何もないけど住みやすい町【東久留米】Part93 [machi](★3)
-
- 184
- 2015/03/09(月) 10:25:36
-
>>182
どこから来たの?
-
- 185
- 2015/03/09(月) 11:39:21
-
>表明してるもんじゃん。。
表明出来ないヤツが建築物を建てるなど100年早いわ!ってことだろ。
-
- 186
- 2015/03/09(月) 12:06:36
-
>>184
清瀬です
いつも東久留米スレを見させていただいてます
-
- 187
- 2015/03/09(月) 15:49:40
-
>>179
落合川のどの辺?
浄牧院付近を朝6時過ぎに通る爆音3輪バイクで通勤してる奴が五月蝿い
-
- 188
- 2015/03/09(月) 19:02:50
-
東久留米に11階建てのビジネスホテルができるなんて、イオンがオープンした時以来の驚き!イオンの時みたいに反対する人が出てくると思いますか?
-
- 189
- 2015/03/09(月) 20:52:51
-
そういえば、北口のちとせやは4月より化粧品店から屋内駐輪場に変わるらしいな
-
- 190
- 2015/03/09(月) 21:49:33
-
>>188 駅前ビジネスホテルには反対しないでしょう。
イオンが終わり次は、上の原団地跡の開発にいちゃもんをつけ始めましたよ。
今月の市議会の陳情から
第5号上の原地区土地利用構想を市民参加で見直すことを求める請願
第6号上の原地区土地利用構想に伴う「新アクセス」道路整備に関する説明会の開催についての請願
第7号上の原地区土地利用構想に伴う「新アクセス」道路整備に関する追加説明会の開催についての請願
第8号上の原地区土地利用構想に伴う「新アクセス」道路計画整備について一旦立ち止まることの請願
第9号上の原地区土地利用構想に伴う「新アクセス」道路における交通予測・環境調査実施の請願
第23号上の原地区へのアクセス道路に関する市民説明会開催を求める請願
-
- 191
- 2015/03/09(月) 22:55:03
-
狭い道路は危ないから、なんとかしたほうがいいだろ
それより、神宝小の前の都市計画道路は
本当にできるの?
平成28年度末を目処に開放と書いてあるが
-
- 192
- 2015/03/10(火) 04:17:03
-
>>176
西武の対戦相手はほとんど立川宿泊だからね。・・まさか選手らが久留米に来ることはないと思うけどww
確かに遠方の客には便利かもね。都心へもせいぜい25分程度で行けるし
-
- 193
- 2015/03/10(火) 04:59:19
-
多摩地区には町田立川福生しかない。
町田立川は言うに及ばす福生も周辺に工場が多い。
私鉄で急行も止まらない東久留米になぜ?久留米と間違えたんじゃね?
需要はあとからついてくるってことか。プロのやることはよくわからない。
唯一航空祭の前後は満室になりそうだけど。
-
- 194
- 2015/03/10(火) 05:31:45
-
東口のリノーズは外国人のミュージシャンが夜ライブしに来るし、インターナショナルスクールもイベントで外国人が来るだろうし、そういう人たちも泊まるのかも!
-
- 195
- 2015/03/10(火) 06:05:40
-
東久留米駅は池袋から30分、所沢からは10数分でビジネス客の需要が有るとは思えないね。
-
- 196
- 2015/03/10(火) 06:17:20
-
都区内からのお客様は日帰り圏内の東久留米市になります。
どういう客層がターゲットのHOTELかは判り兼ねます。
-
- 197
- 2015/03/10(火) 06:24:45
-
東久留米は治安は良いからね!
東横インって支配人・従業員ほとんどが女性で、男性も一応いるけど少ない!安いだけで、あまり評判は良くないらしいね
-
- 198
- 2015/03/10(火) 10:02:21
-
東久留米市内でヤンマガのバックナンバー(先週号)が買える店はあるでしょうか?
-
- 199
- 2015/03/10(火) 10:48:18
-
>>197
私は好きですね、東横イン。
仕事の出張時に利用しますが、観光ならともかく、仕事なら最低限の施設で十分です。
東横インは、私が知る限りどこも清潔で、従業員の対応も過不足ないですよ。
朝食無料なのも、サラリーマンにはうれしいですし。
初めて行くホテルの場合、チェーンだと安心感があります。
他の方やネットの評判は分かりませんが、障害者施設を無断で改造した件が
尾を引いているのでしょうか?
にしても、東久留米にオープンする狙いは、私も?と思います。
所沢や練馬なら分かるのですが。
-
- 200
- 2015/03/10(火) 12:31:38
-
オリンピック向けだったりして?
-
- 201
- 2015/03/10(火) 13:27:20
-
>>197
その治安が…
昨日、建築予定地周りの道で露出男が出たらしいぞ。
-
- 202
- 2015/03/10(火) 15:14:44
-
>>192
池袋は都心ではなくて副都心だよ
都心は銀座とか丸の内だからその倍ぐらいはかかるな
-
- 203
- 2015/03/10(火) 16:41:40
-
東横インに泊まる客層にとっての都心は新都心の新宿と渋谷・池袋の副都心。
-
- 204
- 2015/03/10(火) 19:27:16
-
3月9日(月)、午後6時00分ころ、東久留米市本町1丁目の路上で、公然わいせつ事件が
発生しました。
(犯人(男)の特徴については、30歳代、170cm 位、やせ型、紺色っぽい作業ズボン、
自動車利用、グレー色っぽいワゴン車)
-
- 205
- 2015/03/10(火) 19:57:49
-
今、郊外や地方はみんなクルマ主体になってきてるんだよ。
東久留米あたりなら駅利用も当然のこと、
宿泊者分ぐらいの駐車場対応させてもビジホやれそうだし。
この辺りより都心寄りに向かっちゃうと一晩1000円/台とか1500円とか
駐車場代を別途課金しないとやれないでしょ。
-
- 206
- 2015/03/10(火) 21:07:27
-
本来ならひばりヶ丘に作りたかったんじゃないの?
でも、ひばりの駅前はもう土地がないから、仕方なくひと駅先の久留米で妥協した
久留米はひばりより地価が安いし、採算採れると思ったんだろう
-
- 207
- 2015/03/10(火) 23:21:37
-
家出したとき泊まりにいこうかな
-
- 208
- 2015/03/10(火) 23:27:13
-
いわゆるホテルに潜伏という
-
- 209
- 2015/03/11(水) 01:10:43
-
wiki情報だけど、土地も建物も地権者所有みたい。
そんな地権者がひばりじゃ見つからず、東久留米で見つかった。
それだけかもねw
-
- 210
- 2015/03/11(水) 18:34:32
-
いつの間にか踏切脇の比較的新しい
調剤薬局が閉まって「テナント募集」になっていた
-
- 211
- 2015/03/11(水) 21:08:09
-
実は東久留米なヤマザキ武蔵野工場(青梅街道沿い)
の直売店で、バターロール、レーズンバターロールが半額だった。
作りすぎたやつらしい。
日によっては値引き品がしょぼいけど明日まではややよさそう。
-
- 212
- 2015/03/11(水) 23:20:16
-
ヤマザキの工場でバイトしたらパン食い放題なのかな?
-
- 215
- 2015/03/11(水) 23:53:36
-
すごい昔の話だけど、食堂か休憩所だかに置いてあるパンは食べていいよと言われたような気がする
でも疲れ果てて食う気無いし、しばらくパンは食いたくない(´Д`)
-
- 216
- 2015/03/12(木) 00:18:23
-
コカ・コーラの工場だとコーラ他を好きなだけ飲めます
量が少ないなど検査ではねた分が従業員用のドリンク
-
- 217
- 2015/03/12(木) 00:26:15
-
港北のコーラで働いてたけどコカの葉を研究してたよ
もちろんドリンクは飲み放題だけど太るから控えたよ
それにしてもコーラにはコカインが入っているかか心配だね
-
- 218
- 2015/03/12(木) 19:25:29
-
入っているわけないでしょ
wikiでも見なさい
-
- 219
- 2015/03/12(木) 21:13:55
-
>>212
食堂にパンが大量に置いてあって食べ放題だよ
オーブントースターもあるw
-
- 220
- 2015/03/12(木) 21:16:43
-
常勤の人はもうパン見るのもコワイだろうけど
非常勤バイトだとむしろ珍しくてどんどん手を出す>無料パン
でも定食も確か300えんぐらいだったような…
たぶんそっちに出してもまだまだ余る、つくりすぎたやつが門の外の直売店に並べられてる
ランチパックたまごが、スーパーだと130えん、直売だと半額なら65えんぐらい
-
- 221
- 2015/03/12(木) 21:18:01
-
ただし持ち帰りは不可
-
- 222
- 2015/03/12(木) 23:12:13
-
>>220
一週間短期でバイトしただけでも
パン(ヤマザキの)なんて食べる気失せたよ
適正とかあるんだろうけど、長期で働ける人は凄いよ
-
- 223
- 2015/03/13(金) 01:26:24
-
山崎パン食べられるバイトならヴィドフランスとかのベーカリー系をお薦めする
感覚狂うほどパンを焼くわけでもないし
余ったパンは持って帰れる
あとレジ打ちに女の子が沢山いる
-
- 225
- 2015/03/13(金) 05:33:16
-
昔、山崎パン工場が火事になった時、
あたりに香ばしい匂いがたちこめたっけ。
-
- 226
- 2015/03/13(金) 05:48:52
-
市役所、何があるん?朝6時前から30人位の人が並んでる
-
- 227
- 2015/03/13(金) 06:36:55
-
駐輪所の申し込みじゃね?
先着順だから
-
- 228
- 2015/03/13(金) 06:44:17
-
駐輪場って追加申し込みあるんか、知らなかった
-
- 230
- 2015/03/13(金) 19:14:31
-
ボトムズかい!
-
- 231
- 2015/03/13(金) 19:22:28
-
キリコー
-
- 232
- 2015/03/13(金) 19:47:17
-
キュービィーってかわいいお名前だよね
-
- 233
- 2015/03/13(金) 20:11:42
-
山崎パン工場の近くに住みたい
毎日、いい香り漂う
このページを共有する
おすすめワード