何もないけど住みやすい町【東久留米】Part93 [machi](★3)
-
- 667
- 2015/05/07(木) 03:16:54
-
ででーぽぽー
-
- 668
- 2015/05/07(木) 04:04:59
-
くるっぽー
-
- 669
- 2015/05/07(木) 05:03:11
-
黒目川の河川敷にギシギシ多くね?
なんかもうギシギシにひしめき合ってるところもあるよ。
-
- 670
- 2015/05/07(木) 09:22:56
-
ヨーカドーはレジ袋無料化したんだな
-
- 671
- 2015/05/07(木) 09:43:31
-
>>669
酢味噌和えにすると美味しいよ
-
- 672
- 2015/05/07(木) 10:21:12
-
酢味噌ダメなんだ
というか酢がダメ。味噌は大好き。
-
- 674
- 2015/05/07(木) 12:31:14
-
>>673
落合川程度の流程では上流中流下流の区別ってのも一般とは違うよね。
自分の考えてる区別で良いんじゃないかな。
しかも本来の上流部はもうほとんど水が無いね。
-
- 675
- 2015/05/07(木) 12:34:31
-
ttp://www.geocities.jp/kk810558/ochiai.htm
参考にどうぞ。
-
- 676
- 2015/05/07(木) 22:01:22
-
>>673
びしゃもん橋を区切りに上流、下流だと思ってる
-
- 677
- 2015/05/08(金) 00:35:16
-
ギシギシってなんの鳥だろう
野蛮だなって思ってたら野草だったのか
-
- 678
- 2015/05/08(金) 03:42:50
-
>>671
スカンポでもイタドリでもなく、エゾギシギシだよ。
食えるのか?
-
- 679
- 2015/05/08(金) 04:23:40
-
クルネの前にロケ隊っぽい車列が待機してる
-
- 680
- 2015/05/08(金) 05:00:52
-
>>679
何が来るね?
-
- 681
- 2015/05/08(金) 05:36:12
-
>>675
面白いねー。
ギシギシでも摘みながら
一度、下流から源流まで歩いてみようかな。
-
- 682
- 2015/05/08(金) 05:53:17
-
近々、下里、八幡町、滝山方面に行く予定なのですが
地元の皆さん、おすすめのラーメン屋があったら教えてください。
-
- 683
- 2015/05/08(金) 06:38:52
-
下里の黒潮屋
-
- 684
- 2015/05/08(金) 07:11:04
-
白山公園近くの当たり屋
-
- 685
- 2015/05/08(金) 17:01:12
-
チャー力
-
- 686
- 2015/05/08(金) 21:14:02
-
丸め
-
- 687
- 2015/05/09(土) 07:13:00
-
>>683,684
thxです。行ってみます。
-
- 688
- 2015/05/09(土) 16:01:06
-
丸めの隣の竹屋
-
- 689
- 2015/05/09(土) 17:27:22
-
>>662
さっき自転車で出たついでに遊歩道を走ってみたが、
ほんとにカモは一羽もいないな。
カサなら二、三本突き立っていたが。捨てるなバカヤロ!
-
- 690
- 2015/05/09(土) 20:12:29
-
そうだね サギ以外見えないね
どうしたんだろ!?
-
- 691
- 2015/05/09(土) 20:22:36
-
オルオルサギ
-
- 692
- 2015/05/09(土) 22:08:30
-
約一ヶ月前設置の【一時停止】890-013908番が白紙の薄紙をかけたまま剥がれかかっている状態で未だに放置
市役職職員?は住民から給料を徴収しているのにやる気があるのか感じられない。
そとに出て見回れよ。給料泥棒…必要性があるから設置して一ヶ月もまんま税金または資金の帳尻合わせでただ
の棒鉄屑
-
- 693
- 2015/05/09(土) 23:26:50
-
市役所に連絡するかHPに書き込めば?
こんなところに書き込まないで
一時停止表示とかは警察管轄かもしれないけど
-
- 694
- 2015/05/10(日) 06:01:49
-
>>690
今は子育て真っ最中なのかもしれない。
-
- 695
- 2015/05/11(月) 20:18:00
-
小笠原医院が6月いっぱいで休院とのこと
-
- 696
- 2015/05/11(月) 22:56:18
-
>>695
じいちゃんの先生
いよいよ引退か
-
- 697
- 2015/05/12(火) 06:22:44
-
ヨーカドーにパソコン教室ができるんだな。
インストラクタ要りませんかぁ?w
-
- 698
- 2015/05/12(火) 10:09:01
-
>>697
あれ?今もあるでしょ
-
- 699
- 2015/05/12(火) 13:24:36
-
>>697
若者はまず来ないから、インストラクタは介護資格必要だろw
-
- 700
- 2015/05/12(火) 16:19:57
-
駅前のキャバの呼び込みが最近静かになった
苦情でも来たのかな
-
- 701
- 2015/05/12(火) 21:27:04
-
東久留米1階のドイト店員態度悪すぎ
全体的に悪い。ということは上がよくないんだろうな。
とくに工作ルームの○○。
まちBBSに書くほど怒りがおさまらん。
-
- 702
- 2015/05/12(火) 21:29:54
-
>>700
苦情で改善されるんだね。ドイトよりもしっかりしてる。
-
- 703
- 2015/05/13(水) 01:30:36
-
ドイトはドンキホーテ傘下になってから質も品揃えも落ちたよな
-
- 705
- 2015/05/13(水) 23:36:05
-
今ベランダでタバコ吸ってたら
浄牧院あたりでまたアオバズク(らしいの)が「ホッホッ」って鳴いていた
-
- 706
- 2015/05/14(木) 03:40:11
-
うおおおおおおおおお
-
- 707
- 2015/05/14(木) 08:03:03
-
っほっほっほーーー
-
- 708
- 2015/05/14(木) 10:37:35
-
BSプレミアム
15日(金)19:00〜19:30
日本縦断 こころ旅 東久留米市 火野正平
-
- 709
- 2015/05/14(木) 11:27:00
-
>>708
情報ありがとうです
嬉しいなぁチャリ隊来たんだ
-
- 710
- 2015/05/14(木) 11:35:58
-
とうちゃこー
-
- 711
- 2015/05/14(木) 14:54:48
-
黒潮屋は量が少なかった。
-
- 712
- 2015/05/14(木) 21:21:33
-
東久留米駅前の野崎書林にて、6月8日19時より
「東のくるめと隣のめぐる」作者の我孫子祐氏のサイン会開催
ちなみに、我孫子氏は東久留米在住だが、実は出身は秋田県
あと、意外にも割と美男子
http://www.town-t.com/files/gazou/2015/3/abiko/20150317-01abiko.jpg
-
- 714
- 2015/05/15(金) 08:16:57
-
BSといい、我孫子祐氏のサイン会といい、
ビッグイベントラッシュだな。
-
- 715
- 2015/05/15(金) 08:25:21
-
正平の爺さんは若松港のゴンゾ
ワシは対岸の若田組じゃ
-
- 716
- 2015/05/15(金) 09:33:56
-
>>713
朝の回でも東久留米が出てくるってことね
ありがとう
このページを共有する
おすすめワード