●八王子駅 Part37● [machi](★0)
-
- 211
- 2015/06/22(月) 10:39:13
-
時間潰しとしてはスマホのゲームが増えてる
ギャンブルとしてはTOTOやLOTOが増えてる
パチンコ市場はこの20年で30兆円から20兆円に縮小したそうな
-
- 212
- 2015/06/22(月) 11:46:03
-
勝てる気がしないって思う人が増えたから潰れた
一台40万する機械を使い捨てする経営してたら客も店も持たないよ
-
- 213
- 2015/06/22(月) 14:32:16
-
てか最近は1円パチや10円スロみたいな営業形態が増えつつある。
なぜ増えているかを考えれば、自ずとパチンコ屋の現状が見えてくる。
-
- 214
- 2015/06/22(月) 15:40:25
-
今日、夏至なんだよな。梅雨時なのに天気の良い夏至なんてそんなに無い。
飲み屋とかでイベントやれば良かったのに。「八王子夏至祭り」ってね
-
- 215
- 2015/06/22(月) 15:42:03
-
君が主催したら
-
- 216
- 2015/06/22(月) 17:33:55
-
年内に丸井跡と、西武跡と、東急のパチンコが閉店撤退しないかなぁ
あの三大ボスキャラが消滅すれば、
八王子のパチンコ業界は壊滅すんだろ
ちっこいのか2-3軒残るのはかまわんよ
元々八王子のパチンコ屋なんて、そんなもんだったんだから
-
- 217
- 2015/06/22(月) 18:53:58
-
元々八王子のパチ屋はバカ学生をターゲットにしたクソみたいな設定ばっかりだったじゃん。
学生が金を落とさなくなればそうなるよ。
-
- 218
- 2015/06/22(月) 19:03:04
-
リニューアルしたミルクレバーコアのレビューまだ?
-
- 219
- 2015/06/22(月) 20:13:53
-
年金生活者や生活保護世帯が今後増えるからパチ屋は無くならない
ギャンブルやるか寝てるかしかすることが無いもの
-
- 220
- 2015/06/22(月) 23:03:52
-
正直年金受給者も生活保護も気軽にパチンコできるだけもらえてないでしょう
貰えるのは厚生年金で上の方かけてた人か、公務員だった人だけじゃない?
独身で生活保護とか12万ぐらいもらえてれば御の字じゃない?
そこから家賃水道光熱費とかひけば食費ぐらいしか残らないような・・・
-
- 221
- 2015/06/22(月) 23:41:48
-
丸井跡、西武跡、東急、どれが先に潰れると思う?
自分は丸井跡だと思う。
-
- 222
- 2015/06/23(火) 00:18:30
-
中央駅の駅前に大型パチンコ店だけは勘弁して欲しい
やはり丸井跡と東急のだろうな、駅前二軒が逝けば、
駅から離れた西武跡も逝くだろう
-
- 223
- 2015/06/23(火) 00:23:21
-
フェリシテ歯科クリニック
一般歯科、歯科口腔外科、小児歯科
☆H27年8月4日オープン予定☆
http://townwork.net/detail/clc_3517391001/
-
- 224
- 2015/06/23(火) 08:48:37
-
東急スクエアのは地権者らしいよ?
丸井跡は駅近でテナント料が高く、減収で撤退か、
もしくはロータリー側だけ撤退
-
- 225
- 2015/06/23(火) 09:12:45
-
駅前は百貨店がまず撤退して、その後はスーパーが撤退、今はパチンコ屋だな。
高い家賃払えるのは百貨店かパチンコ屋ぐらいだからしばらくは空き店舗になるんだろうな…
-
- 226
- 2015/06/24(水) 00:48:05
-
丸井(青井家)が空き店舗のまま長期に放置するとも思えないけど。
-
- 227
- 2015/06/24(水) 09:42:42
-
丸井跡のパチンコ撤退したら、他所の後追いになるけど、
ラーメンミュージアムなんてどうだ?
人が集まれば、商店街にも金が落ちるだろ
-
- 228
- 2015/06/24(水) 10:53:47
-
商店街なんてある?w
-
- 229
- 2015/06/24(水) 20:30:56
-
八王子駅南口で「七夕WEEK」 ササ飾りや着付け教室も
2015年06月22日
http://hachioji.keizai.biz/headline/1886/
-
- 230
- 2015/06/24(水) 23:31:23
-
広報はちおうじ
に八王子医療刑務所の跡地活用
このほど、有識者会議での検討経過
がまとまりました。
とある。Jサッカースタジアムに決まったか?
-
- 231
- 2015/06/24(水) 23:48:52
-
そんなにサッカースタジアムが欲しいか?
-
- 232
- 2015/06/25(木) 00:27:35
-
八王子駅の連絡通路を増やしてほしい。
朝8時頃、横浜線から八高線に乗り換えるのに、4分で間に合わなくて、逃したことがある。
連絡通路の近くに降りるようにすれば良いのだろうけれど、俺と同じように乗れなかった人が結構いた。
-
- 233
- 2015/06/25(木) 00:37:34
-
232です。
言葉が(頭も)足りなかったので説明不足でした。
8時頃はホームと連絡通路(階段含む)に人が一杯で、ゆっくりしか移動できないため乗り遅れる。
人が少なければ、30秒で乗り換えできると思うのに。
それに危険だ。ホームから落ちる人がでそうだ。
横浜線から八高線は3本の連絡通路が有るが、まだ足りないのでは。
東の方にもう1本は作れそうだ。
JRがしぶるんだったら、市が金を出してやってほしい。
-
- 234
- 2015/06/25(木) 02:49:09
-
>>231
てよりか、この街に一流の施設(HARD)を作っても三流のイベント(SOFT)しか集まらない。
だから地方都市に相応しい立派な二流の施設を用意するのが良い。
-
- 235
- 2015/06/25(木) 03:17:05
-
八王子医療刑務所用地活用検討専門家会議
検 討 経 過 書 (概要) 平成27 年5 月
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/046/020/kento-keika.pdf
-
- 236
- 2015/06/25(木) 09:01:43
-
>>233
直訴してみれば?
まぁ、なかなか難しいだろうけど。
-
- 237
- 2015/06/25(木) 18:29:40
-
ミルクレバーコア、まだ誰も行ってないの?
-
- 238
- 2015/06/25(木) 19:22:50
-
自分で行けばいいのでは?
-
- 239
- 2015/06/25(木) 22:09:00
-
>>237
ダイエーの?とっくに閉店してんじゃん
-
- 240
- 2015/06/25(木) 22:20:28
-
232,233です。
今日、北八王子駅のホームを見ていたら、降りてから階段を上がるのに長い列が出来てました。駅を出るまでにも時間がかかりそうですね。
結局、我慢するしかないのですね。
-
- 241
- 2015/06/25(木) 22:36:54
-
そのとおり
-
- 242
- 2015/06/25(木) 23:02:47
-
>>239
移転しただろ
-
- 243
- 2015/06/25(木) 23:59:45
-
>>235
PDF見たら、俺ガイル続の6話思い出した。
分からなかった人ごめん。
子供科学館の話しが入っているけど、
確かに施設が古くなったから
プラネタリウムの移転は良いと思う。
現在の場所で周辺地域に貢献があるとも思えない。
八王子ってどうでも良い施設がけっこうあるね。
北野のプールにあるエコなんとか?だって
事実上遊休施設みたいなものだし。
-
- 244
- 2015/06/26(金) 00:15:01
-
>>242
だから行きゃーいいじゃん。
それとも、あんたはもう行ったのか?
-
- 245
- 2015/06/26(金) 20:19:49
-
西放射線通りでコスプレしたのが大勢でちらし?配ってたけど、
近くのホーンテッドレストランがリニューアルオープンしたんだな。
-
- 246
- 多摩っこ
- 2015/06/26(金) 22:55:51
-
>>244
ジョージのいる店だろ。
折込チラシに割引券があったぞ。
-
- 247
- 2015/06/27(土) 11:38:04
-
>>233
八高線は朝しか混まないので無理なのでは。
だいたい、あの4両編成をなんとかしないと客の乗車速度はあがらないと思う。
-
- 248
- 2015/06/27(土) 14:52:02
-
たまやの横通ったら数十人並んでたけどファンキー加藤凱旋ライブあるから聖地巡りかね
-
- 249
- 2015/06/28(日) 21:29:11
-
いきなりステーキって立ち食いってマジ?
かけ蕎麦じゃないんだから椅子に座れる・・・よね?
-
- 250
- 2015/06/28(日) 23:06:30
-
今どき、そこで驚くのか
-
- 251
- 2015/06/29(月) 03:40:10
-
>>249
マジだよ、ググればすぐわかるじゃん
立ち食いステーキは今に始った事じゃなく、
俺個人の経験でも25年前に上野でステーキ立ち食いしたよ
椅子席も少しあるけど、夜行った時聞こえて来た会話で、
椅子席は別途200円かかりますとか言ってた気がする
-
- 252
- 2015/06/29(月) 15:56:24
-
立ち食いは客の回転あげるから
-
- 253
- 2015/06/29(月) 18:24:24
-
誰も聞いてないのに理由を答える
これはいったい・・・??
-
- 254
- 2015/06/29(月) 22:40:15
-
おせっかい
-
- 255
- 2015/06/29(月) 22:44:27
-
なんかみんなありがとな
今日行ってきたけど、なんだかんだで北口のくいしんぼうのステーキの方がうまかったよ
つーかいきなりステーキはあれステーキって呼べる?
ガストのステーキ食ってたほうがマシなレベルだったんだが・・・
それともランチのワイルドステーキがダメだったってオチ?
-
- 256
- 2015/06/30(火) 00:26:01
-
>>255
どこがどう納得行かなかったかを書いてくれると今後の参考になるのだが。。。
-
- 257
- 2015/06/30(火) 19:43:29
-
>>255
ペッパーランチが経営すれば味はそれなりなのわかるだろ?
-
- 258
- 2015/06/30(火) 22:45:03
-
>>257
女の子が一人で行くような店じゃないって事な?
-
- 259
- 2015/07/01(水) 05:51:21
-
ペッパーランチ系なのか。じゃあ行く意味ないなw
-
- 260
- 2015/07/01(水) 18:55:34
-
ペッパー拉ン致
-
- 261
- 2015/07/02(木) 19:14:45
-
いつからか忘れたけど、北口のくまざわ前とか放射線通りとかの木にスズメよりひとまわり大きい鳥がいっぱいいるんだよね。
20年くらい前はいなかった気もするが、気がつかなかっただけなのか?
このページを共有する
おすすめワード