたとみて調べている。
 この血液は先月二十三日、東久留米市前沢のごみ集積所に、プラスチック製の容器に入った状態で約一・五リットルが捨てられているのを清掃作業員が見つけたほか、
翌二十四日にも同じ場所にビニール袋に入った約〇・五リットルの血液が置かれているのを住民が気付いた。
同課で調べたところ、血液はいずれもA型で、薬品で凝固を抑えたうえ、生理用食塩水で薄められていたことがわかった。こうしたことから、同課では、
病院などが手術で使った血液の捨て場に困って放置した可能性が強いとみて、捜査を進めている。

医療廃棄物のようですよ。判明しなかったのかこの後は続報なし。
301 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>300探していたのはこれです!ありがとうございました。
きっちり解決というわけではなかったんですね。>>199

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/07/27(月) 20:57:38
>>201
お手数かけてスマソ。。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/07/27(月) 21:24:57
怪談の話みたい ぞっとした!

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/07/28(火) 02:23:17
>>199,>>201
おお、ありがとう。
それにしても、医療用なら普段の廃棄物はどうしてんだ?
普段から家庭ゴミと混ぜて出してたのか?と思うよな。

中身が分かるようにしてあったということで、
(医療施設として)悪質ではなく、(一般の)事件性もないと判断されたんだろうか。
いや、しかし、わざと見せびらかすとか...ああ夏の妄想が膨らむ...こわっ

つくづくゴミ回収の人は大変だな。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/07/28(火) 03:29:08
モグリの医者が訳有りの治療したとか?

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/07/28(火) 04:54:52
何もないけど謎の未解決事件が多い東久留米

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/07/28(火) 05:44:29
不思議なことなどありはしないのだよ、不思議な書き込みをするやつはいるが

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/07/29(水) 03:22:38
駅前のファミマの防犯サイレンが0時半くらいに鳴ってたけど、強盗?

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/07/29(水) 20:04:26
久しぶりにサパナ行って来た
…残念、全然味が落ちてた
客が入らないからって悪循環になってる気がする
東久留米から旨いインドカレーが消えたわ

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/07/29(水) 20:53:20
もともとシャンティーの足下にも及ばなかったけどな。
シャンティー>>>>>その他のインド料理屋
まぁ人の味覚はそれぞれだしな、俺の好みではサパナは蜂蜜入りのチーズナン以外大したことは無かった。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/07/29(水) 21:30:24
パンは大きすぎるじゃないか 半分でいい
日本人は小さい インド人とか大きい

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/07/29(水) 21:58:34
すき家の上の新しいお店はどうよ?

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/07/29(水) 23:20:39
>>210
シャンティーって旧バス通りの駅側から見て郵便局の先にある店?
駅周辺住民だから、あまりそっちの方知らないんだけど美味しいなら行ってみたい
サパナ、去年までは自分にとっては美味しかったんだよ本当…
もうダメだな

>>212
あそこはスパイスをケチってるのか、カレーの深みが感じられなくて美味しいとは思えない

あとはリノズの跡地のインド料理屋に期待かな

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/07/29(水) 23:36:08
料理店といえば、東久留米駅北口の春樹は
どこまで持つかと思っていたけど、結構続いていて驚いている
自分には大しておいしいとは思えなかったけど、
有名チェーン店はわかる人にはわかる何かがあるのだろうか

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/07/30(木) 00:23:58
春樹はチョイ飲みブームの追い風に乗って延命してる気がする
つまみメニューでビールやハイボールをやって〆につけ麺! 
居酒屋を避け、ラーメン屋などの飲食店でチョイ飲みで済ます
確かに猛暑日にビールに飢えたオッサン(俺)は思わずノレンをくぐってしまう・・・

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/07/30(木) 00:35:26
>>211オレ必ず別々の種類で二枚食ってるw具いり系ナンは二枚は即死なので一枚だか。
>>213前沢十字路?マックの対面右斜めにあるところ。駅から近くはないな、花小金井行きバスに乗ってグローブライド前下車ですぐだよ。自転車なら駅から相当気合い入れてこげば20分かからない。今の時期それやると汗ダルマになるけどな!

リノズ跡地のは楽しみだな!

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/07/30(木) 02:20:34
すき家上のシリジャナのカレーは辛さを上げると美味い気がする。
普通の辛さだとボヤっとした味かな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード