何もないけど住みやすい町【東久留米】Part93 [machi](★3)
-
- 404
- 2015/04/09(木) 22:21:13
-
>>400
浜焼太郎は一度行ったけど地獄だったw
-
- 406
- 2015/04/10(金) 01:12:35
-
市の面積が変わりました
国土交通省国土地理院発行の「平成26年全国都道府県市区町村別面積調」による
面積計算について、従来の2万5千分1地形図に基づく計測方法から電子国土基本図に
基づく計測方法に変更されたため、市の面積が12.92平方キロから12.88平方キロへ
変更となりましたのでお知らせします。
-
- 407
- 2015/04/10(金) 01:17:35
-
>>404
何があったんすか
自分は二回くらい行ったことあるけど地獄ではなかったかな
-
- 408
- 2015/04/10(金) 02:24:06
-
なんかサイレンすごいけど何があった?
-
- 409
- 2015/04/10(金) 08:02:27
-
セブン横の居酒屋も気になる。貴族じゃないよ。
-
- 410
- 2015/04/10(金) 12:21:42
-
ヨーカ堂行ってきた!チラッとだけ改装中のフードコートの中見えたけど、思ったより広々した感じだったかな!それからようやくマックの客席ができてた!17日オープンで、25日がグランドオープンだとか
-
- 411
- 2015/04/10(金) 19:27:01
-
セブン&Iはヨーカドー部門が赤字だから東久留米店の起死回生に期待します。
改装後に躍進すると嬉しいね!!
-
- 413
- 2015/04/11(土) 05:30:02
-
元手塚治虫の虫プロダクションのOBが60〜70歳代になられて、
東久留米市や小平市近郊に今でも居住中で手塚治虫さんの人徳でした。
50〜60年前に虫プロの若手アニメーターだった従姉妹も70歳になられました。
-
- 414
- 2015/04/11(土) 06:08:22
-
エスパー魔美 21エモン 不思議なメルモ プロゴルファー猿 天使の玉ちゃん
-
- 415
- 2015/04/11(土) 07:12:38
-
手塚治虫先生の終生居住地にされた事は東久留米市の誇りです。
-
- 416
- 2015/04/11(土) 08:58:01
-
畑のある風景を維持してほしい。
狭小住宅だらけの町にならないでほしい。
-
- 417
- 2015/04/11(土) 09:51:08
-
落合川、南沢湧水群辺りはこれ以上いじらず残してほしいね。
六仙公園の整備で南沢給水所辺りまで変わっちゃうだろうけど。
-
- 418
- 2015/04/11(土) 09:56:02
-
農家も大変だろうけど
-
- 419
- 2015/04/11(土) 10:09:49
-
---------------------------
東久留米の誇り ベスト5
---------------------------
1位:手塚治虫先生の終生居住地
2位:南沢湧水群
3位:吉田足日先生の終生居住地
4位:名作「メゾン一刻」のモデル地
5位:パパイヤ鈴木
5位でいきなりトーンダウンしてしまう点が悲しい
-
- 420
- 2015/04/11(土) 10:17:37
-
吉川ひなのも東久留米住んでなかったですか?
-
- 421
- 2015/04/11(土) 10:43:50
-
「住みやすい町」を順位なしで一番上に入れておいて。
-
- 422
- 2015/04/11(土) 11:51:04
-
富士見テラスが「関東の富士見百景」に。また、東久留米駅は「関東の駅百選」に。
-
- 423
- 2015/04/11(土) 12:00:20
-
TOKIOの国分太一も東久留米出身の有名人ですね。
国分太一「ソウルフードは地元の中華料理店」
http://www.oricon.co.jp/news/53461/full/
-
- 424
- 2015/04/11(土) 12:36:35
-
皆さんのためにWikipediaから東久留米出身の人コピペ↓
赤松健 - 漫画家
阿久津陽一郎 - 俳優、劇団四季所属。
朝吹まり - 漫画家
勇静華 - 女優
こいとちくわ - お笑い芸人
郷野聡寛 - 総合格闘家
国分太一 - タレント(TOKIO)
斉木洋子 - フリーアナウンサー
椎名へきる - 声優、歌手
soulJa - ミュージシャン
羽仁知治 - ミュージシャン
松原隆二 - シンガーソングライター
パパイヤ鈴木 - ダンサー
ヒライハルキ(平井遥樹)- ミュージシャン(The Birthday)
藤森祥平 - TBSアナウンサー
矢野聖人 - 俳優、モデル
吉川ひなの - 女優
蜷川実花 - 写真家、映画監督
-
- 425
- 2015/04/11(土) 12:40:04
-
皆さんのためにWikipediaから東久留米と縁のある人物コピペ↓
手塚治虫 - 漫画家。逝去時に本市在住。元々は埼玉県飯能市への移住を希望したが、家族の反対などで東久留米市に落ち着いたとされる(本市の成人式において講演を行ったことがある)。
高橋留美子 - 漫画家。出身は新潟市だが、上京後に本市に在住していたことがある。『めぞん一刻』の「時計坂」は本市内をモデルにしており、「時計坂駅」も
東久留米駅がモデルである。
蜷川幸雄 - 演出家。本市在住。蜷川実花の父。
志村けん - タレント。東京都立久留米高等学校卒。
中村憲剛 - サッカー選手。川崎フロンターレ所属、日本代表選手。東京都立久留米高等学校卒。
阿部拓馬 - サッカー選手。VfRアーレン所属。東京都立久留米西高等学校卒。
-
- 426
- 2015/04/11(土) 12:42:05
-
皆さんのためにWikipediaから東久留米と縁のある人物コピペその2↓
原日出子 - タレント。東京都立久留米西高等学校卒。
パパイヤ鈴木 - タレント。第三小学校、久留米中学校卒。
真島昌利- THE BLUE HEARTS、THE HIGH-LOWS、ザ・クロマニヨンズのギター。東京都立久留米西高等学校卒。
綾小路きみまろ - 漫談家。個人事務所が市内下里に存在する。自身は山梨県に在住。
HI-D - ミュージシャン(R&B)。東京都立久留米西高等学校卒。
上松秀実 - 大門中学校卒。
木暮正夫 - 児童文学作家(上記参照)。逝去時に本市在住。
古田足日 - 児童文学作家。逝去時に本市在住。
坪田譲治 - 児童文学作家。逝去時に本市在住。また三男の坪田理基男も本市在住の児童文学作家。
田畑精一 - 挿絵画家。古田との共作が多い。
Fullmember - ミュージシャン。本市在住。
オトノ葉Entertainment - ミュージシャン。本市在住。MCべんきちは第五小学校、南中学校卒である。
来生たかお - シンガーソングライター・作曲家。本市在住。
SoCo - 関西で活動するラジオパーソナリティ。10代後半に大阪から単身上京し市内に住んでいた[19]
。
-
- 427
- 2015/04/11(土) 13:49:29
-
半分以上、
いや、ほとんど知らない人間ばかり
関西のしかもラジオのパーソナリティーって・・・
-
- 428
- 2015/04/11(土) 16:03:36
-
イオン クルネ メガドンキ
-
- 429
- 2015/04/11(土) 16:14:47
-
こう見ると濃い人が多い
-
- 430
- 2015/04/11(土) 16:25:02
-
有名人が住んでたり所縁があるのが嬉しいってどういう心境だろう?
今住んでて住みやすいから気に入ってるんだけど
-
- 431
- 2015/04/11(土) 16:39:11
-
金八先生の「腐ったミカン」も久留米高校出身だったな
-
- 432
- 2015/04/11(土) 16:49:45
-
踏切脇の元古本屋が何になるか決定したようです
「インドアゴルフスクール」4月下旬オープンだそうだ
・・・一年もつかな〜^^;
-
- 433
- 2015/04/11(土) 17:53:48
-
著名人居住地は静かに見守りましょう。
-
- 434
- 2015/04/11(土) 20:33:54
-
学校もありなら、自由学園出身のJun Sky Walker(s)の面々
-
- 435
- 2015/04/11(土) 20:47:26
-
意外に有名人を多く排出しているではありませんか
-
- 436
- 2015/04/11(土) 20:52:15
-
>>431
あの人だけど、この辺に住んでたから久留米高校に行ってたの?
-
- 437
- 2015/04/11(土) 20:57:23
-
ああ、有名人って多いなあ
-
- 438
- 2015/04/11(土) 21:50:32
-
>>436
東久留米在住ではないと思う、たぶん周辺の市
-
- 439
- ぴえろ
- 2015/04/11(土) 22:39:15
-
東久留米の株式会社フードファクトリー
配送時の違法駐車 がひどい。会社も黙認しているみたい。 文句言ったら、何が悪いの?って感じ。
-
- 440
- 2015/04/11(土) 23:10:25
-
新所沢街道のそこは http://u111u.info/jpMN
下記の田無警察署 駐車監視員ガイドラインの重点路線に含まれる場所ですね。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/c_gaid/8/tanasi.pdf
企業がコンプライアンスを守らないと淘汰される時代です。
この会社の為にも、お困りなら警察へ苦情。
-
- 441
- 2015/04/11(土) 23:11:00
-
違法駐車ならなぜ110番しないの?
ここでイチイチ言うべきことじゃない。
-
- 442
- 2015/04/11(土) 23:12:34
-
>>440 補足
取締り活動ガイドラインとは・・・・
新制度においては、放置車両確認事務の民間委託に伴い、従来以上に違反実態等に
即した公平かつメリハリを付けた取締りを行うため、重点的に取締りを行う場所、
時間帯等を定めた「取締り活動ガイドライン」を策定・公表し、ガイドラインに
沿った取締りを推進するものであります。
-
- 443
- 2015/04/11(土) 23:13:55
-
警察署じゃなく110番。これ絶対。
苦情やらじゃなくて通報。
-
- 444
- 2015/04/12(日) 04:03:53
-
>>434
少し検索してみたら
自由学園で6月6日にライブするらしいから載せておく
※料金は安い訳でなく一般的な金額
http://www.jiyu.ac.jp/event/2015dsw/index.html
-
- 445
- 2015/04/12(日) 06:42:04
-
隣の家が弁当配達の社用車の軽自動車を車体の半分くらいはみ出して縦列に駐車してる。六メートル道路で車通りは少ない。通報すべき?付き合いは挨拶程度
-
- 446
- 2015/04/12(日) 07:10:00
-
「はみ出し駐車」の法律相談
http://www.bengo4.com/fudosan/1110/bbs/はみ出し駐車/
-
- 447
- 2015/04/12(日) 07:40:14
-
>>444
へー、小さな会場みたいだしすぐにソールドアウトかな。
そう言えば自由学園の横を通ると
よくバンド練習の音がしていたっけ。
あの制服に不似合いなバードロックだったりして
不思議に思った記憶がある。
-
- 448
- 2015/04/12(日) 16:50:53
-
駅近くに旨い居酒屋が欲しいよね
-
- 449
- 2015/04/12(日) 20:36:36
-
これ以上居酒屋いらないよ
第一「旨い」の基準は?
個人的に美味しいと思うか、思わないかだけでしょ
鳥貴族の焼き鳥だって、あの大きさであの値段なら
充分「旨い」部類に入ると思うよ
居酒屋でなくてもよければ
踏切脇の有楽飯店で中華料理をツマミに飲める
お酒も普通にあり、十二分にお腹を満たせますよ
-
- 450
- 2015/04/12(日) 20:41:32
-
歌手の木山裕策さんも東久留米在住ですよ
今月25日ヨーカドーのイベントに出演されますよ
http://ameblo.jp/yusaku-k/entry-11967175036.html←ブログ
-
- 451
- 2015/04/12(日) 20:57:13
-
https://www.youtube.com/watch?v=j4BtLVBECPM
home。木山裕策
このページを共有する
おすすめワード