facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 896
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:06:31
バルってスペインもありでしょ。スペイン料理はわりと……

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:38:43
ラ・パッショーネという店名でぐぐると他のイタリア料理店がいくつか出てくるね
カウンターがあるといいんだけど

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2015/06/07(日) 17:48:50
イタリアだとバールだよね
小さな村の物語イタリアを観るとよく出てくる

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2015/06/08(月) 19:33:32
ヤマザキパンの工場直営店が閉店するみたい

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/06/08(月) 21:59:59
今日の午後7時30分頃、東久留米駅前の野崎書林に立ち寄ったら、
30人位の行列が出来ていてビックリした
我孫子祐さんの単行本2巻発売を記念するサイン会みたい
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51493837.html
店内に入ってサイン会の様子をみたけど、我孫子さんがファンの方と話をしていた
落ち着いた声で、写真にたがわずなかなか端正な顔立ちの方だった
午後8時30分頃にも寄ったけど、まだ10人位並んでいた

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/06/08(月) 22:24:24
シュークリームやエクレアよく買ってたのに残念です

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/06/09(火) 01:11:24
>>900
どうでもいいけど、このブログ
著作権ガン無視だよね

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/06/09(火) 04:49:02
>>900
2巻、出たんだ。
今日買おう。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/06/09(火) 15:55:16
浅間町住みだけど、
さっきから通りを救急車両がサイレン鳴らして走り回ってる。
なんだろ。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/06/09(火) 16:03:37
すごい救急車両の数だけど何かあったのかな?

>>900
このblogはもう10年以上前からある大手だよ
色々と問題も起こしていて2chで度々スレッドが立てられていたと思う
アフィリエイト収入は10年で軽く億超えてるからね

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/06/09(火) 22:28:32
>>905
アンカー間違ってない?

>>902
>>905でも書かれている通り、このブログはサブカルチャー関連では
そこらの出版社やアニメ制作会社よりも影響力が強い
むしろ、漫画家にとっては取り上げられるのは宣伝になってありがたいのではなかろうか
我孫子さんも感謝の言葉を述べている
https://twitter.com/abikoyuu/status/607543475534315520

漫画雑誌の編集者や、ライトノベルの作者への独占インタビューも多い
マスコットキャラはアニメ化されている
http://www.moe-ribbon.com/chara/nerd.html
ちなみに、ウィキペディアの記事まで存在する
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%90Blog

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/06/10(水) 01:04:43
>>906
>>900の前に>>902が抜けてたよ。

アキバblogはコスプレイヤーなどの無断掲載が問題視されてたんだよ
そのころのイメージが今でもあるから、あまり好きではない。
それに、ほぼ成人コンテンツで釣ってるのに年齢認証設けないし
http://wiki.ju.edu.jo/ja/articles/%E3%82%A2/%E3%82%AD/%E3%83%90/%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%90Blog_dfda.html#.E7.84.A1.E6.96.AD.E6.92.AE.E5.BD.B1.E5.95.8F.E9.A1.8C
http://blog.livedoor.jp/m-08_65652/archives/9778734.html

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/06/10(水) 23:49:40
いまはTVCMや新聞・雑誌の広告は
出稿料には程遠い効果だし、
個人情報保護でDM用の名簿作りも難しくなり、
結局、人気サイトやSNSでどれだけ勝手に取り上げてもらえ
どれだけ勝手に拡散されるかが鍵になっている。
ディズニーやジャニーズでもないかぎり
著作権がどうこうなんていう風潮はない。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/06/12(金) 03:25:19
店のゴミって収集場所に出すのダメだよね?
近くの焼肉屋が生ゴミや収集しないゴミを出してる…

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/06/12(金) 08:40:58
>>909
私たちには何処の焼肉屋かもわからないので、貴方が通報してください。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/06/12(金) 18:43:59
>909
通報するなら市役所の「環境安全部 ごみ対策課 管理係」
http://www.city.higashikurume.lg.jp/kurashi/kankyo/shigen/gomishigen/1000815.html
かな

あととりあえず店から出るゴミでも
事業系一般廃棄物と産業廃棄物に分けられて
一般廃棄物は普通に家庭用ごみとして出せるようですよ
http://sanpai-ksoffice.jp/sanpai/ippaitosannpai.html

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/06/15(月) 10:43:33
黒目川の水量が減ってない?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/06/15(月) 10:49:46
カレーが旨い

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/06/15(月) 11:45:06
>>912
湧き水が減ったのか? ここんとこ雨も少ないからなぁ。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/06/15(月) 16:16:41
すき屋のビルでインド料理屋OPEN SOONの文字が。
ランチタイムナン食べ放題のインドカレー屋なら嬉しい。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2015/06/15(月) 20:26:03
西口のすき焼屋!?明日早速あしのばしてみるかね。
インド人でメニューなどが新品ならかなり期待もてるな。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/06/15(月) 21:20:07
>>916
そう西口のすき屋。
SOONでまだオープンはしてなかった。張り紙だけ。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:14:43
>>913
どこ?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/06/15(月) 22:53:35
>>912
入間川みたいな大きな川でさえ干上がってるんだから
黒目川や落合川の水が減るのもおかしくはないと思う。ttp://ameblo.jp/uchiagehanabi-jsakurai/entry-12033361260.html

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/06/15(月) 23:50:48
カレーが旨い

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/06/16(火) 02:46:25
>>919
おやおや、ほんとに入間川が干上がってる。
雨雨降れ降れもっと降れ 九州の雨雲連れてこい♪

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/06/16(火) 03:20:05
干上がっている間、魚類はどうしているのかな。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/06/16(火) 09:33:52
角上魚類

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/06/16(火) 18:58:16
今日昼過ぎ北口のファミマに犬2匹繋いで買い物してるおばさんの犬に噛まれたとかで、おっさんが犬を何回も足で蹴り飛ばしてて一時騒然。野次馬だらけだった。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/06/16(火) 20:40:59
>>917行ってみた
明日17日開店らしい。ランチ、ディナー共にナン&ライスおかわり自由とあった。姉妹店が2〜3箇所在るらしいのでネパール人の使い回し系の店じゃ無さそう。
あとは行ってみないと分からんね。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/06/17(水) 14:07:17
>>925さんのおかげで今日オープンと分かったのでさっそく行って来た。
ランチタイムはよくあるインドカレー屋。ランチセット720円〜
990円でカレー2種、サラダ、ドリンク、タンドリーチキンのセットにして
カレーはチキンカレーとマトンカレー。どっちも美味しかった。特にチキンが好み。
自分はとにかくナン大好きなので北口の店と比較するとナン食べ放題の分
こちらを選んでしまうな。また行く。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/06/17(水) 14:49:31
>>895
6月24日オープンの貼り紙してあった

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/06/17(水) 16:18:04
下里のゴミ処理場近くの弁当屋でなんか事件あったらしい
警察が7,8人くらいきてて警棒持ってなんか探してた

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/06/17(水) 16:19:15
柳泉円の近く?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/06/17(水) 19:45:18
それってここかい?http://urx2.nu/lP8X

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/06/17(水) 20:29:15
平成26年度市の財政状況を公表します
http://www.city.higashikurume.lg.jp/topics/1004813.html

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/06/18(木) 00:19:52
>>930
そこだと卸売市場横の・・・って形容されない?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/06/18(木) 03:33:57
こんな時間に電車が走ってる

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/06/18(木) 05:25:38
>>932 方位を180度回転すると柳泉園が見える。スギ薬局の隣は柳泉園の入り口。
>>928氏の認識によるが。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/06/18(木) 06:00:57
>>930
こんな所に弁当屋があったんだ。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/06/18(木) 07:13:32
>>933
昨夜は保線作業でしたな。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/06/18(木) 15:46:24
>>930
そこそこ
柳泉園の反対側
なんかパトカー4台くらい来ててその店の辺りをおまわりさん7、8人くらいが警棒持ってなんか探してた
空き巣か強盗でもあったんかね

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/06/18(木) 21:43:49
東久留米にできると言われてる東横インはレストランはできないそうだ

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/06/18(木) 23:11:21
東横インに宿泊しに来た人には
周辺の飲食店でもお金を落としてくれないと

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/06/18(木) 23:12:28
じゃあ朝食無料サービスはないのか・・・

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/06/18(木) 23:18:19
調理人抱えるよりも低価格優先だとしたらやむを得まい

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/06/18(木) 23:42:41
宿泊のみの利用ですね

漫画喫茶で寝泊まりするより、良いと思うけどね

ここまで見た
  • 943
  • sage
  • 2015/06/19(金) 19:48:39
出張でよく東横インを利用しますが、
東横インって元々館内にレストランないのでは?
場所によって提供方法は違いますが、
食堂みたいや場所やロビーで
セルフサービス方式にておにぎりとかコーヒーの軽食が出ます。

近くにある飲食店と手を組んで、
例えば1045円(トウヨコ)でのお得なセットを提供します。
1045グルメ。

東横インの良さはその安さと、ポイント制度と、
事務的だがシステム化されていて、しかも愛想が良い所では。

過疎な所だと思ってギリギリまで予約しないでいると
結構埋まって予約取れないもんですよ。

一番儲かるのは周辺のコンビニだと思います。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/06/20(土) 00:02:07
朝食無料サービスはあるはず。
元々、朝食を提供しないとホテルと認可されない。
ビジホが仕方なく提供しているのがあの形態。

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/06/20(土) 17:33:08
バルパッショーネは24日開店とあったな。
そして今例のすき家の上のインド料理屋にきてるんだが、結構いい店だな。
ナンの種類とかシャンティー並みだ!店内も清潔でキレイ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/06/21(日) 16:37:20
例のインド料理屋にはビリヤニあるかな?
外のメニューからは確認出来なかった。

リノズの後にインドダイニングは入るみたいだね。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/06/21(日) 17:16:55
今日明け方午前3時頃新大橋のそばの民家に消防車やパトカーきてた
話題になってないなら怪我人とかいなかったのかな。よかった

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード