facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 177
  •  
  • 2015/03/06(金) 08:21:32
>>174
権座衛門はたしかに美味しいと思うけど

伏せ字にしたら>>170さんが解らないと思うし伏せ字にする意味がわからん

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2015/03/06(金) 08:46:55
水死体かよ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2015/03/06(金) 10:22:36
惣菜の旨い店は?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2015/03/06(金) 10:48:07
龍苑で普通の肉、権左右衛門でモツ類。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2015/03/06(金) 13:10:46
>>179
無難にオリジン。
スーパーならイイダか九州屋かな。
せいせき内なら柿安と上海デリが個人的に好き。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2015/03/06(金) 14:11:29
九州屋にPASMO来てたね
クレカ払いしてたがこれからはSuicaで小銭要らずになるな
イイダも導入しないかな〜

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2015/03/06(金) 15:00:15
オリジンの惣菜が無難とは… 
お里が知れるな

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2015/03/06(金) 15:04:08
酢豚の肉だけ拾ってパックしちゃうんですね。わかります。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2015/03/06(金) 15:08:19
つか総菜屋なんてA館、B館、スクエア地下、OPA地下、しかないし。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2015/03/06(金) 17:26:37
オリジンの惣菜は私も好きですよ〜
特に唐揚げ

九州屋とオーパのスーパーの惣菜よりは好きかな

京王地下の惣菜が一番美味しいけど
私の中ではちょっと高いですね

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2015/03/06(金) 21:19:41
オリジン、行ったことがない。
美味しい噂を聞くので行ってみたいです。
買い方がわからないので敷居が高いです。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2015/03/06(金) 22:29:24
京王地下に行ってみたい

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2015/03/06(金) 22:49:43
秘密のフロアがあったのか。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2015/03/06(金) 23:28:24
>>188,189
今から30年以上昔のせいせきSCが出来る前、
B館の敷地が屋外バスターミナルでC館の敷地が更地だった頃には
よくその更地にサーカスが来てたからな

掘ったらいろいろ出てくるかもしれない

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2015/03/06(金) 23:55:30
帝京大学で栄える街 聖蹟桜ヶ丘

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2015/03/07(土) 00:31:07
>>190
関根大サーカスなw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2015/03/07(土) 10:51:57
バイクが珠の中をグルグル回ったのにはビビったw

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2015/03/07(土) 11:58:29
何のことやらさっぱり・・

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2015/03/07(土) 13:17:45
あの曲芸だけはシルクにも出来んだろ。てか、やらんか。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2015/03/07(土) 16:46:35
パシコン移転との噂を聞いた

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2015/03/07(土) 18:55:53
手狭になってきたんだろうけど、どこへ移るんだろか? 埋立地の方かな。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2015/03/07(土) 19:09:00
新宿本部との棲み分けが不明確で、こっちはぁゃしぃ仕事本部かと思とった。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2015/03/07(土) 21:53:46
木下大サーカスでした。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2015/03/07(土) 22:28:14
コンタクトレンズの処方箋が欲しいのですが
特定のコンタクトレンズ屋の受付書類がないと診察できないと言われました
コンタクトレンズはネットで購入したいので困っています
どこの眼科とは言えませんが、これって普通なのですか?
聖蹟でショップを特定しないで、処方箋を出してくれる眼科ってありますか?

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2015/03/07(土) 23:09:06
九州屋の魚(刺し身)は、1回ホントにまずくて、もうどうやっても受け付けられずに食べられなかったコトがあったなー…。それ以来、加熱調理用の魚(干物とか)しか買わないようになってる。
お肉は安いのでよく買う。牛スジなんかは京王ストアと比べて20パー以上安かった記憶。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2015/03/08(日) 03:31:16
>>193
仰向けになって襖を蹴り上げて回す芸も驚いた。

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2015/03/09(月) 07:27:55
>>200
多摩センターのカリヨン館の眼科は特に指定されなかったよ
あとリスクはあるけど処方箋無しで売る店も京王沿線にちらほらあるよ

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2015/03/09(月) 07:36:31
永山のとある眼科は処方箋発行しないで、併設してるコンタクト屋に取りに行って下さいって感じだな。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2015/03/09(月) 08:09:02
>>203.204

ありがとうございます
結局、京王に出来たこころ眼科に行きました。
指定はなかったです。
新しいわりに案外混んでました。
先生はお若いけど優しい感じです

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2015/03/10(火) 09:07:28
鼻セレブのティッシュを箱ごと持って電車に乗っている女の人がいる。
花粉症がよっぽど酷いんだろうね。
でも、箱ごと持って電車に乗るのは少々目立ちます。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2015/03/10(火) 10:53:03
潔いではないかw
今日なんて花粉すごいんだろうな
お気の毒です

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2015/03/10(火) 18:39:00
大栗橋?レクサスの交差点で事故、連光寺方面通行不可で鎌倉街道渋滞中。。。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2015/03/10(火) 18:43:01
今ニュースでやってたよ
女の子が自転車で巻き込まれちゃったみたい

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2015/03/10(火) 18:51:45
事故現場の反対車線を通ってきたけど、レクサスの交差点→中河原駅→甲州街道まで
渋滞して動かない状態だった。
そっかー、大柄トラックが停車してたけど、巻き込み事故だったんだ。。。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2015/03/10(火) 19:23:19
ニュースってNHK?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2015/03/10(火) 19:38:17
意識不明の重体らしいね。
本当にかわいそう。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2015/03/10(火) 19:43:25
事故直後すぐ横通ったけど血だらけの女の子がタイヤの内側に倒れてた。
母親は頭抱えて呆然。どうか助かってほしい。母親の顔が忘れられないよ。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/03/10(火) 20:13:59
おい!マルシン閉店してんじゃん!!
毎日通ってるのに、全然気づかんかった……

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/03/10(火) 20:25:26
母親って事は二台並んで走ってたのか?
巻き込みは自転車側も気を付け無いとどうにもならんわな
側道走る様になってからは尚更…

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/03/10(火) 20:32:12
以前大型乗ってた者として言わせてくれ。現場の状況から見て完全にドライバーの過失。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/03/10(火) 20:47:39
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2441519.html

横断歩道上で巻き込んだのか
気の毒だな・・・。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/03/10(火) 20:58:29
関戸橋側から連光寺方面に左折して横断歩道の自転車を巻き込んだようだな。
あの交差点は危ないよ。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/03/10(火) 21:00:35
あそこ事故多いよね(泣)
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20150310/3087221.html

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/03/10(火) 21:02:50
近くで小6の少女がトラックに轢かれて亡くなっていたな。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/03/10(火) 21:04:20
あそこの横断歩道、左折してくる車が怖いんだよね
駅方面から関戸橋に左折する車より怖く感じる

女の子はなんとか回復してくれるといいんだけど

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/03/10(火) 21:07:39
>>211
いや、TBSの夕方のニュースで速報という感じで
>>213
うわっ凄まじい場面を目撃してしまったね…
母親も一緒にいたのか〜うーむ

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/03/10(火) 21:08:56
スピードが出る幹線だからスピード出したまま左折しちゃうよね

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/03/10(火) 21:14:59
こんな事故もあった

https://mobile.twitter.com/sonosonooi/status/205154922830888961/photo/1

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/03/10(火) 21:24:00
意識不明の重体か・・・

これを期に交通量多いんだから歩行者と車道の完全分離型の信号システムにしてほしいね

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/03/10(火) 21:26:38
道幅広いし見通し悪くないし、なんで事故が多いのかよくわからんな。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード